トップページ > 心と宗教 > 2011年03月17日 > Hxu9tzNr

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45300000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
十十十 カトリック+189 十十十

書き込みレス一覧

十十十 カトリック+189 十十十
920 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 00:34:19.05 ID:Hxu9tzNr
>>919
>でも悪魔の目的が人間に不幸になって欲しい、ということであるなら

そんな前提があるかどうかなど人間には把握不可能だろう。仮定に意味がない。
悪魔の目的が神不在の人間の幸福かもしれないわけで。

>ところが、カトリック信徒は、仮に悪魔の元へ行くのが真実であったとしても、
>それを神の御手の元へ行くと信じて、希望や癒しを得る、のであれば、

得ると信じているだけで、実際には最後はそうならないかもしれない。
逆に現状で満足するって話なら、カルト宗教の信者でもいいことになる。

>悪魔の計画どおりには行かないということになる。

だから、そうはならない。
十十十 カトリック+189 十十十
924 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 00:42:57.83 ID:Hxu9tzNr
>>921
>しかし、人間には魂があるのかもしれない。

その根拠は?

>いや、ある。と信じた方が幸せであり、癒されるのであれば、魂というものが
>実際には存在しなくても、そう信じた方が
>生きている間は幸せだったということになる。

いや、ない。と信じた方が幸せであり、癒されるのであれば、魂というものが
実際には存在しても、そう信じた方が生きている間は幸せだったということになる。

>私は魂はあると信じる。墓前に手を合わせ亡くなった先祖の魂に語りかけ
>生きている人間が癒されるなら、それでいいじゃないか。

つまり自分は一神教でも、他人の多神教や偶像崇拝を認めるわけだね。
救いは教会の外にもあると。それは大いに結構だが。

自分ローカルに第一とするものがあっていいし、他人は他人で好きなものを崇拝していればいいというのは、
実はそれは多神教徒の立場なんだな。
十十十 カトリック+189 十十十
925 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 00:45:29.34 ID:Hxu9tzNr
>>923
>悪魔は人間を不幸にしようとする。

そんなの君の勝手な思い込みだから。
十十十 カトリック+189 十十十
926 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 00:47:53.24 ID:Hxu9tzNr
>>922
そこには、根拠のない嘘で、偽りの希望と癒しを与えるのがいいことだろうかという問題と、
そもそも見守っているというのが、果たして希望や癒しになっているかどうかという問題がある。
十十十 カトリック+189 十十十
930 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:00:02.81 ID:Hxu9tzNr
>>927
>まあ、これが多神教徒の立場というなら、それでかまわない。

そういう人なら問題ないと思うけどね。

でも実際のキリスト教徒は、自分達が正しく他人は間違っているとか、
自分達は世間より良い人間だと考えている人が少なくない。
挙句の果て、世間の一般女性を「豚女」と呼ぶような輩も出てくる。

>魂があるかもしれない。と考える根拠はない。根拠なく信じている。

そのように、根拠のないことを信じていると自覚している人は問題ない。

でも、それを真実だと主張したり、他人の価値観を変えさせようとする人間は問題だ。

十十十 カトリック+189 十十十
932 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:02:29.42 ID:Hxu9tzNr
>>928
>この時の「悪魔」とはどのように想定した「悪魔」?

「神」以外の何でもありえる存在。超越した存在に対して、必要以上に限定しても意味がないと思う。

十十十 カトリック+189 十十十
934 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:06:01.01 ID:Hxu9tzNr
>>929
屁理屈とかではなく、対立する存在というのは、「近い」ものが多いんだよ。
宗教の対立でも、近親憎悪ほど酷い物はない。

三角関係だとAを幸せにするのは、BもCも同じように思っていて、でもBとCは相容れないとかね。

どうもこの世界は、同じものは反発する性質を持っている。電子や陽子がそうであるようにね。
十十十 カトリック+189 十十十
935 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:08:51.15 ID:Hxu9tzNr
>>933
>なーんだ、あなたはやっぱりお前か(笑)

意味不明。

>私が「豚女」と書いたよ。

そんな人間がカトリックを語っているんだね。

>私はカトリックに石をぶつけにくるなら防衛するだけね。

無能な味方ほど恐ろしいものはないって言葉がある。
害がある場合は言うまでもない。
十十十 カトリック+189 十十十
937 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 01:16:09.68 ID:Hxu9tzNr
>>936
どっちもYHWHだろうに。
十十十 カトリック+189 十十十
944 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 02:06:42.81 ID:Hxu9tzNr
>>940
>だいたいお前の「神」が、

日本で一般的な神は、カトリックの神なんかじゃありません。
大体、カトリックの「神」は誤訳だ。デウスならわからんでもないが。
紛らわしいから、キリスト教徒はそれを「神」と呼ぶのをやめて欲しい。
十十十 カトリック+189 十十十
945 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 02:08:58.04 ID:Hxu9tzNr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9
その後、宣教師たちや日本人キリスト教徒たちの研究によって「デウス」の訳語としていくつかのものが考えられた。
それらは「天帝」「天主」「天道」などであり(語源的には天部である)、「デウス」と併用して用いられた。
彼らは「神」という言葉は日本の多神教的神を表すもので、自然や動物、人間にすら当てはめられる言葉なのでデウスの訳語にふさわしくないと考えていた。

十十十 カトリック+189 十十十
947 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/17(木) 02:17:03.28 ID:Hxu9tzNr
>>940
>「天の父である神」やイエス様に逆らう存在を
>悪魔としないことにはね。

逆らう存在だからといって、人間を不幸にするのが目的にはならないよ。

対立する存在というのは、「近い」ものが多いんだよ。宗教の対立でも、近親憎悪ほど酷い物はない。

三角関係だとAを幸せにするのは、BもCも同じように思っていて、でもBとCは相容れないとかね。

人間をA、神をB、悪魔をCとしても、同じ構図が作れる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。