トップページ > 心と宗教 > 2011年04月18日 > Dt/m6rbi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000000000000004200045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】

書き込みレス一覧

【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
375 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 00:14:38.78 ID:Dt/m6rbi
413 :神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 17:18:29 ID:Nejf6b/0
kk信者諸君よ、あなたがたが持っている一番強い幻想を教えよう。

●第9の幻想――優越が存在する

条件が存在するとしたら、求める人生を、そして「あの世」を創造して楽しむには、
その条件を知らなければならない。そう人間は考えた。
そこから当然、こんな結論に達した。――その条件を知っている者は、
知らない者よりもうまくいくはずだ。
そして、「うまくいく」者のほうがすぐれているのだと考えるようになるまで、
さして時間はかからなかった。

こ う し て 、 優 越 と い う 考 え 方 が 生 ま れ た 。

優越はいろいろに利用できる。
いちばん大きいのは、すべてを(神の愛を含めて)「充分に」獲得するのに必要なことは何でも、
問答無用でできるようになることだ。
条件を知っていれば、ほかのひとたちを無視する権利ができるし、
ほかのひとたちを回心させようとする権利、
あるいは条件を知らない者、条件に同意しない者をあっさりと滅ぼす権利もできる。

さんざん研究した結果、課題を果たせる状況と果たせない状況があるという結論が出た。
また、課題を果たさなくても赦される状況もあるということになった。
その状況が、「条件」として知られるようになった。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
376 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 00:15:31.84 ID:Dt/m6rbi
414 :神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 17:27:14 ID:Nejf6b/0
あなたがたの経験のなかで、「もつこと」が「すること」に加わった。
充分な頭脳をもっていれば、良い成績をとることができるし、
最優秀の成績で卒業できるし、良い職業につける。
そうすれば、成功者になれる。(注:まるで大川みたいwwwww)
充分な金をもっていれば、すばらしい家を買うことができるし、暮らしが安定する。
充分な時間があれば、休暇もとれるし、のんびり休養し、気分を新たにできる。
充分な力があれば、自分の運命を自分で決められるし、自由になれる。
充分な信仰があれば、神を見いだすことができるし、そうしれば救済される。
こんなふうにあなたがたの世界はできあがった。
必要なものをもっていれば、正しいことができる。
正しいことができれば、自分が望むとおりになる。

やっかいなのは、必要だと思うものを全部もっていないと、
しなければならないことがうまくできでないということだ。
頭脳があっても、正しい側の性でなければ、良い仕事に就いて出世することはできない。
金があっても正しい肌の色をしていなければ、すばらしい家を買うことはできない。

信 仰 が あ っ て も 、 正 し い 宗 教 を 信 じ て い な け れ ば 、
神 を 見 い だ す こ と は で き な い 。

もちろん、もつべきものをもっていても、望むとおりになるという保証はない。
だが、そうとうに有利になる。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
377 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 00:16:19.76 ID:Dt/m6rbi
417 :神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 17:33:37 ID:Nejf6b/0
必要な条件を(あるいは必要だと思う条件を)、たくさん知っていればいるほど、
ひとはすぐれていると思う。
前にも言ったように、すぐれた者は権威があり(あるいはひとが権威を認めてくれ)、
必要だと思うことも何でもできるようになる。
それによって人生や神を余分に手に入れられる。

人 生 も 神 も 充 分 に は 存 在 し な い 。

だから、しなければならないことをしなければならない。充分にはないからだ。
あなたがたは自分にそう言い聞かせる。人類すべてが、このおまじないを受け入れている。
あなたがたはひとりではなく、たくさんいる。だから充分であるはずがない。
食料も、金も、愛も、神も、充分なはずがない。
だから、競って手に入れようとしなければならない。
競争するなら、なんとかして勝たなければならない。

そ の 答 え は 、 優 越 だ 。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
620 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 20:08:00.13 ID:Dt/m6rbi
762 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/28(月) 20:36:17.62 ID:ufvY+3KS
よしもんさんは最初 そういうシステムをとっているところなんか知らないって言ったんだよ
銀行システム担当の外部SEでそんなのあり得ない(笑)
で、今は『ボクのところはそうなんだ〜』
『大手都市銀行なんだ〜』
これだけが主張(笑)
そんなの銀行に身をおいた者なら誰でも嘘ってわかるんだよね

あ、新スレでやります

774 :風の旅人:2011/03/28(月) 20:59:12.88 ID:bf6ykHqJ
>>755
ああ、ほんとだ。
よしもんさんは微妙に論点をズラしている。

>>572
『…記録メディア持ち込み禁止は合っていますが、携帯持ち込み、昼の外食まで禁止、そこまでやっているところを私は知りません。』
⇒これは、第三者の立場で見ると、
よしもんさんが知らないだけで、そういう所もあるのかもしれないのに、一方的に舞さんの事を嘘つきだと決めつけている、と言える。
>>744
『(私が)大手都市銀行のSEでない、ということを、どうやって調べるんだろう』
『銀行名を言えば、知らない日本人はほとんどいない……まあ調べてみてください。』
⇒舞さんは都市銀行全般の慣行の事を話しているのに、よしもんさんはそれから外れる特殊例外的な都市銀行の事を言い、さらに、自分が勤めている職場を言い当てろとまで言っている。
おかしい。論点がズレている。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
622 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 20:08:48.91 ID:Dt/m6rbi
847 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2011/03/29(火) 00:11:10.76 ID:YoZDTJkt
舞さんが嘘吐きであるこは、私自身がよく理解しました。
携帯持込禁止とか、昼食の外出禁止とか、意味あるんですかね。
でも、オフィス内にある本番データ参照環境ルームへの立ち入りは
携帯電話持込禁止ですね。
システム開発では、テスト環境としか接続できないので、そこまで
セキュリティは厳重ではないのです。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
627 :神も仏も名無しさん[]:2011/04/18(月) 20:10:44.85 ID:Dt/m6rbi
以下、「出入りのSE」として某マシンルームに入ったときの経験です。

