トップページ > 心と宗教 > 2011年04月07日 > 4s6eQ8ed

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しろふねや
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11

書き込みレス一覧

ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
320 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:09:34.11 ID:4s6eQ8ed
>神との対話の神はたいそう残酷なんだな

神は旧約聖書にとどまらず、おおくの既成宗教において『残酷』な部分を暗示します。
恐怖は、思考をストップさせ従属させるために有効な概念であるからです。
エゴシステムは維持のために(いや維持は既成のことでありプログラムにすぎませんが)、
人々の明確な、また暗黙の指示によって、すべての分野に『恐怖』を行き渡らせます。

システムなので止まりません。順序にしたがって進行するのみです。
したがって、それは『観る』しか方法はありません。変革できうる対象ではありません。
そこで、現実に責任を持つという態度はそれほど重要視されないのだろう、と
思います。
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
328 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:26:23.56 ID:4s6eQ8ed
>包丁で刺されても?

『包丁』のかわりに、破産でも地震でも離婚でも失敗でもエンドレスな不安であり、
要は恐怖でしょう。未来に対する恐怖、プラス過去への後悔。

それらの恐怖は何なのか?どこから来るのか?終わるのか?平安はあるのか?
と真剣に問うとき、はじめて『神』にたいする理解の一歩目がはじまります。
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
333 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:31:20.88 ID:4s6eQ8ed
>自意識で考えるということを目の仇にしているだろ

自意識も世界も無い、とはじめて聞いたとき、天地がひっくり返りましたよ!
これ以上ショッキングなことはあるのか、と思いました。
目の仇にはしていません(笑)反論できるいかなる思想もなかったのです。
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
336 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:35:46.24 ID:4s6eQ8ed
>>334
そのようですね。シンプルです。
あとはやるだけ(笑)
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
342 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:43:14.69 ID:4s6eQ8ed
>>337

私たちが自意識と呼ぶものが、たんなる記憶の集積である、ということは
クリシュナムルティの一連の著作で、徹底的に明かされています。
世界がない、とはACIMの中心のテーマですが、一元論というものがインドで
すでに主張されていた、ということは重要です。

世界はない。しかも世界は「私」たちと呼ぶエゴによって創作されたプログラム
である、という壮大なヴィジョンを取り戻す、いいチャンスですよ!
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
344 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:49:02.82 ID:4s6eQ8ed
>>343

映画を観ることとほぼ同じと想像してみてください。
映画での出来事を在る、と呼びますか?無いと呼びますか?

世界は夢であり、夢から醒める、ということを目指す学習ですね。
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 11
349 :しろふねや[sage]:2011/04/07(木) 23:58:15.71 ID:4s6eQ8ed
>>346

映画の登場人物であることに充足しているのであれば、ACIMは不要です(キッパリ
あなたにとっては、という意味です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。