トップページ > 心と宗教 > 2011年03月04日 > 0b80fV8e

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4400000000009710120000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
幸福の科学の本当の魅力
ファルコンら幸福の科学批判派は全員幸福の科学信者・元信者ではない
700、701,705,706は幸福の科学信者・元信者ではない
708,709は幸福の科学信者・元信者ではない
714、715も幸福の科学信者・元信者ではない
726も幸福の科学信者・元信者ではない
大川隆法総裁ときょう子さん問題の真相
きょう子さんの過去世設定変更について、十分な理解を
きょう子さんのウソ告発にダマされるな!!!!
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
699 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 00:40:38.32 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【世の常識が間違っておるならば、この常識を打ち砕いていくだけの、それだけの勇気を心にもたねばならん。】】】
【【【断じて行うということ、いろんな危険があっても断じて行うということ。】】】
【【【この勇気を、最後は、世の人々は認めて、称賛するに至るのだ。】】】
ところが、卑怯者はその途中で引き返していく。【【【こうした卑怯者に対しては、世の人々は称賛はしない。】】】

【【【しかし、彼らの声に耳傾けず、地球の果てまで行ってでも本物を探検した人に対しては、彼らはのちの世に、
大いなる称賛をもって迎えられるのだ。】】】世の人びとはそんなものである。
【【【時代の最先端を行っておる人間は、とかく様々な困難、苦難、あるいは、
人びとの失笑や嘲笑にあざ笑われることが多いのである。ただ、それに負けてはならぬ。】】】
【【【断じて負けてはならぬのだ。】】】

【【【そうしたこと、勇気をもって、断じて行なうということ。これを忘れてはならぬ。】】】
【【【それが何よりも大切なことであろうと思う。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
702 :ファルコンら幸福の科学批判派は全員幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 00:44:16.41 ID:0b80fV8e
ファルコンたち幸福の科学批判者たちは幸福の科学信者なら誰でも知っていることが言えない。
つまり、幸福の科学信者・元信者にに成りすましている決定的証拠である。
【【【すなわち、幸福の科学批判者は幸福の科学信者・元信者ではないため
内部に関する告発は全部ウソ確定である。決して信じないように】】】

ウソだと思うなら自分で確かめてみたらいい。幸福の科学信者なら誰でも知っている
質問に答えることができない。特に祈願文1,2は書籍やネットにも出ていないため、
答えることができない。 祈願文1、2の○○ページの3行目を言え。などの質問が効果的。

幸福の科学被害体験談を語る人の大半はアイマイミーが幸福の科学信者に成りすまして
ウソの被害体験談を語っているのだ。被害体験談者を追及していると大抵よく似た発言をしている。
アイマイミーは幸福の科学信者でないことは俺が立証済みである。最近は他の幸福の科学信者から
聞き出して俺の質問を正答しているが、すぐに答えられないため、ニセモノ確定である。

幸福の科学批判者の正体は大半が池田派創価学会工作員の仕業であることが最近わかってきている。
彼ら幸福の科学批判者たちは大抵創価学会の内部情報を語っていることが多い。創価学会醜聞を
幸福の科学になすり付けているのである。幸福の科学信者・元信者に成りすまして
ウソの体験談、ウソの中傷、ウソの退会体験談を語っているから決して信じないように!!!!

ただ、幸福の科学批判者の中には元信者が2人だけいる。
片山実験場黒田隆之介(旅人、くろだー)、毒の字である。
彼らの言い分はウソであることが証明されている。旅人は他の人のウソの告発をコピペしまくっているが
所詮は全部幸福の科学信者の成りすまし(創価学会工作員)が書いたものに過ぎないものである。
旅人、くろだーのハンネが出てきたら決して信じないでもらいたい。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
703 :ファルコンら幸福の科学批判派は全員幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 00:47:21.77 ID:0b80fV8e
いくらアンチがウソ言っても教団見たり月刊誌やヘルメス・エンゼルズの内容を見れば
非常に優れた宗教であることが明らかである。 全て大川隆法氏による執筆だが
〈霊言の場合は大川氏の体を使った霊による書き込み、あるいは大川氏に宿った霊言)
大川隆法氏の講演会は支部でも人が殺到するし、会場は必ず満席で席に座れない人が出て人があふれる人気がある。
本当はこれ以外にも、「光あるときを生きよ」や、ヘルメス・エンゼルズに優れた内容が書かれている。
だから、俺もちょうちょのごとく幸福の科学に寄り付くわけである

