トップページ > 心と宗教 > 2011年04月28日 > Yfu/MDrM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000000010320024453251349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
855 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 00:21:42.64 ID:Yfu/MDrM
>>850
だから、政府の地震調査委員会が「想定外だった」と言っているからには、
ほとんどの地震学者は、チリやアラスカやスマトラで起きても、東北地域で
日本でM9クラスの大地震が起こったことがないので、起きることはないと
思っていたのだろう。
予想した人が、一人もいなかったと言っているわけではない。

http://www.su-gomori.com/2011/03/m8-over.html/


>>854
まれにしかいないといこと。
この意味が分からなければ、小学生に教えてもらえ。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
856 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 00:29:22.30 ID:Yfu/MDrM
訂正
東日本でM9クラスの大地震が

http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/grw/wdr/wdr005.htm
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
858 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 01:07:37.33 ID:Yfu/MDrM
>>823
>>821
>原発や津波の危険性を訴えた学者を封殺したのが上記の人々。
うそつけ。

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
861 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 01:28:01.44 ID:Yfu/MDrM
>>859
M9クラスの大地震が起こることを何人の地震学者が予想していたと言うのか。
いまのところ、ロバート・ゲラ一教授だけだろう。
巨大地震が起こっても、ほとんどの地震学者がM8-8.3くらいだと思っていた。
政府の地震調査委員会が想定外と言っているのだから、ほとんどの地震学者が
過去に起こった記録もないM9クラスの大地震など起こるとは思っていなかった
ということだろう。
狼少年の地震学者など、ほとんど取り合われなかったということ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
864 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 01:39:08.55 ID:Yfu/MDrM
マグニチュードが1違えば、エネルギーの規模が約31.6倍も違う。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%B0%A5%CB%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C9

東日本で、M9クラスの大地震など起こり得ないと考えていたのだ。



創造論と創造科学とID論と進化論Part55
870 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 10:56:23.34 ID:Yfu/MDrM
>>866
>M9なのか、M8−8.3なのかと言う細かい所に拘っているが、今回の震災で一番の問>題は津波だ。
マグニチュードが1違えば、エネルギーの規模が約32倍も違う。それだけ大津波の
もつ破壊エネルギーも大きく違ってくる。細かいところにこだわっているというのは、
見当違いな話だ。


>M7でも発生状況によっては巨大津波が起こるし、M9でも起こらない事もある。
>M8かM9か等と言う些細な違いは、今回の震災においては、殆ど関係ないんだよ。
マグニチュードが2ちがえば、地震の規模は1000倍も違ってくる。
地震発生直後の発表では、マグニチュード7.9 、予想津波の高さも岩手、宮城、
福島もそれぞれ3m、6m、3mだったのが 、30分近くも過ぎてから岩手、宮城、
福島6、10m以上、6mに変更 された。マグニチュードはその後8.8さらに9.0に
変更された。
まったく、素人とっぽい人の言っていることとしか思えない。


>現地の行政機関などの対応いかんであることも今回の震災で明らかになっている。
行政機関の対応のせいばかりにすることは見当違いもはなはだしい。
現地は毎年のように警報が発令されても結局来ないか10cmとかが普通だった。
沿岸で震度5強でもそれくらいのものだったし、今回もせいぜい震度6だし、
多くの人が来ても1mか2mだと思っただろう。

http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200249.html

>百歩譲って、M9クラスを予想していた学者が少数だったとしても、
百歩譲らなくても、M9クラスの巨大地震がくると予想していた学者はほとんどいない。
今のところ東大のロバート・ゲラ一教授(地震学)以外に知らない。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
875 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 12:10:11.19 ID:Yfu/MDrM
>>869
もちろん東電に味方するつもりはさらさらないが概ね、あなたの指摘には偏見がうかがえるようです。

もちろん、想定外の大津波が襲ったとはいえ、人為ミスが深刻な事故を起こしたことに異論はない。
原発への外部からの送電が止まったため、ディーゼル発電装置が働くはずだったが、この非常用の電源も使えなかった。
「ECCS」と呼ばれる緊急炉心冷却装置が機能しなくなったのは、この電源がなかったからだ。

>その後も東電は学会に金をばらまき推進派だけを優遇し続け、
>学会内では推進派の発言力ばかりが強くなる。マスコミに出てくるのも推進側ばかり。
その指摘も見当はずれだ。