実際どんな風にマシンルーム等で仕事をしているかというと、
マシンルームのドアを開けるためには、銀行の情報部長など、役席の方に手続き
してもらわなければいけません。
(もちろん中と外同士で携帯は通じないので、内線電話で呼び出したり面倒です)
出入りのSEが勝手に触っていいものは、銀行に許可を受けて持込まれた、会社の
共用PCくらいでした。
(携帯などはもちろん玄関でお預かり。業者の部屋に電話がありますので用は足
ります)
そんなPCから2ch?ありえないです。

そして、何か作業をするときは、銀行内である程度以上の役職の方か、SE部長レ
ベルの方が一人以上ついて見守る、という印象です。
よしもんさんはPCなどの小さい機械ではなく「汎用機SE」と名乗っています。
こういう方は、まさにそのマシンルーム内で巨大な機械相手にお仕事をされてい
るはずで、責任重大な職務です。
何かあったら訴訟になってきますので仕事には厳しい人たちという印象を持って
います。

SEとして一番怖いのは、自分が関わるシステムに不具合が起こり、銀行業務に損
害を与え、
社会問題になり、訴訟になることではないかと思います。責任感があればあるほ
ど気になると思います。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
629 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:16:12.62 ID:Dt/m6rbi
135 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 10:17:50.78 ID:xxmuE06T(27)

>>134続き

(よしもんさんには自分の設定にどれくらい責任感があるんでしょう?)

彼のSEらしくなさは、文章にも表れています。
なぜかというと、銀行に提出する書類(仕様書、運用マニュアル、報告書等)は、
論理的に整合性が取れていて、客観的に意味が通るものになるまで、お客様と自
社の両方によりレビューされます。
銀行はその点、必要以上に厳しいですので、何年もやってると自然と文章に癖が
ついてくるものです。

------------------------

以上、抜粋でした
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
631 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:18:16.01 ID:Dt/m6rbi
137 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 10:29:45.77 ID:xxmuE06T(27)

さて よしもんさん

先の質問も含めて 対話形式で一つ一つ進めていきましょうね
わたしはあえて、あなたの返答に利用されるような「業界用語」は使いませんので
そのあたりも含めてすべて精査させていただきます

つまり 誤魔化しはきかないということです

でも、コピペで流すもよし 無視するもよし
その場合は、あぁやっぱり ということで ウソ確定ということで(笑)

141 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 10:56:00.35 ID:xxmuE06T(27)

では よしもんさんの返答をお待ちしたいと思います
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
632 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:21:21.31 ID:Dt/m6rbi
147 :連投規制回避― よしもんは絶対に逃げる :sage :2011/03/29(火) 11:47:54.64 (p)ID:efbeCkvL(24)
予想されるよしもんの答え

「舞さん、そんな話題にこだわるあなたは何が大事かがわからなくなっていますよ」
「舞さん、その質問に答えるより、光を広める仕事を私は選びます」
本日は答えず、明日になって「昨日は有給をとって両親を温泉に連れて行っていました」などと書く
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
635 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:22:32.93 ID:Dt/m6rbi
152 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 12:06:02.91 (p)ID:xxmuE06T(27)

携帯は前々から「おかしい」って思っていたのだけど よしもんさんがSEだというのはウソって決定的に確信したのはね
みずほBKがシステムダウンしたでしょ?

先にも書いたように銀行には全銀システムっていうのがあります
振込みの代替受け皿や 自行決済待ちの手形やら諸々の取引決済
それからコール市場決済 いろいろあって、みずほ一行の問題じゃないんです
銀行界全体がそれぞれ不測の事態に備えてそれこそ業者さんも総動員で24時間体制でシステム監視にあたっているはずなのに
あの人、そんなときでもふつうに2ちゃんしていたでしょ?
それどころじゃないのだけど・・・ 普通はね
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
637 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:24:09.13 ID:Dt/m6rbi
154 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 12:08:10.43 (p)ID:xxmuE06T(27)
>よしもんは昼食は自宅で取ってると言っている

町場の商店じゃあるまいし
情報センターからお昼に外出なんてできません

155 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 12:13:35.15 (p)ID:xxmuE06T(27)

ん? お昼に自宅っていうぐらい近いということですね

よしもんさんは神奈川だよね?
神奈川にセンター置いている銀行って 横浜銀行ですけど・・・
まさか日本中が知っている超有名な都市銀行って(笑)
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
638 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:25:41.18 ID:Dt/m6rbi
162 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 12:38:16.70 (p)ID:xxmuE06T(27)

横浜銀行は地方銀行だし

神奈川に一番近いセンターを持っている超有名都市銀行は 東京三菱UFJがあるけど(相模原の隣で大妻女子の隣にある)
とても神奈川の自宅にお昼に戻れるような場所じゃないし

う〜〜ん 神奈川もウソかも?
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
639 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:26:33.46 ID:Dt/m6rbi
167 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 12:45:51.44 (p)ID:YoZDTJkt(7)

>>129

舞さん

>わたしがいた銀行では、システムや全顧客データ 銀行頭脳の業務をするところは「情報センター」というところでしたので
>以下、情報センターの呼称ですすめます
>バックアップも含めて 都内に二箇所 関西に二箇所 大震災にも耐えられる岩盤の上にあります
>わたしのところだけじゃなくて 大手都銀でしたらデータ保全の面からも当然です
>コンピュータは全銀協全銀システムの全銀ネットですべての他行と繋がっています
>全銀協からのセキュリティ通達や指針に基づいていますから 多少の違いはあれど、入行許可手続きや許可レベルによる立ち入り制限区域、
>持込不可なものはだいたいどこも同じはずです

システム開発現場とは違うと思います。
「同じはずです」という言葉からもお分かりの通り、自分の経験に
推測を加え、ありもしない事実を捏造するのがアンチさんの手口です。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
640 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:27:33.03 ID:Dt/m6rbi
169 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 12:47:41.42 (p)ID:YoZDTJkt(7)

>>131

舞さん

さて、よしもんさんにさっそく質問です

>よしもんさんの出入りレベルはどのようなものでしょうか?
>開発や専属SEとして長期的に行内に滞在する方でしょうか?
>それとも単発で出入りする業者さんでしょうか?

