トップページ > 心と宗教 > 2011年03月23日 > cu/jGmaC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000822001000020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
【幸福の科学】大川隆法総裁情報総合スレ

書き込みレス一覧

【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
605 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:01:23.41 ID:cu/jGmaC
>>595
> >ギリシャ語のΑΜΗΝ(アミンと読む)が、インドで外来語AMI(アミと読む当て字)になり、これに、Amitabha Buddhaという意味の単語を当てて神格化された。
>  その結果、ダブツが後につながったようになったのでしょう。そのため、アミダと区切るようになったのでしょう。
>
>  このアガシャーの過去世の中には、転生の過程を通して、アミーと言われる方もおります。
>  ? ? ? ? ?

古代エジプトのアモン神は、アメン神となり、これがヘブライ語のアーメーンとなり、古代ギリシャ語(BC.5)のΑΜΗΝ(アーメン(アメーン)と読む)になったと思います。
このΑΜΗΝはこれ以降、発音がアミンに変わります。
「・・・アミーと呼ばれる偉大な指導者・・・」とお釈迦さまが説いた当時は単なる外来語のAMIだったのだと思います。
これがのちに神格化されて、Amitabha Buddhaと呼ぶようになったのです。なのでアミダ・ブツと区切ります。
「アミにダブツが入って…」とはそのような意味です。ここでいうダブツは、おだぶつなどの一定の意味ではなくただの字ずらです。
アメンやアーメーンは、ギリシャでアーメンに変化し、のちにアミーと変化したのです。
アモンは、キリスト教のアーメン儀礼と、またアミーと呼ばれる神の二つの方向を生んだのだと思います。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
608 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:21:29.45 ID:cu/jGmaC
>>604
確かに、ソロモンだけはなぞです。あとはだいたい解明できたのですが。
「行って」とあるから場所なのだろうか?
私としては、ここまでで十分だと思っています。

アミーという方は、アガシャーの分身なのでしょう。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
610 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:33:38.12 ID:cu/jGmaC
>>607
阿弥陀経が完成したのは、入滅後のずっと後だと言われています。
「・・・アミーと呼ばれる偉大な指導者・・・」とのお釈迦様の言葉が、のちに阿弥陀経に発展したのでしょう。
AMIだから、AMIーたぶったを当てることが出来たのだと思います。
偶然の一致なのか…
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
611 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:37:41.77 ID:cu/jGmaC
>>609
>そのアミーという名前は、最初はアモンといった、ファラオです。
>そのアモンがエジプトにいってアーメンに変わり、ソロモンに行ってアミーに変わり、

信次先生は、アメン、アーメーン、アーメンなどと区別した表現をしていないだけだと思います。
だから私は、間違いという見方はしていません。この表現のしかたは、いかにも信次先生らしいです。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
613 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:43:56.41 ID:cu/jGmaC
というか、アメンという変化がなかったら、アーメンという言葉はなかった。
という観点だと思います。アメンもアーメーンもアーメンも一緒として見る包括的な観点です。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
615 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:48:47.57 ID:cu/jGmaC
>>612
> >>610
> >阿弥陀とは、サンスクリット語で、「ア・ミター・ユス(バ)」
> >「ア」は否定語(no),「ミター」は量る・計るという意味、「ユス」は時間、「バ」は空間を意味するそうで、
> >直訳すると「時間や空間では計算できない=いつ、どこにでもいる」仏様という意味だそうです。
>
>
> これは間違いですか。正しいですか。

大宇宙大神霊・仏のことだと思います。まさにアミーは、アミターユスの化身であり、そこから来た如来だと思います。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
617 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:51:56.89 ID:cu/jGmaC
>>614

>>601から引用したのですが、これは信次先生ですよね。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
619 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 11:55:45.66 ID:cu/jGmaC
>>616

間違いではないという意味です。
正しいと思います
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
620 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 12:05:52.66 ID:cu/jGmaC
>>618
質問の意図がわかりかねますが、ふさわしいと思いますよ。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
623 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 12:31:38.71 ID:cu/jGmaC
>>621
破綻というよりは、
あの説に対して、
あなたは信じないが、
私は信じる
というだけのこと。

それは自由でかまわないと思います。
自分の意志で正邪を選択するのも、修行のひとつではないかと…
ただ、結論を急がず、わからないことはわからないままにしておくことが、
あるがままを見る正しい姿勢であると思います。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
624 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 13:00:57.79 ID:cu/jGmaC
>>621
> >>617
> 出典先は、それのみですね。
> 真実であるなら、それ程大切な話が受け継げらかった理由が不明瞭です。
>
> >>619
> >正しいと思います
>
> 従ってあの説は破綻します。
> 好き嫌い判断で真実は掴めません。
> サヨナラ

証拠がないから信じないというのが貴方の結論です。
これは破綻とは似て非なるものだと思います。
少なくとも破綻と呼んではいけないと思います。
【幸福の科学】大川隆法総裁情報総合スレ
871 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY []:2011/03/23(水) 13:28:26.66 ID:cu/jGmaC
>>773

確かに、実現できればすばらしいと思います。
すばらしいことばかり書いていますが、どうやって実現するのでしょうか?
エルカンターレの光明がすべて行うのでしょうか?
表現をさまざまに変え、すばらしいことばかり言っていますが、それで終わってはいけないと思います。
その先が最も重要ではないでしょうか?
実現するのが仏の知恵(神理)であり、その知恵(神理)こそが仏の証だと思います。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
630 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY [消さないで〜]:2011/03/23(水) 16:44:27.19 ID:cu/jGmaC
>>626
もう、だいぶ前のことで記憶も薄れていますが、無氏は結局3度名前を変え、私を攻撃してきましたが、そのたびにアク禁になってましたね。
私は一度もアク禁になっておりませんが。
私は、論争タイプの煩悩人間だと自分でも思います。
無氏に対して敵対心を抱いていたのは、彼は大人の事情を肴にイジメ肯定する人間だったからです。
そのような大人の中からイジメを追い出さないかぎり、イジメる子供は後を絶たないと思ったゆえの論争です。
そして、私の言うディベートの悪用を得意とした人間だったからです。
そういえば、このサイトでも、最初はディベートの悪用だと誤解して敵対心を募らせましたね。
ここでもイジメについて話したいことはたくさんありますが、スレ違いなのでやめておきます。
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
635 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY []:2011/03/23(水) 21:48:31.44 ID:cu/jGmaC
>>631

もしかしたら、アモンをアミターユスと最初におっしゃったのはお釈迦様かもしれません。
インド語に合わせて、アミターユスの化身なのでアミーと呼ばれるのだよと…
まあ想像ですが…
【高橋桂子】(宗)GLΑ総合本部【ΤL人間学】18
636 :ニンザブロー ◆BSsGYpDlOY []:2011/03/23(水) 21:55:54.64 ID:cu/jGmaC
>>632

本当に良いと思える書物であれば、たとえ宗教関係の本でも、私は勇気を出してお勧めしています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。