トップページ > 心と宗教 > 2011年03月23日 > e79fyoa9

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101101000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part51

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part51
415 :神も仏も名無しさん[]:2011/03/23(水) 07:35:54.70 ID:e79fyoa9
進化論っていうのは名前は進化となってるが、
実質生物学、医学、遺伝学、分類学等の総合した学問だと考えた方がいい。
じゃあそれらの学問との違いはと言われたら、
進化論はある種から徐々に今の複雑な種に分化していったという点。
しかしそれは決定的な実証はなく、仮説にすぎない。
で日本ではそれが信じられ過ぎているきらいがある
創造論と創造科学とID論と進化論Part51
418 :神も仏も名無しさん[]:2011/03/23(水) 09:57:13.25 ID:e79fyoa9
>>417
>進化と進化論の違い
分かるようで分からないな。
要するに進化論は今行われている進化(品種改良や耐性菌の発生の過程)に言及するのであって、
過去あった可能性がある種から違う種への変化には言及しないということ?
創造論と創造科学とID論と進化論Part51
422 :神も仏も名無しさん[]:2011/03/23(水) 10:17:59.90 ID:e79fyoa9
>>419
>進化・・・ほぼ確実に起こったことが認められる事象

具体的にはどういうこと?
創造論と創造科学とID論と進化論Part51
426 :神も仏も名無しさん[]:2011/03/23(水) 12:16:25.81 ID:e79fyoa9
>>423
共通の祖先って何だか実証されてるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。