私は、開発や専属SEとして長期的に行内システム開発チームの
所属する者です。

171 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/29(火) 12:48:35.81 (p)ID:HEp3vm7E(3)

>>167
銀行常駐じゃないということですかね?
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
641 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:28:33.37 ID:Dt/m6rbi
173 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 12:50:51.51 (p)ID:YoZDTJkt(7)
>>134

舞さん

システム開発部署は通常、マシンルームや、本番データを参照できる
場所には立ち入りません。
システム開発部署は、テスト環境において開発し、本番データは
顧客情報をマスク化した上で借用し、使用します。
ですので、顧客データを扱う部署とは違い、携帯電話持込禁止とか、
昼食の外出禁止とか、それほど厳重なセキュリティ監視はありません。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
642 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:29:47.07 ID:Dt/m6rbi
174 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 12:54:21.06 (p)ID:YoZDTJkt(7)
>>134

舞さん

>そして、何か作業をするときは、銀行内である程度以上の役職の方か、SE部長レ
>ベルの方が一人以上ついて見守る、という印象です。
>よしもんさんはPCなどの小さい機械ではなく「汎用機SE」と名乗っています。
>こういう方は、まさにそのマシンルーム内で巨大な機械相手にお仕事をされてい
>るはずで、責任重大な職務です。
>何かあったら訴訟になってきますので仕事には厳しい人たちという印象を持って
>います。

大型汎用機におけるシステム開発では、パソコンにTSSのエミュレータを
組み込んで、パソコンからテスト機に接続してシステム開発をするので、
職場の雰囲気としては、一般のオフィスとあまり変わりません。
机の上には、パソコンが一人1〜2台ある程度です。
大型汎用機そのものは開発現場から遠隔地にあります。
(同じ場所にある場合もありますが)
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
644 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:30:48.22 ID:Dt/m6rbi
175 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 12:58:39.90 (p)ID:PdRS339B(3)

>>135

舞さん

仕事内容と掲示板の書き込みはあまり関係ないような気がしますが。
システム開発は、論理思考が大事ですが、信仰上のお話しは、
心のあり方、むしろ3次元世界の理論を超えた霊的世界観をもとに
お話しします。

176 :神も仏も名無しさん :sage :2011/03/29(火) 13:00:51.75 (p)ID:BEZt1ukN(32)
よしもんが話のすり替えに入ったぞw

177 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:01:07.01 (p)ID:PdRS339B(3)

>>152

舞さん

仕事というのは、様々なチームが分業をしています。
ですので、ある事象で問題が起こったからといって、すべてのチームが
24時間緊急体制になるわけではありません。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
645 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:32:06.14 ID:Dt/m6rbi
178 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:02:09.44 (p)ID:PdRS339B(3)

>>154

舞さん

うちの職場は、昼食の外出は許可されています。

181 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:03:50.06 (p)ID:lNLQxDgL(3)

>>155

舞さん

神奈川は私の生まれたところです。
今は東京にいます。

183 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:06:09.72 (p)ID:lNLQxDgL(3)

>>171

旅人さん

銀行常駐とはどういうことでしょう?
私は、銀行のシステム開発部門に出向して、現場で開発をしていますが。
勤務形態は、普通のサラリーマンのようなものです。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
646 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:33:08.37 ID:Dt/m6rbi
184 :神も仏も名無しさん :2011/03/29(火) 13:06:21.56 (p)ID:WD/XplYW(7)
>今は東京にいます。

職場と自宅までは徒歩で通勤か?

185 :神も仏も名無しさん :sage :2011/03/29(火) 13:06:23.96 (p)ID:JbdXo++F(27)

>>181
実家は東北じゃないの?

186 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:07:56.73 (p)ID:lNLQxDgL(3)

>>184

その通りです。

>>185

私の実父、母の実家は福島県相馬市です。津波で実家は壊滅しました。

187 :神も仏も名無しさん :2011/03/29(火) 13:08:01.97 (p)ID:BEZt1ukN(32)

☆ よ し も ん 、 た だ 今 設 定 変 更 中 ☆
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
647 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:33:42.45 ID:Dt/m6rbi
190 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 13:09:59.68 (p)ID:7pmBc8IS(3)
昼休み終了です。

191 :神も仏も名無しさん :2011/03/29(火) 13:10:35.05 (p)ID:WD/XplYW(7)

昼休みの時間帯と往復通勤時間をどうじょ

196 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:15:11.10 (p)ID:xxmuE06T(27)
よしもんさん

つまり常時の入行許可証をもっているレベルということですね?
それからシステム開発とセンターの建屋はは別ということですね?

