トップページ > 心と宗教 > 2011年04月07日 > zWcdeKlD

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000115210012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
617
創造論と創造科学とID論と進化論Part52

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part52
702 :617[sage]:2011/04/07(木) 01:22:20.12 ID:zWcdeKlD
やっぱりここでのやり取りを見てても思うけど、創造論を信じていなくても、日本でも進化論を体系的にきちんと理解している人は少ないと思う。
教育が暗記中心で科学的方法論を理解させることが軽視され続けた当然の結果だけど、科学リテラシーをちゃんと持っている人が残念ながら少ないから、創造論を信じなくても他の疑似科学に騙される人が大勢いる。
創造論を信じる人が少ないのは単にキリスト教の影響が小さいからにすぎないと思う。
さらに言えばここで進化論について正しい書き込みをしている人ですら、失礼ながら自分の思想信条的感情が絡む問題ではちゃんとしたことを言えるかは怪しいと思う。

創造論と創造科学とID論と進化論Part52
703 :617[sage]:2011/04/07(木) 01:26:50.55 ID:zWcdeKlD

例えば>>617で指摘したような水産庁を筆頭とする捕鯨推進派のトンデモ論理を信じている人はここでも多いんじゃない?
鯨食害論とか、"シロナガスクジラが増えないのは、ミンククジラが増えすぎたからで、それを間引くための捕鯨は許される"といった主張を大多数の日本人が信じている。
だけどそれらの主張は、海洋生態系は複雑で未解明な部分が多いという基本的なことを知っていれば、充分な科学的根拠、因果関係が証明されていない怪しげ主張だとすぐわかる。
それらの主張を根拠に捕鯨をするのは極めてリスキーで、予防原則の基本にも明らかに反している。
にも関わらず日本の疑似科学批判の書物やサイトには捕鯨推進派のトンデモ主張を批判する所は殆どない無い。
捕鯨問題については日本社会が科学を認めない全体主義的空気が原因もあると思うけど、結局日本の反疑似科学は、ここを含め科学に関する知識のある人が、科学知識が乏しい人をただ馬鹿にするという低いレベルで終わっている。
と学会なんかが特にそう。
結局科学より政治的力学や自分の感情を優先させてる。
ここのレスもそうした空気を強く感じるよ。
ここの反創造論者も疑似科学批判を出汁に使って、ただ誰かを苛めたいだけでしょ?
そういう傲慢さが疑似科学のさらなる跳梁を招くのにね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
778 :617[sage]:2011/04/07(木) 17:48:10.98 ID:zWcdeKlD
>>704
それは嘘。
少なくとも日本では創造論やインテリジェント・デザイン論は全く脅威ではない。
にも関わらずメディアやネットでそれらの問題が取り上げられるのは単なる興味本位と苛め対象が欲しいだけ。
世界一の大国米国が愚かで狂信的なクリスチャンの迷信に振り回される様というのは日本人のプライドを満足させるだろうし、
どんなに創造論を批判しても日本では政治的リスクはほぼゼロ。
反進化論者の無知ぶりを見て、悦に入るというのは悪趣味の部類に入る。
人間は誰もが無知であり、そのくせ知らないことであってもそれを弁えずにあれこれ勝手な判断を下すものだ。
現にこのスレでも捕鯨問題について少し触れただけで、途端に進化論に関する正確な書き込みの時とは違って、無知が原因の不正確な書き込みや、疑似科学問題とは本質的には関係のない書き込みが増えた。
所詮、日本の疑似科学批判のレベルはこの程度。
自分の思想信条や利害に関すること、政治的リスクを伴う問題には絶対に踏み込まない。
宗教的政治的タブーに挑むリスクが必ずともなう米欧の反進化論との闘いとは大違いだ。


創造論と創造科学とID論と進化論Part52
783 :617[sage]:2011/04/07(木) 18:13:17.55 ID:zWcdeKlD
>>714
>捕鯨の是非なんぞ正直どうでもいいが.

海洋生態系の保護がどうでもいい問題のはずがない。
温暖化否定論者並みに非常識。
捕鯨指針論者と温暖化否定論者の両者は、捕鯨反対論、温暖化ガス抑制論には別の政治的思惑があると決め付け問題の存在自体を認めようとしないというメンタリティが共通して見られるね。

>アメリカで派手にもめるのは保守派の政治的立場とがっちり結びついてるからだ.
「疑似科学と陰謀論、歴史修正主義と、トンデモのオンパレード」なんてのも
むしろ向こうさんのほうがハデ.

