トップページ > 心と宗教 > 2011年04月07日 > fd9V0h2D

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000214029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
【私物化】キリスト教@談話室597【厳禁!】
【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part52
820 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 19:47:36.60 ID:fd9V0h2D

鯨なんぞ飢饉時の非常食か下町の貧乏人の食べる下賤な肉だろ。
あんな硬くて臭いもんの食用を伝統文化にするなボケが
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
825 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 19:51:53.11 ID:fd9V0h2D

相撲の八百長だってある意味伝統文化だろw
相撲をスポーツにして根絶やしにしようとしてる日本人が何が鯨だ、偉そうにw
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
842 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 20:23:06.29 ID:fd9V0h2D

鯨の肉なんて食えなくても何の実害もねーよw
文化ってほど文化でもないしなw
昔学校給食で出た安い駄肉くらいの印象だろw
【私物化】キリスト教@談話室597【厳禁!】
486 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 21:40:46.73 ID:fd9V0h2D

神にこそわが救いとわが栄光。
わが守りの岩、
わが逃れ場は神に。
(詩篇62:8)

岩波聖書翻訳委員会訳
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
894 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 21:46:57.29 ID:fd9V0h2D

科学ってのは便利な法則ではあるけど、「なぜ」を突き詰めると
最終的には理解不可能な問題が生じるんだよな。
林檎が落ちるのは重力があるから、では重力とは何か?とか。
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
895 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 21:48:05.17 ID:fd9V0h2D

「存在」に対する問いがある限り、宗教・哲学は滅びんのだw
創造論と創造科学とID論と進化論Part52
899 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 21:51:03.59 ID:fd9V0h2D
>>893

無理でしょw
生物絶滅の要因なんて、分からないときは分からない。
理由もなく絶滅した生物なんて数多いる。
鯨の頭数は横ばいが続いてるとされるが、実際の頭数は推量の範囲を超えないw

創造論と創造科学とID論と進化論Part52
952 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 23:31:30.77 ID:fd9V0h2D

いつの間にオカルド談議板になったんだここは
【正規】キリスト教@質問箱270 【正統】
543 :シモン・グノーシス ◆/bVPRrlaFM []:2011/04/07(木) 23:47:31.78 ID:fd9V0h2D

人間にしかない本性は愛ではなく理性。
人間としてよりよく生きるとは理知を働かせ観照的な生を送ることw
古代から多くの賢人がそのように教えていますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。