わたしが知るかぎり超大手都市銀行で建屋を別にしている銀行は都内では池尻大橋に開発を置く某都市銀行だけです
そこも携帯はダメです

197 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:21:26.28 (p)ID:xxmuE06T(27)

>>174
> (同じ場所にある場合もありますが)

ここ疑問です
現実には一行以外はすべて同じ場所なのだけど
とりあえず他行のことを知っているような口ぶりです

それならば
>>572
『…記録メディア持ち込み禁止は合っていますが、携帯持ち込み、昼の外食まで禁止、そこまでやっているところを私は知りません。』

これはどう説明するのだろう
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
648 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:34:40.33 ID:Dt/m6rbi
200 :神も仏も名無しさん :sage :2011/03/29(火) 13:23:57.13 (p)ID:efbeCkvL(24)

>>186
>私の実父、母の実家は福島県相馬市です。津波で実家は壊滅しました。


よしもんは神奈川出身で東京都在住のはずだよな。
そうするとよしもんの父母は福島から神奈川に出てきてよしもんを生み育て、
ある時期にまた福島の方に戻ったという設定か?

205 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:29:19.90 (p)ID:xxmuE06T(27)

よしもんさんの設定はこうだ

*ほとんどの銀行はシステムとセンターの建屋は別だからボクは携帯外出OK

携帯はともかくとして 部署によってセキュリティレベルに差があるのは内規 個別規則の問題でそんなのは
どの企業にだってある

セキュリティ全体を統括する基本規則とは何の関係もありません
すり替えです
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
649 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:35:22.06 ID:Dt/m6rbi
211 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:39:52.53 (p)ID:xxmuE06T(27)
>>202

本物のSEさんは昨日こう言ってました

-------------------------
外食できる所も一応あります。
ただし、小さい銀行で、ローンセンターやコールセンターなどの一部業務を外部
でやってるような場所です。
しかし、そこにはPC位しか置いてないので、汎用機SEは居ません。

経験上、銀行は大きければ大きいほどセキュリティに厳しいです。
人様のお金を扱っているのですから、情報漏えいなどあってはならないです。
大きなところは、本店や事務処理センター以外の外部で業務をやっていても、セ
キュリティレベルの低下はありません。

誰がよしもんの設定作ったのか知りませんけど、「銀行」は墓穴ですね

なんだか、別の「よしもん」がちょっとした入れ知恵をしてるように見えま
す。(下に引用)
銀行にはそれぞれの都合があって禁止事項を作っていますから
批判する類のことでありませんよね。的外れな感じがします。

この書きっぷりだと、子会社か下請け業者として内部で長期的に働いているよう
な感じですね。

それと、システム開発だとテスト環境と接続するので云々・・・なんて書いてますけど、
SEっぽく見せようとして直接関係ないことを持ち出して、真偽をごまかそうとし
てますね。

「舞さんは嘘をついているから、自分がSEだというのは正しい」と持って行きた
いように見えます。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
650 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:35:57.48 ID:Dt/m6rbi
213 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:45:25.90 (p)ID:xxmuE06T(27)

>>211

つまり 本物のSEさんは よしもんさんがどう答えるか あらかたお見通しでした(笑)

さすが本物ですね

214 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 13:49:03.67 (p)ID:xxmuE06T(27)

おそらく嫌がらせコピペをおりまぜて 今後もこの件では
壊れたレコード主張を繰り返すものと思われますので わたしも自分の主張のみを思いついたときに書くことにします

どちらがウソをついているのか 見識ある皆様であればもうおわかりだと思いますので
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
651 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:36:31.12 ID:Dt/m6rbi
215 :神も仏も名無しさん :sage :2011/03/29(火) 13:52:24.88 (p)ID:efbeCkvL(24)

>>201 >>206
よしもんの過去のカキコだとこういうことらしい。

・福島県の実家は津波で流されたが、両親は無事でよしもんが東京に引き取った。
・今はよしもんの家で問題なく暮らしている。
・両親の親戚、知人、友人もすべて無事なので両親は精神的にも問題ない。


●スレ377
>585 名前:よしもん ◆JIBI0e8P7s [] 投稿日:2011/03/27(日) 02:06:34.98 ID:qiwZWVTu
>>584
>ご心配くださり、ありがとうございます。
>おかげさまで、両親の衣食住は家族の助け合いによって、
>まったく問題ありません。


●スレ476
>103 名前:よしもん ◆JIBI0e8P7s [] 投稿日:2011/03/27(日) 03:02:54.51 ID:MhSa1zeT [2/3]
>>98
>おかげさまで、親戚、知人、友人はすべて無事だったとの
>ことです。あの大自然の驚異を前に、命があったことへの
>感謝の気持ちが相対的に大きくなっているんでしょうね。

223 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 14:13:44.99 (p)ID:xxmuE06T(27)

いい? イチゴ

よしもんさんが言葉どおりなら 勤務先は池尻大橋
でもそこは っていうか、大手都銀は携帯や中途外出は認めていないよ
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
652 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:37:25.77 ID:Dt/m6rbi
230 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 14:55:05.68 (p)ID:7R9UzlUF(17)
さくらKCSか?

231 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 14:57:17.61 (p)ID:7R9UzlUF(17)
さくらケーシーエス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9

株式会社さくらケーシーエス(SAKURA KCS Corporation)は、コン
ピュータシステムに関連した業務を行う三井住友フィナンシャルグ
ループの企業でシステムインテグレーター(ユーザー系)。三井住
友銀行神戸営業部(旧神戸銀行本店)の南隣、兵庫県神戸市中央区
播磨町21-1に本社を置く。

232 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 15:01:54.84 (p)ID:7R9UzlUF(17)
メインフレームそのものは、運用は銀行の社員が、バックアップ

などの日常業務をやっている。でも彼らはSEではない。バクア

ップは、顧客情報を扱うので外部の企業のさわらせてもらえない。

233 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 15:09:08.14 (p)ID:7R9UzlUF(17)
おいらは、セコム関係の人ねw

234 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 15:20:55.14 (p)ID:7R9UzlUF(17)
ATMは、セコム「ハンクス」で自動制御・機械警備してるの知ってた?