やっぱり分かっていない。
日本の捕鯨推進論の問題は、生態系保護の推進を妨げるためにアメリカの創造論以上に実害が大きい上に、水産庁自身が公然と積極的に疑似科学と陰謀論、歴史修正主義に基づいたプロパガンダを流布しているのに、それに対する闘いがほとんど行われていないことなんだが。
ここまで権力者側のトンデモ論理によるプロパガンダが幅を利かせている国は先進国の中で日本くらいだ。
9.11陰謀論を公式見解にしてしまうイランやベネズエラ並だよ。
アメリカは創造論が根強いのは事実ではあるけど、ちゃんとそれに対抗する動きがちゃんと機能しているから、国の一機関が公式にトンデモ論理を推進していない。
あのブッシュですら創造論やインテリジェントデザイン論を国の機関で推進することは出来なかった。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
801 :617[sage]:2011/04/07(木) 19:06:15.28 ID:zWcdeKlD
>>784
ここで持ち出した理由は疑似科学、科学の歪曲とう観点が一つ。
それと、こうした「反科学」問題に対する社会全体の姿勢の違いを日米で比較したいというのがもう一つの理由。

日本の捕鯨推進論者の科学の歪曲は非常に悪質だ。
アメリカ宗教右派が創造論と温暖化否定論を推進してはいるけど、それがアメリカという国家全体の方針になるには幸い至っていない。
一方、繰り返しになるけど日本の場合は水産庁と言う国家の一機関が公然と科学の歪曲を推進している上に、それに対抗する動きがあまりに少ない。

もう一つは生態系保護に関する進化生物学的観点。
生態系保護には、これまでの進化生物学の成果も必要になる。
しかし進化論を否定したり、否定しないまでも正確な理解をしていなかったりしては、それは難しい。
例えば種の保護と存続には、遺伝的多様性が重要。
鯨のように生息数が激減した生物は、生息数が回復しても、激減前より遺伝的多様性が失われていて、少しの環境変化でも大きなダメージを受けてしまう。
こうした知識があれば、"増えすぎたミンククジラを捕獲して利用することは許される"という乱暴な理屈は絶対にできないはず。
こうした点でも本当の意味で科学を重視してこなかったツケが回ってきている。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
806 :617[sage]:2011/04/07(木) 19:15:25.81 ID:zWcdeKlD
>>788 >>789
それらはあくまで日本では様々ある教育ネグレトやインチキ療法の問題の一つに過ぎず、個別にしっかり対処すれば充分。
社会的に大きな勢力を持っている場合なら、個別では対処しきれないから大々的に取り上げてもいいだろう。
だけど現状はそこまでに至っていないのだからわざわざそこまで取り上げる必要はない、きりが無くなる。
もっと関心を払わねばならない深刻な問題が日本にはあるのだから。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
809 :617[sage]:2011/04/07(木) 19:25:26.24 ID:zWcdeKlD
>>801
>じゃあ遺伝的な多様性が残る程度に獲ってればいいんじゃね?

だからそれが可能ならいいけれども、鯨類自体も海洋生態系全体もあまりに未解明な部分があるから、それは要望原則から言って現実的にできないんだって。
鯨肉が商業的に流通すると密漁を阻止するのは非常に困難だし、実際に鯨の密漁は起きている。
とにかくそうやっていいかげんなことを言う人がいるから、日本で海洋生態系保護の関心が高まらない。


創造論と創造科学とID論と進化論Part52
823 :617[sage]:2011/04/07(木) 19:50:07.93 ID:zWcdeKlD
>>810
日本全体の伝統ではないよ。
全国的に食されるようになったのは戦後から。
ただ、食文化が生態系保護の関心を左右していることには同意する。
特に人類全体が肉食を止めれば、環境負荷は大幅に下がるはずなのだが、それを止めようという動きがなかなか広まらない。
菜食主義が当たり前の文化と肉食が中心の文化では、後者で肉食中止するのは困難だ。
でも人類が未曾有の資源浪費をしている現在、伝統的か否かに関わらず、食べるものは栄養的観点と環境負荷の観点を両立こそ重視して欲しいね。
文化的観点はそれらの問題をクリアしてから考えるべき。
ただ鯨食・肉食を止めたくないからといって科学を歪曲することは正当化できないけれども。