「津波の影響を検討するうえで、施設と地震の想定を超える現象を評価することには大きな意味がある」。
こんな書き出しで始まる一通の報告書がある。東京電力の原発専門家チームが、同社の福島原発施設を
モデルにして日本における津波発生と原発への影響を分析、2007年7月、米フロリダ州マイアミの
国際会議で発表した英文のリポートだ。
 
―福島原発は1―2メートルの津波に見舞われる可能性が高い。
 ―9メートル以上の高い波がおよそ1パーセントかそれ以下の確率で押し寄せる可能性がある。
 ―13メートル以上の大津波、つまり3月11日の東日本大震災で発生した津波と同じ規模の
大災害は0.1パーセントかそれ以下の確率で起こりうる。

そして、同グラフは高さ15メートルを超す大津波が発生する可能性も示唆。リポートでは「津波の高さが設計の
想定を超える可能性が依然としてありうる(we still have the possibilities that the tsunami height exceeds
the determined design)」と指摘している。 
この詳細な分析と予見は、実際の防災対策にどこまで反映されたのか。ロイターの質問に対し、東電の武藤栄副社長は
「(福島第1原発は)過去の最大の津波に対して余裕をもっている設計にしていた」とは説明。それを超えるような
津波がありうるという指摘については、「学会の中で定まった知見はまだない」との認識を示すにとどまった。
「学会の中で定まった知見はまだない」と言ったところが、本当だったのだろう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/227.html


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
878 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 12:44:38.46 ID:Yfu/MDrM
>>878
>津波発生の原理を知らんのか?
大津波は深海での大規模な断層のズレで起こることで、想定されている。
エネルギー規模がちがえばそれだけ、大きな津波が起こることになる。
1Kmの速度と30K速度で走るダンプが壁に衝突した特にどれくらい
衝撃が違ってくるか考えてみろ。
寝言は寝て言いなさい。

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
879 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 12:46:29.17 ID:Yfu/MDrM
>>877
お粗末なこと言うなよ 大笑い
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
880 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 13:19:13.19 ID:Yfu/MDrM
訂正
>ダンプが壁に衝突した時にどれくらい

中央防災会議
学識経験者らの専門調査会が5月中に検討を始め秋に結論をまとめる。
今回は、M9の巨大地震と大津波で甚大な被害をもたらした震災を受けて、
各地で予想される地震の被害想定や地震、津波対策を抜本的に見直すことを決めた。

専門調査会は、今回の地震と津波の発生メカニズムや被害状況を分析、必要に
応じて、東海地震や首都直下型地震など大規模地震の規模推定や被害想定も再評価
し、対策の方向性を打ち出す。
なお、松本防災担当相は、会議後の記者会見で、「原発問題は一定の整理が
ついてから議論することが望ましく、今後の課題となると」と、専門調査会の
検討対象にしないという考えを示した。

北海道から東北沖の太平洋を震源とする地震に備えて、2006年に政府がまとめた
対策要綱では、死者は最悪2700人と想定していた。しかし今回の震災では、
死者・行方不明者が約2万6千人となっている。だれの政権のときだ。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
883 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 13:54:09.72 ID:Yfu/MDrM
>>882
プレートテクトニクス理論で大地震が起こるメカニズムをすべて説明できるもの
ではないが、巨大地震は、海のプレートが陸の下に潜り込むために起きると考えられて
いる。大津波は、海底の深いとことで斜めあるいは上下に大規模に地層がずれる海底地震で
起こることが知られている。

事実、チリ地震M9.5 スマトラ地震M9.2-9.3  東日本地震M9.0のように、深海で
起こるM9以上の海底地震は、巨大津波を引き起こしている。

>例えば、海底で断層がずれたとしても、ずれの方向が水平方向であったり、ずれる速度>が遅かったり、
そんなものこそ、大津波を起こす原因の「想定外」だ。
もう少し勉強しなおしておいで。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
887 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 16:33:57.97 ID:Yfu/MDrM
<<884
なんでこちらが言っていないことを言って、一人で勝手な決めつけしてるの? 
津波の規模の予想は、地震で生じた津波の大きさから求める津波マグニチュードという
ものがあり、地震の規模の割に津波が大きい、「津波地震」の規模を表現するのに役立つ。
また、津波マグニチュードと地震マグニチュードには深い関係があり関係式もある。
海底地震が起これば、このくらいのM規模の地震から、どのくらいの津波が発生するかは、過去の地震規模や津波マグニチュードなどを元に割り出しているのは当たりまえだ。
論点がずれているのはそちらの方だろう。