ATMそのものは、富士通やNECのサービスエンジニアがトラブル

処理しにくる。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
653 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:38:30.33 ID:Dt/m6rbi
257 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 17:54:42.49 (p)ID:xxmuE06T(27)

えっと・・・ これは指摘しておきますね

よしもんさんは全スレ847でこうおっしゃっています
>でも、オフィス内にある本番データ参照環境ルームへの立ち入りは
>携帯電話持込禁止ですね。
>システム開発では、テスト環境としか接続できないので、そこまで
>セキュリティは厳重ではないのです。

オフィス内では携帯禁止のところもある、って言っています
汎用機のテスト環境は建屋が別とも離れているとも言っていません
つまり、セキュリティ強固区域と同じ建屋にあると言っています

ところが今日のよしもんさんは 別の離れたところにあるからセキュリティがゆるいっておっしゃっていましたよね
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
654 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:39:21.03 ID:Dt/m6rbi
265 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 18:50:38.23 (p)ID:khnxqhBX(3)
舞さん

どこでどう調べたのか分かりませんが、私の職場のビルには、
ホストはなく、遠隔地でシステム開発しています。

別に同じ場所にホストがなくても、問題ないのです。
銀行の前は、某大手信販カード会社のシステム開発をしていましたが、
開発人数が増えると、外部のビルを借りて、そこに、ホストと回線を
つないでシステム開発することはよくあることです。

これは、大規模開発が入れば、外部のビルを借りますし、仕事がなくなれば、
外部に借りたビルを引き上げて、自社(ホストのある建物)に戻ります。

これは、どこの銀行でも、そうしていると思います。でないと、仕事量の
増減に対して、柔軟に対処できません。
今現在、どの銀行の開発現場がどこのビルで行っているのか、それは、
相当リアルタイムな情報を仕入れてこない限り、分からないはずです。

おそらく、舞さんは、旅人さんよろしく、まさかの過疎化情報に、
妄想をミックスして、事実を捏造していると言えます。

266 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 18:54:55.14 (p)ID:khnxqhBX(3)
あと、昼食に、外出できないシステム開発現場、というのは、
私は未だかつて聞いたことがありません。
そんなところ、あるんでしょうか?

テスト環境にしか接続できないところで、そこまで厳重にセキュリティ
対策はしないでしょう。
そこまでやる現場は、むしろ、顧客データを直接扱う部署における
派遣社員の対応ではないでしょうか。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
655 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:40:06.48 ID:Dt/m6rbi
267 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 18:58:49.85 (p)ID:khnxqhBX(3)
幸福の科学スレに、私的なことを書くのもなんなので、
控えていたのですが、私の実家が津波で壊滅し、両親とも
連絡が取れず、数日後に被災地入りしています。
幸い、避難所に両親を発見して、今は両親と一緒に暮らしています。

被災地での救援活動とかも出来ればよかったのですが、私には
仕事もあるので、トンボ帰りでした。

268 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 19:03:35.43 (p)ID:aRfvbv5o(29)
私は、情報処理の専門学校卒業後、システム開発業の会社に
入社するも、人間関係でうまくいかず転職をしましたが、
就職先が見つからず、やむを得ず、大型長距離ドライバーに
なりました。
それから、派遣社員として(個人事業主)コンピュータ業界に
復帰し、現在に至ります。

273 :舞 ◆maiDGJd/VA :2011/03/29(火) 19:20:23.76 (p)ID:xxmuE06T(27)

>>265

あなた わたしの指摘でクルクルと設定が変わるよね〜

実は借り上げビルですか(笑)

昨日と設定が違いますね んで、今日の午前中とも違うし
っていうか、論をすり替えていますね

ではでは 
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
657 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:40:34.96 ID:Dt/m6rbi
288 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 19:36:51.34 (p)ID:7R9UzlUF(17)

正解・・・汎用機SE→40才すぎたSEなんか会った験しがない

289 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 19:37:29.96 (p)ID:aRfvbv5o(29)
>>256

聖杯さん

>誰も指摘しないのが不思議なのだが、平日の昼間にあれだけ大量のコピペが
>できるよしもんくんはそもそも勤労者であるかどうかすら疑問符が付せられる
>べきだろう(笑)

>わたしはよしもんが工作員では無いと思っていたが、ビジネスタイムにあれだけ
>大量のコピペができる事自体職業的にコピペを貼っているとしか思えない。

判定ありがとうございます。
誉め言葉として受け取らせて頂きます(笑)

私は職場まで自転車で2分の場所に住んでいるので、昼休みに自宅に
戻っているのです。普通のサラリーマンであり、幸福の科学在家末端会員
です。

290 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 19:40:59.80 (p)ID:7R9UzlUF(17)

昭和の時代のコンピユータ言語は、COBOLやPL・1

であり、メインフレーム用のUNIXなど習っていないん

ですけどw
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
658 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:41:04.05 ID:Dt/m6rbi
292 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 19:41:48.22 (p)ID:aRfvbv5o(29)
>>288

汎用機SEは、定年まで続けられまると思っています。
ここ20年みても、汎用機というのは、基本的に何も
変わっていません。

何千万件、それ以上の件数のデータを扱い、さらに、社会的影響が
非常に大きいので、信頼性が非常に高いです。

ですので、汎用機というのは、おそらく、私が定年になるくらい
まではなくならないと思います。


300 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 19:49:10.28 (p)ID:7R9UzlUF(17)

よしもんは、いつ、UNIXを習得したのかw

301 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 19:49:12.35 (p)ID:aRfvbv5o(29)
>>290

