トップページ > 心と宗教 > 2011年05月02日 > zk6Pv69b

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210100000003300000210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツ才ソ ◆jPpg5.obl6
神も仏も名無しさん
【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト

書き込みレス一覧

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
291 :ツ才ソ ◆jPpg5.obl6 [sage]:2011/05/02(月) 02:16:23.31 ID:zk6Pv69b
トリップテスト
【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
292 :ツ才ソ ◆jPpg5.obl6 [sage]:2011/05/02(月) 02:20:13.28 ID:zk6Pv69b
簡単すぎるトリップはやめよう
【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
301 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 03:43:05.58 ID:zk6Pv69b
>>276
まぁ、くだらないと言えば、くだらないんだ。煉瓦のいう通り。
無償の愛は人に存在できるか?と言えば、
行動欲求を満たす以上、無償性は存在出来ない。
条件反射のように(ほぼ無意識下で)気がついたら川に飛び込んで助けてた、
ぐらいがギリギリ無償性だとは思う。
まぁ基本的に無理なんだよね、純粋性の追求はさ。
普通に「思いやりをもって親切に」でいいんだよねw

天に富を積むために善を行う→正直、不純な動機だよw というか聖書って、
裁いたらその秤でとか、応報で教えたり、不純な動機満載なわけだけど、
おかしなとこだけ「見返りを求めない愛とか、無償の愛とか、神の愛を」とか、
ちょっと異様なバランスなのよね。
応報(飴と鞭)での教えの中に、見返りのない愛を示せというのは・・アレよw

俺自身としては結論はずっと以前にあって、
「やりたいからやる、ただそれだけ」で神のためにとか善をとかは考えない。
「親切心や同情心を持てる人にしてください」と願うだけなんだよな。


【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
304 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 05:32:27.08 ID:zk6Pv69b
>>302
神の愛は、完全なる親の愛ということなんだろうけど、
親子という概念が、基本的に日本型の親子とはカナリ違うよね。
父権が絶大で強力なリーダーシップを持つ親と、親との交渉力を持つ子供。
聖書は絶大な父権の神と、神との交渉の物語に色取られてる。
値切ったり、食い下がったりすることが真剣さの証明みたいなところはあるね。
イエスとローマ隊長やパン屑の女もそうじゃん?間違いを犯すリスクより情熱じゃない?
過ちを犯さないために不親切になるぐらいなら、親切のあまり
過ちを犯すほうを選ぶと、マザーテレサは言ったと思うよ。

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
340 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 13:15:33.09 ID:zk6Pv69b
好きとか嫌いというのは単に方向であって、本質は関心度の高さだと思うよ。
大して好きでも嫌いでもないものには、関心が薄かったりするよね。
全く好きでも嫌いでもないもの、0地点は無関心。どうでもいいもの・・


【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
343 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 13:26:46.95 ID:zk6Pv69b
>>342
ゴキブリに非常に関心が高いということだよね。

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
346 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 13:51:51.43 ID:zk6Pv69b
愛するというのは関わるということでもあるけど、
関心の高いものには、当然関わりやすい。
無関心なものを愛するのは、非常に難しい気がする。
愛の反対は無関心とかいうのは、まぁそこら辺なんだろうな。
キリスト教はアクティブな感じだから、無関心こそが大敵かもね。

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
349 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 14:09:09.00 ID:zk6Pv69b
>>347
その先、では何を学びどのように生きるべきか?
まで具体的に提示しないと、説得力がないと思うよ。

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
350 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 14:29:53.23 ID:zk6Pv69b
>>348
神はゴキブリを造らなかっただろうか。
ノアの方舟にゴキブリのつがいは乗ってなかっただろうか。

どう思う?

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
352 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 14:51:15.69 ID:zk6Pv69b
>>351
( ̄▽ ̄;)ハッ!!!哺乳類の基礎は昆虫食だった件

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
366 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 20:18:48.44 ID:zk6Pv69b
>>361
やっぱ、これじゃね?

Jacob's Ladder 天使の梯子
http://www.youtube.com/watch?v=KPxxX94b1Ww
アーク放電もヤコブの梯子と言う。パワー!!!
http://www.youtube.com/watch?v=PXiOQCRiSp0

昔お祭りの屋台はアーク灯だった。アーク灯の匂いと音を知っているのはオサ〜ン。
【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
368 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/05/02(月) 20:49:19.36 ID:zk6Pv69b
銀魂はアニメでDOESはバンドなのか・・知らなかったorz
プリキュアなら知ってるんだけどなぁ

【イエス】癒し主 救い主 125【キリスト
370 :神も仏も名無しさん[]:2011/05/02(月) 21:09:21.83 ID:zk6Pv69b
>>367
下のはアーク(弓形)放電といって高電圧の放電現象だよ。
電気溶接の光と同じ。触れたら一瞬で黒焦げ。
電気による照明の1番始めがアーク灯。太陽の光に近い輝きで紫外線たっぷりw
アーク灯の側にいると皮膚病が治ったらしい。紫外線治療器はここから始まった。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。