幼稚なことばっかりいって反論しているが、ここに小学生でもわかる
津波の起こるメカニズムを貼り付けてやるから、ちゃんと勉強してこい。

http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/tmanual/1syou.htm


>>885
なにも具体的な説明ができないアホは酢っこんどーれ、おーれ^^♪ 
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
888 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 16:46:03.81 ID:Yfu/MDrM
885 :神も仏も名無しさん:2011/04/28(木) 14:22:20.79 ID:9LLB2UxI

このスレに粘着しているいつもの低能バカです。
自分ではなにも具体的な反論もできないくせに、人の尻馬にのってあいてを
罵倒するしか芸のないあんぽんたんです。 はははー
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
892 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 17:16:36.97 ID:Yfu/MDrM
>>889
だから何度もでも言うけど、M8.0-8.3くらいの巨大地震は発生しても、
M9クラスの巨大地震が東日本で起こるとは、自国の自地震学者には
一人もいなかったと言ってるんだが。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
893 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 17:22:54.04 ID:Yfu/MDrM
だから何度でも言うけど
M8.3くらいの巨大地震が発生することは、過去に起こった地震の記録から
言っても、否定していた地震学者は一人もいないでしょう。
しかし、M9クラスの地震が発生することは、1人を除いて誰もいなかったという
ことでしょう。

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
896 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 17:49:12.20 ID:Yfu/MDrM
>>895
だから、東日本に巨大地震が起こることは予想できても、震源域が広範に及ぶ、
M9クラスの地震が起こることをだれも予想できなかったと言ってるんだよ。


チリ南部 9.5震源域1,000×200km 
スマトラ地震 9.1〜9.3 震源域1,300×150km 
アラスカ南部地震 9.2 震源域500×300km
東日本地震 9.0 震源域500×200km

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
898 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 17:56:52.43 ID:Yfu/MDrM


>>866



>>887
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
900 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 18:04:23.64 ID:Yfu/MDrM
>>899
もう倫理的な反論はできませんってことか。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
901 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 18:06:05.24 ID:Yfu/MDrM
いけね
>>899
もう論理的な反論はできませんってことか。



【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】
755 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 18:16:11.97 ID:Yfu/MDrM
スズキの仲間です。 >>751

スズキというより、鯉科の鮒に似ているね。

http://www.makuya.or.jp/hikari/doubutu/pfish.htm
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
903 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 18:22:27.45 ID:Yfu/MDrM
>>902
>と主張したいだけなら、それはすでに>>866 で指摘しているように、今回の震災においては些末な事。
おまえはまだ寝言言ってるのか。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
905 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 19:10:07.03 ID:Yfu/MDrM
>>904
>じゃあ、どこが寝言なのか論証してくれよ。

端的に言えばあれだけ説明したのに、大津波を起こす、M9クラスの海底大地震と
M7-8クラスの海底大地震の違いが理解できてないと言うこと。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
909 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 19:22:58.15 ID:Yfu/MDrM
>>906
だからM9クラスで震源域が500km×200kmの海底地震が東日本で起こることが
地震の専門家も予想出来なかったと言ってるんだが。一人を除いて。

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
911 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 19:33:20.13 ID:Yfu/MDrM
>>910
地震直後の、気象庁の地震情報をどう思うか。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
914 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 19:45:02.35 ID:Yfu/MDrM
>>913
否定します 予想していた人、誰かいるの?
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
917 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 19:53:20.58 ID:Yfu/MDrM
医学定説では
放射線100ミリシーベルトで癌発生率0.5%
健康被害は日焼けマシンと同ランクで
タバコの方がずっと怖い!吸わない人に比べ
死亡率2倍、咽頭癌5.5倍、肺癌4.8倍と週刊ポスト記事


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
924 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 20:24:18.70 ID:Yfu/MDrM
>>916
おまえが無知でループさせているの。

>宍倉博士は古い地層を研究した結果、450年ないし800年ごとに太平洋の
プレートが衝突>して巨大津波が発生し、福島県や宮城県の現在の仙台市
周辺を荒廃させてきたと確信した。

ここからどうして、今回のようなM9クラスの大地震が起こると読み取れるんだ?
宍倉センセイはそのことを予想していたというのか?
東日本で過去に起こった海底地震はM8.0-8.3くらいの予想は、どの地震学者でも予想できたの。