COBOLやPL/Iは今も現役ですよ。
私が定年まで、なくなることはないと思います。

306 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 19:53:26.39 (p)ID:aRfvbv5o(29)
>>300

UNIXというOSを作るためにC言語が作られた、と聞いています。
私は、小文字系のシステムや言語はあまり好きではありません。
昔のBASICは大文字でしたが、もうなくなりましたしね。
(まだあるのかな?)
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
659 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:41:22.51 ID:Dt/m6rbi
311 :信者は金太郎飴 ◆Tmt3G4MTVw :2011/03/29(火) 19:59:06.41 (p)ID:7R9UzlUF(17)

プッ もういいよ>よしもんw

いまどき、ホストなんか言わないよw 

それに、金融機関系メインフレームは。COBOL→UNIXですよw

314 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 20:06:09.75 (p)ID:aRfvbv5o(29)

>>311

いや、まだまだ大規模システムは汎用機ですよ。
COBOLやPL/I、DBは階層型のIMSやAIMです。
UNIXは、ホストのデータを地銀で帳票作成するくらいじゃない
ですか?

346 :風の旅人 :2011/03/29(火) 20:48:50.21 (p)ID:h6kAqFxd(3)

>>335
じゃあ、昨日は『同じオフィスの違う部署』と言い、
昼は『システム開発とセンターは違う建屋』(舞さんの知る限りでは1つしかないそうだ)と言い、
さらにそれも『借り上げビル』に変えているのは何故なんだ?

ちなみに、舞さんの知人の本物のSEが言っている事をよく読むと、よしもんさんが言っている事はデタラメとわかる・・・。

350 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 20:53:21.96 (p)ID:aRfvbv5o(29)

>>346

別に変えているわけではないです。
そういうケースもある、と言っただけです。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
660 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:42:02.34 ID:Dt/m6rbi
358 :風の旅人 :2011/03/29(火) 20:57:50.66 (p)ID:h6kAqFxd(3)

>>350
万が一、よしもんさんが言っている事が正しかったとしても、その銀行はセキュリティーがもの凄く緩くてずさんな銀行だと言える。
しかし、超有名な都市銀行なんだろう?
おかしいじゃないか。
そういうところはどこも凄くセキュリティーが厳しいはずだから。

362 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/29(火) 21:00:36.54 (p)ID:aRfvbv5o(29)

>>358

顧客情報を扱う部署はセキュリティを厳重化する必要はあるでしょうが、
テスト環境にしか接続されていない部署に対して、同じセキュリティを
とるでしょうか?
そんな無駄なことはしません。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
661 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:42:34.97 ID:Dt/m6rbi
713 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:09:35.30 ID:H3eT6d7i
よしもんさんの書込みがあまりに酷いので,スレ違いですがコメントします。
私は金融専門SEではありませんが,ベンダSEとして銀行にも出入りしています。
銀行のセキュリティレベルはほぼ舞さんの書込みどおりです。
記録メディア,PC,デジカメ等の持ち込みはできません。
仕事を請ける際に個人名でセキュリティ保護の念書も取られます。
携帯電話は一律禁止ではありませんが,カメラ付き携帯はNG。
でも今の携帯電話はカメラ付がほとんどなので一律禁止に近いかも。

716 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:12:41.57 ID:H3eT6d7i
従って個人のPCを持ち込んで2chに書込みなんかできません。
職場のPCもウイルス感染防止のためインターネットは接続されていません。
そもそも,それなりの企業では2chへのフィルタリングは当たり前では?
これらは金融庁の指示(金融マニュアル)なので,都銀・地銀は関係ありません。
都内の大手信金も同様でした.信組は経験ありません.

717 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:16:20.85 ID:H3eT6d7i
続き

データセンタには食堂もありますが,事務所外での昼食は禁止されていません。
ここは舞さんの勘違いか,以前お勤めされていた銀行固有のルールですね。

ただしデータセンタは辺鄙な所が多いので,自然とセンタ内で食事をとることが多いです。
銀行の福利厚生は以前ほどではありませんが充実しています,食堂のメニューも豊富。
それでも女性陣は不満ですが(笑)
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
662 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:43:00.77 ID:Dt/m6rbi
719 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:19:54.13 ID:H3eT6d7i
よしもんさんはいったい何処で作業しているのでしょうか?
銀行のデータセンタには,外部のSE用の控え室があります。
控え室は機器の搬入等があるため,ここはセキュリティレベルが下がります。
個人のPCや携帯電話も持ち込み可能です。
ここからオペレーションルームや執務室へ移動する間にゲートがあり,
セキュリティレベルが上がるのです。

しかし,控え室にはプログラムのソース等は持ち出せませんのでデバッグ等はできません。
ドキュメント類も持ち出せないので,控え室ではプログラムの開発もできません。
変ですね?

本番環境も試験環境も関係ありません。
プログラムソースが漏洩してセキュリティーホールが解析されたらどうするの?
そこまで考慮するのが銀行システムですよ。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
663 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:43:19.28 ID:Dt/m6rbi
723 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:24:47.96 ID:H3eT6d7i
更に続き

よしもんさんは銀行SEの経験があるようですが,今から7〜8年前の
セキュリティに厳しくなかったころではないでしょうか?