創造論と創造科学とID論と進化論Part52
828 :617[sage]:2011/04/07(木) 19:55:57.38 ID:zWcdeKlD
>>809でアンカーミスをしました。
>>801ではなく>>805に対するレスdす。
ID:Gx2gzqozさん失礼しました。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
840 :617[sage]:2011/04/07(木) 20:19:57.34 ID:zWcdeKlD
>>826
申し訳ない。
だけど、生態系の保護の問題じゃなくて疑似科学の問題で取り上げているつもり。
どうしても疑似科学の問題つながりで、日本における捕鯨と海洋生態系保護の問題を取り上げるべきと思った。
創造論に対する場合と、捕鯨推進派が流すトンデモ論理に対する場合とで、この大きな態度の違いこそが、日本社会の疑似科学に対する考え方が端的に示されていると考えた。
日本の科学擁護は、単なる建前に過ぎない、所詮は論敵をこき下ろす口実のために、あるいは科学に無知な人間を見下して悦に入るために、疑似科学批判を利用しているだけなんだよ、ここを含めてね。
違うかい?

>生物保護は科学というよりイデオロギーや産業の問題が大きくそう簡単ではない

それは生物保護に限らず、進化論をめぐる疑似科学の問題でも普通に見られる構図だよ。
そうした問題があっても、創造論をなんだかんだと押さえ込んでいるアメリカと、水産庁の科学の歪曲が放置状態の日本。
この差は大きいよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
864 :617[sage]:2011/04/07(木) 20:49:52.55 ID:zWcdeKlD
>>841
>水産庁やマスコミがそこまでバカとは思えないが。。。

水産庁は馬鹿なんじゃなくて狡猾なだけ。
分かっていて、故意に科学を歪曲して庁益につなげている。
一方、マスコミは馬鹿だよ。
基礎的な科学リテラシーがない人間が多すぎる。
もっとも日本に限ったことじゃないけれども。

>俺だってクジラの絶滅を回避するためなら食文化が破壊されても構わないとは思っている
>でも実際には経済的な、文化的な問題は大きいと思う。

本来はそこを決断するのが政治の仕事なんだけれどもね。
理工系出身の菅総理ですら水産庁の暴走を止めようとしない所を見ると絶望的だね。


>>>823の肉食を止めるのも世界恐慌を引き起こしかねないし
>最悪第三次世界大戦になるぞ

あそこでは乱暴な言い方をしたけれども、でも実際現状を考えると肉食の中止が遅れれば遅れるほど、後の世代に大量のツケを支払わせることになるだけなんだけどね。
生態系の破壊や地下の水資源の浪費で、食糧生産に必要な基盤をどんどん切り崩してやりくりしているけど、将来行き詰まるのは目に見えている。
先送りにしても問題は大きくなるばかりで、結局食糧をめぐって世界恐慌や世界大戦が起きるだろう。
中東の独裁政権が次々倒されている切っ掛けも食糧価格の高騰がきっかけ。
独裁政権が倒れても問題の本質はいまだに解決されていないから、それらの国々がどうなるうか分からない。

もうこれは科学か疑似科学の問題じゃないね。
科学的には明らかに将来大きな危険が迫っていることが分かっているのに、まだ緊急事態になっていないからと目をそむけ解決を先送りし続けている。

もっともその科学すら否定してしまうアメリカの温暖化否定論者や、"捕鯨マグロ漁禁止は人種差別主義"とかいう日本の陰謀論者は、それ以前の問題だけど。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
893 :617[sage]:2011/04/07(木) 21:46:38.04 ID:zWcdeKlD
>>847
>あのね、クジラ漁を無制限に認めて、クジラを根絶やしにすると言ってるんじゃないのよ。
>いづれクジラも生物なんだから、自然に死んでいくのだ。
>クジラが資源的に激減しない方法で、捕鯨をしていくと言ってるんだよ。

そんなことくらい、日本では感情的な反捕鯨論者で無い限り誰でも指針論者の主張は知っていると思うけど。
問題なのは本当にそんなことが可能なのかということ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。