M9クラスの海底地震が起こす大津波と、M8クラス初め海底地震が起こす大津波が
どれくらい違うか、あれだけ説明したのにまだ理解できてないのか。
同じ津波の高さでも、10mプールでおこる1mの津波と、100mプールで起こる
1mの津波とは破壊力は全くちがうんだぞ。
波の高さといっても、ただ表面上の波の高さじゃなく、広範囲に及ぶ海全体から
持ちあがってる波の高さだ。これは津波マグニチュードに比例して大きくなるの。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
926 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 20:36:29.79 ID:Yfu/MDrM
>>925
まだ言ってるんかww あほたれ
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
928 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 20:42:06.35 ID:Yfu/MDrM
>>927
じゃ、四四度センセンが予測した海底地震の規模をここに書いてみよ。

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
931 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:02:56.65 ID:Yfu/MDrM
>>929
>だから、宍戸先生が予測したのは「津波」であって、「地震」じゃないw

貞観三陸地震は推定M8.3〜8.6(?) 死不1,000以上、広範に大津波という
記録だろう。仙台平野の内陸数kmまで津波が到達したという説がある。

M値が大きくなれば、津波も大きく破壊力も大きくなることを否定するのか。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
938 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 21:27:38.22 ID:Yfu/MDrM
>>933
>だから、M値が大きいからと言って、津波が大きいとも限らないし、
多くの海底大地震が起こす型の津波は、津波マグニチュードのM値と、地震マグニチュードの
M値は密接な関係がある。

宍倉先生だけじゃなく、地震学者なら過去に起こった大地震と大津波の記録は知っているよ。
センセいが言ってるように、450年ないし800年ごとに、東日本に太平洋のプレートが衝突して
巨大津波が発生しているとしても、869.07.13の貞観三陸地震のようなMクラスの大地震が、
起こっていたという記録はない。
1896.06.15の明治三陸地震津波と貞観三陸地震は、1027年の間隔がある。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
942 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:17:27.50 ID:Yfu/MDrM
>>941
宍倉先生が450年ないし800年ごとに、東日本に太平洋のプレートが衝突して
巨大津波が発生している?
これまでに東日本で起こった大地震の記録を調べてみたらこうなった。

869.07.13 日本・東北東部(三陸海岸) 8.3〜8.6(?)
742年間隔

1611.12.02 日本・東北東部(三陸海岸)8.1
152年

1763.01.29 日本・青森県沖 7.4〜8.0(?)
30年

1793.02.17 日本・東北8.0〜8.4 
156年

1856.08.23 日本・青森県沖 7.5〜8.0
40年

1896.06.15 日本・東北東部(三陸海岸)7.2〜8.2(Mt8.5)
48年

1994.12.28 日本・東北沖 7.6〜7.7 
17年

2011.03.11 日本列島東部(三陸〜茨城沖)9.0




創造論と創造科学とID論と進化論Part55
944 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:27:18.91 ID:Yfu/MDrM
おお、ミステイク。津波や被害の規模を書くのを忘れてた。 

869.07.13 日本・東北東部(三陸海岸) 8.3〜8.6(?)観三陸地震死不1,000以上、広範に大津波か。仙台平野の内陸数kmまで津波が到達したという説がある
742年間隔

1611.12.02 日本・東北東部(三陸海岸)8.1 慶長三陸地震死不1,800〜5,000、大津波。
152年

1763.01.29 日本・青森県沖 7.4〜8.0(?) 1968年十勝沖地震に似た地震。
30年

1793.02.17 日本・東北8.0〜8.4 死不数十〜700(?)、津波
156年

1856.08.23 日本・青森県沖 7.5〜8.0 1968年十勝沖地震に似た地震。死29、津波襲来。
40年

1896.06.15 日本・東北東部(三陸海岸)7.2〜8.2(Mt8.5)明治三陸地震津波
死不22,000、大津波(最大38m)地震動軽微(いわゆる津波地震)日本近海の津波災害としては史上最大級。
48年

1994.12.28 日本・東北沖 7.6〜7.7 三陸はるか沖地震死不3、青森・道南で被害、小津。
17年

2011.03.11 日本列島東部(三陸〜茨城沖)9.0




創造論と創造科学とID論と進化論Part55
946 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:35:46.56 ID:Yfu/MDrM
>>943
宍倉博士は古い地層を研究した結果、450年ないし800年ごとに太平洋のプレートが
衝突して巨大津波が発生し、福島県や宮城県の現在の仙台市周辺を荒廃させてきたと確信した。

大昔の津波の一つは歴史にも登場している。ある史実によれば、西暦869年の貞観地震に
伴い発生した津波は死者1000人を出したとされる。宍倉博士は、同じ地域で後年もう一つの
津波が発生した有力な痕跡を発見した。恐らく西暦1300年と1500年の間に発生した津波だ。 
そこで宍倉博士と同僚らは2010年8月、論文を発表し、「近い将来に再び(同様の津波が)
起きる可能性を否定できない」と警告した。

http://jp.wsj.com/Japan/node_219865/?tid=tohoku

さっぱり、東日本で過去に起こった大地震や大津波の記録と整合しないんだが。


>>945
お薬のんでます?
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
948 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:38:05.22 ID:Yfu/MDrM
>>947
幼稚なこと言うなよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
955 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 22:59:54.67 ID:Yfu/MDrM
>>952
>>944の記録と>>946に書いてあることとどこが整合してるんだ?