現在の職場が自宅から自転車で10分と書き込んでいましたが,そんな都合良く
都銀のデータセンタがあるとは思えません。
今は別の企業に派遣会社から送り込まれているのでしょう。
「誰でも知っている都市銀行」と書き込んでいますが,銀行SEの経験が
よしもんさんの心の支えのようですね。

よしもんさん,ISO27001(情報セキュリティ)って知ってる?
ISOを取得した金融機関のSEって,今まで書込みしてきた内容について,年1回必ず
「セキュリティ教育」を受けなければ,業務に携わることができないですよ。
ISOを取得していない都銀はありません。

724 :よしもんは 全部 嘘:2011/03/30(水) 12:28:22.90 ID:PD4PFqBt
よしもんという存在自体が、ネット工作を目的とした虚構。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
664 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:43:50.57 ID:Dt/m6rbi
725 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:29:00.91 ID:H3eT6d7i
これで終わり

それでも銀行SEと言い張るなら,個人PCをこっそり持ち込んで,
勤務時間中にトイレ等で書込みをしているしか,可能性はありません。
銀行のセキュリティレベルが高いといっても,人権侵害になるので身体検査まではしませんから。
でも,これって重大なセキュリティ違反です。
発覚すれば所属する派遣会社は,よしもんさん含めて全員出入り禁止です。
よしんもんさんは派遣会社から膨大な賠償請求を受けることになります。

よしもんさん,念書に「個人責任」云々って書いてあったでしょう?KKぽくて私は嫌ですけどね。

727 :潮風 舞さんファン:2011/03/30(水) 12:33:55.25 ID:H3eT6d7i
最後に舞さんへ

被災地での活動,頭が下がります。
私にはそんなアクティブなことはできません。
でも公共の募金,節電などできることはガンバリます。

後,まとめ買い禁止ね。

738 :神も仏も名無しさん:2011/03/30(水) 12:59:31.65 ID:+fgtmvSc
連投でごまかしても無駄
信者の中にはよしもんのやっていることを
注意深く観察し続けている人がたくさんいるよ。
私の身内もその一人、なんでこんな事やってるのか首を傾げてた。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
665 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:44:23.96 ID:Dt/m6rbi
457 :潮風 :sage :2011/03/31(木) 12:21:01.15 ID:bN4F2C5x(5)

もう,よしもんさんたら変な言い訳して!!
私の書込みへの信頼度の問題になるので,もう少しコメントします.

>>67
>>私はデータセンターに勤めているわけではありません。
>>システム開発部門にいるのです。

都銀の情報システム部門はコストカットのため,情報子会社に切り離されています.
本体に残っているのはシステム企画の要員のみです.
私が知っているのは,こんなところ.
・みずほ:みずほ情報総研
・三菱東京:三菱UFJインフォメーションテクノロジー
・三井住友:さくらケーシーエス
・りそな銀行:AGS,DACS
・新生銀行:新生インフォメーション・テクノロジー
・あおぞら銀行:あおぞら情報システムは2009年ぐらいに本体に吸収

銀行以外の資本も入れて,連結から外れている会社もあります.
これもコストカットの一策.
情報子会社が無いのは,再建のため本体に吸収したあおぞら銀行ぐらいです.
汎用機の保守はこれら情報子会社のお仕事です.あおぞらも旧子会社メンバでしょう.

現在の銀行のシステム開発部門には,汎用機の保守部隊はいませんけど.
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
666 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:44:45.81 ID:Dt/m6rbi
459 :潮風 :sage :2011/03/31(木) 12:23:43.22 ID:bN4F2C5x(5)
続き

汎用機の保守部隊はハードの一次保守もありますので,データセンタ常駐も基本.
本格的なハード保守はベンダのCEコールね.

コストカットの目的の子会社が,自前の建屋を用意して回線を引くのは無駄ですね.

また,データセンタのスペースの問題だとして,建屋を用意してしている可能性はあります.
でもセキュリティレベルは昨日の書込みと同じでないと,金融庁の監査がとおりません.

これも矛盾です.
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
667 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:45:07.08 ID:Dt/m6rbi
461 :潮風 :sage :2011/03/31(木) 12:27:12.50 ID:bN4F2C5x(5)

>>81
>>98

よしもんさんが,情報セキュリティ=個人情報保護と誤解しているのも疑問です?
旅人さんも指摘してますが,よしもんさんの書き込み内容は,一般のSEなら
当たり前のレベル.社会インフラの銀行のセキュリティではありません.

昨日指摘したISO27001はISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)のことです.
個人情報保護だけでけではありません.
個人情報を扱わないシステムでも,例えばネットワーク構成図が漏洩したら,
IPアドレスが露呈して外部からアタックされる可能性があります.
これでシステム停止したら銀行の責任です.

>>114
>>まあ、プライバシー保護マーク認定上、建前でやっているような感じかな。

うーん,毎月セキュリティ教育を受けている人にはみえません.意識低すぎ!!

しかもPマークだけで,ISMS登録ロゴマークを取ってない!!
よしもんさんのお勤め先は,都銀ではないですね.
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
668 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:45:50.93 ID:Dt/m6rbi
474 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2011/03/31(木) 12:47:23.56 (p)ID:GBVsOK1D(14)
潮風さん

おっしゃるとおり、銀行のシステム部門というのは、厳密には、
銀行の子会社とその協力会社です。

個人情報保護法というのは、顧客データを悪用する人が多くなったので
できた法律だと思います。
しかし、実際には、悪用する人はごくわずかで、どちらかといえば、
誤って、お客様の大切な情報を漏らしてしまうことのないように
月1回、簡単なテスト形式で教育をやっているレベルなのです。

482 :潮風 :sage :2011/03/31(木) 12:53:53.11 ID:bN4F2C5x(5)
舞さんへの罵倒が酷いので、銀行SEの実態をコメントしましたが、何だか意図がずれてきたので、この件はもう止めます。

よしもんさん

私はあなたが嫌いなわけではありません。
したらばでのやり取りや、2chに登場されたときもロムしてました。
アンチと会話しようとする態度を応援する気持ちでした。

でも最近のコピペ連投や、スレを浄化するとの考え方はいただけません。
昔のよしもんさんに戻って下さい。それができないなら2chから引き上げるべきです。
コピペしているご自分の顔を鏡に写してみてください。そこに愛はありますか?
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
669 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:46:30.73 ID:Dt/m6rbi
596 :奥様は魔女 :2011/03/31(木) 15:06:44.94 ID:vDOc0Qmg(2)
>>459 :潮風:2011/03/31(木) 12:23:43.22 ID:bN4F2C5x(5)
>汎用機の保守部隊はハードの一次保守もありますので,データセンタ常駐も基本.

よしもんはシステム開発ということで、保守部隊に入るのか?

>また,データセンタのスペースの問題だとして,建屋を用意してしている可能性はあります.
>でもセキュリティレベルは昨日の書込みと同じでないと,金融庁の監査がとおりません.

銀行のシステム開発はセキュリティの厳しいところでないと仕事が出来ないのか?

735 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :sage :2011/03/31(木) 20:18:31.95 ID:ht3JTizt(6)

>>730

>よしもんはシステム開発ということで、保守部隊に入るのか?

私の仕事は、ハードの保守ではなく、システム(ソフト)の保守
です。トラブル対応、法改正対応、システムのレベルアップ等の
システム開発をしています。

>銀行のシステム開発はセキュリティの厳しいところでないと仕事が出来ないのか?

セキュリティは重要ですが、携帯持込禁止や、昼食時の外出禁止
までするほど厳しくはないです。

ただ、入退室には、セキュリティカードをかざさないとドアの
ロックが解除されないので、一般の方は入れません。
もちろん、記録メディア持込や、会社のパソコンへのUSB接続も
厳禁です。

一般の企業よりは、セキュリティは厳しいです。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
670 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:47:05.26 ID:Dt/m6rbi
773 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 20:50:20.11 ID:9GUjm8Np(27)
銀行SEについて(潮風さんvsよしもんさん) その6
http://blog.livedoor.jp/warehouse_2chlog/archives/51246744.html

>しかもPマークだけで,ISMS登録ロゴマークを取ってない!!
>よしもんさんのお勤め先は,都銀ではないですね.

780 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2011/03/31(木) 20:56:53.21 ID:GBVsOK1D(77)

>>773

私が入っている職場はこのような認証をとっているようです。
いろいろあるんですね。

ISO14001
CMMIレベル3
ISO/IEC20000
ISO9001
ISMS
プライバシーマーク
システムインテグレータ登録・認定制度
特定システムオペレーション企業等認定制度
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
672 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:47:44.97 ID:Dt/m6rbi
796 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 21:07:56.61 ID:9GUjm8Np
>>780
その配列からすると、以下の会社ですか。

三菱総研DCS株式会社
http://www.dcs.co.jp/company/certification.html


所在地
・本社
〒140-8506 東京都品川区東品川四丁目12番2号
・市ヶ谷オフィス
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル3F

その他事業所
■千葉情報センター
■初台サービスセンター

801 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 21:10:17.03 ID:9GUjm8Np(27)
リンクを参照すると、上から順に以下の通り。
よしもんさんの列挙した順番と全く同じですね。

ISO14001
CMMIレベル3
ISO/IEC20000
ISO9001
ISMS
プライバシーマーク
システムインテグレータ登録・認定制度
特定システムオペレーション企業等認定制度
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
673 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:48:07.81 ID:Dt/m6rbi
803 :神も仏も名無しさん :sage :2011/03/
>>796
高卒が中途で入れる企業じゃないだろうw

810 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2011/03/31(木) 21:16:37.04 ID:GBVsOK1D(77)

>>801

旅人さん

さすがに驚きました。ドンピシャです。
まさか配列から会社を特定させるとは。
正解です。

812 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2011/03/31(木) 21:17:45.31 ID:GBVsOK1D(77)

>>803

その通りです。
私は派遣でその職場に入っているのです。
【幸福の科学】アニメ映画【仏陀再誕】
674 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/04/18(月) 20:48:56.42 ID:Dt/m6rbi
837 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 21:33:36.91 ID:9GUjm8Np
>>825
三菱総研DCS株式会社は親会社で、むしろ、こちら?
http://haken.en-japan.com/companysearch/c_743?ru=21

【株式会社ディー・シー・オペレーションズ】
 (許可番号:般 13-010643)
 三菱総研DCS100%出資の派遣会社です。

当社は三菱総合研究所(MRI)グループの総合IT企業である
三菱総研DCS株式会社100%出資の人材派遣会社です。
三菱総研DCSは1970年(昭和45年)に三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)のコンピュータ受託計算部門から
分離独立し、特に金融分野に強みを持っております。
当社も銀行をはじめ信頼できる優良企業への派遣実績が豊富であり、
オフィスワークを中心に幅広くご紹介しております。

当社は三菱総研DCS100%出資の派遣会社です。
派遣先は、三菱総研DCSとグループ関連企業、三菱東京UFJ銀行、またお取引先の一般優良企業まで、
オフィスワークとIT業務を中心に幅広くご紹介しています。

主な対応職種
OA機器入力業務/IT業務・SE/ファイリング/財務処理(経理事務等)/
受付/給与・社保事務/一般事務/OAインストラクター/テレマーケティング等

841 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 21:35:02.97 ID:9GUjm8Np(27)
「IT業務・SE」ってのは、ちょっと下駄履いてみただけで、
ほんとは他の「主な対応職種」じゃないんですか?

845 :旅人 ◆o77ehnrsws :2011/03/31(木) 21:37:41.85 ID:9GUjm8Np(27)
派遣先は「○○○銀行」ですね。

そこに携帯持ち込みってのはどうなのか?これ、マズイのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。