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
959 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:10:37.30 ID:Yfu/MDrM
>>958
おまえは幼稚園児みたいな奴だな
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
960 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:12:10.16 ID:Yfu/MDrM
>>950
そうだ。
東海関係を拾ってみた。
約1500年前日本・西部南岸(9?)地殻隆起の痕跡から推測、東海・南海・九州沖で連動巨大地震か?1707年宝永地震を凌ぐ規模の可能性。
404年間隔

1096.12.17 日本・東海 8.0〜8.5 永長東海地震 広域被害、津波。
197年

1293.05.20 日本・南関東 7.0〜7.5 (8?)鎌倉地震死不数千〜23,000(3万?)、火災。
205年

1498.09.20 日本・東南海 8.2〜8.4(8.6?)明応東海地震 死不16,000〜40,000、大津波。
浜名湖が海とつながる。
107年

1605.02.03 日本・東南海 7.9〜8.1(8.2?)慶長地震 複数の震源(相模湾でも地震?)
98年

1703.12.31 日本・南関東 8.0〜8.2 元禄地震 死不数千〜10,000、江戸等で火災猛威。
津波、隆起最大4m、南関東最大の地震。
4年

1707.10.28 日本・東南海 8.4〜8.7 宝永地震 死不4,900〜25,000、損壊80,000超、
大津波(15m以上)、東海から四国まで烈震か。日本史上最大の巨大地震の1つ。
2ヶ月後に富士山が大噴火したことでも知られる。
147年


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
962 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:13:02.64 ID:Yfu/MDrM
1854.12.23 〜12.24 日本・東南海 8.4〜8.6(8.4×2)安政地震(安政東海地震・安政南海地震)
死不数千〜10,000(30,000?)広域被害、大津波(最大16m)東海地震から32時間後に南海地震発生。
(注:地震学上は別個の地震として解釈される)
69年

1923.09.01 日本・南関東 7.9 関東地震/関東大震災死不99,000〜142,000(20万以上?)、
全半壊20万超、全半焼20〜40万戸。東京市街ほぼ焼失、被害額当時の国家予算の3倍。
横浜・小田原でも甚大、大津波(最大12m)日本史上最悪の災害の1つ。


創造論と創造科学とID論と進化論Part55
966 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:16:37.59 ID:Yfu/MDrM
>>965
超やばいってことだろ もうそろそろ
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
968 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:20:21.75 ID:Yfu/MDrM
>>967
2011-1923=88

創造論と創造科学とID論と進化論Part55
971 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:23:37.79 ID:Yfu/MDrM
東海地震発生の可能性は80%以上?

http://allabout.co.jp/r_house/gc/31481/


おっとろしや
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
976 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:26:40.52 ID:Yfu/MDrM
魂のないバカ物理には実存はないのよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
978 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:27:19.67 ID:Yfu/MDrM
骨だけ
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
984 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:29:22.16 ID:Yfu/MDrM
>>979
自己愛と向き合ってるのよ
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
995 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:34:59.39 ID:Yfu/MDrM
>>983
>つまり、西暦869年の貞観地震津波と、地層研究によって分かった西暦1300年と1500年の間に発生した津波の痕跡から、

その間に大地震が起きた記録がないのはどうしてだ?

>「宮城県の現在の仙台市周辺を荒廃させる規模の」津波が450年ないし800年周期で起こっている事を推測している訳だ。

>西暦1300年と1500年から、450年ないし800年といえば、1750年〜2300年になる。

そんあことは過去に起こった地震の記録をみればアホでもわかる。
創造論と創造科学とID論と進化論Part55
997 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:37:40.48 ID:Yfu/MDrM
おもえばぐだらないスレだったな
【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】
757 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:41:52.76 ID:Yfu/MDrM
なーに愚のちゃん

    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ ・・・おらのかーちゃんより美人だ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((    ぐやじーけど・・・
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\

【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】
759 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:47:53.21 ID:Yfu/MDrM

さろめ呼ぼうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。