幸福の科学の教え魅力的内容http://2chnull.info/r/psy/1285569759/1-19
幸福の科学霊言〈四角の中をクリックすると他の霊言も見ることができる)
クリックしたらアドレスの先に#3か#4が出るまで待とう。出てクリックすると霊言のよさがよくわかるはずだ。
・幸福の科学霊言の一番の魅力天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)運命の開拓 決意 不退転 断行
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/336.html#3
・天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)霊言 光の賛歌 夢 勇気
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/37.html#4
・幸福の科学霊言書籍別メニュー
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/331.html

※幸福の科学は本を千冊以上読めという教えがあり、マインド・コントロール、洗脳とは一切無関係である。
自己責任の原則と言って、自分の不幸を環境や他人のせいにしないこと。
自分の不幸は自分の責任であると教えている。周りの環境は自分の心の鏡だという教えがある。
批判は発展のもとという教えもあり、批判者を弾圧する教えはない。
大川隆法氏自身、教団をよくするための批判は歓迎すると言っている。
希望の法にも、正反対の意見をしんしゃくしなさい。と出ている。
また、恐怖や不安をあおっての伝道や布施させる行為〈霊感商法)は邪妙説法と言って禁止されている。
【入脱会は原則自由である。活動や伝道などの強要や義務は一切ない。】
【嫌なら自由に断ることができる。】会員全てが自分から進んで行事参加している。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
707 :700、701,705,706は幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 00:53:40.23 ID:0b80fV8e
証拠を出してあげよう。愛とは何かを言え。天国と地獄を分けるものを言え。
正心法語21ページの最初の行を言え。
700,701,705,706は幸福の科学信者・元信者ではないから決して答えることができない。
よって言うこと全部ウソなので決して信じないように!!!!
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
712 :708,709は幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 01:01:50.87 ID:0b80fV8e
証拠を出してあげよう。愛とは何かを言え。天国と地獄を分けるものを言え。
正心法語21ページの最初の行を言え。
708,709は幸福の科学信者・元信者ではないから決して答えることができない。
よって言うこと全部ウソなので決して信じないように!!!!
★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
719 :714、715も幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 01:09:40.10 ID:0b80fV8e
証拠を出してあげよう。愛とは何かを言え。天国と地獄を分けるものを言え。
正心法語21ページの最初の行を言え。
714、715は幸福の科学信者・元信者ではないから決して答えることができない。
よって言うこと全部ウソなので決して信じないように!!!!

しつこい奴らやな。まったく。ウソついてもすぐにバレるのにな。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
725 :714、715も幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 01:24:31.42 ID:0b80fV8e
俺の場合はアンチのウソ中傷を抑止するためにやっているから善。
幸福の科学の教義では現実的な善悪二元論とする考え方と
人間の本質は善であるという善一元の考え方の2通りある。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart459★★
728 :726も幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 01:29:16.71 ID:0b80fV8e
証拠を出してあげよう。愛とは何かを言え。天国と地獄を分けるものを言え。
正心法語30ページの最初の行を言え。
726は幸福の科学信者・元信者ではないから決して答えることができない。
よって言うこと全部ウソなので決して信じないように!!!!
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
60 :ファルコンら幸福の科学批判派は全員幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 12:18:23.31 ID:0b80fV8e
ファルコンたち幸福の科学批判者たちは幸福の科学信者なら誰でも知っていることが言えない。
つまり、幸福の科学信者・元信者にに成りすましている決定的証拠である。
【【【すなわち、幸福の科学批判者は幸福の科学信者・元信者ではないため
内部に関する告発は全部ウソ確定である。決して信じないように】】】

ウソだと思うなら自分で確かめてみたらいい。幸福の科学信者なら誰でも知っている
質問に答えることができない。特に祈願文1,2は書籍やネットにも出ていないため、
答えることができない。 祈願文1、2の○○ページの3行目を言え。などの質問が効果的。

幸福の科学被害体験談を語る人の大半はアイマイミーが幸福の科学信者に成りすまして
ウソの被害体験談を語っているのだ。被害体験談者を追及していると大抵よく似た発言をしている。
アイマイミーは幸福の科学信者でないことは俺が立証済みである。最近は他の幸福の科学信者から
聞き出して俺の質問を正答しているが、すぐに答えられないため、ニセモノ確定である。

幸福の科学批判者の正体は大半が池田派創価学会工作員の仕業であることが最近わかってきている。
彼ら幸福の科学批判者たちは大抵創価学会の内部情報を語っていることが多い。創価学会醜聞を
幸福の科学になすり付けているのである。幸福の科学信者・元信者に成りすまして
ウソの体験談、ウソの中傷、ウソの退会体験談を語っているから決して信じないように!!!!

ただ、幸福の科学批判者の中には元信者が2人だけいる。
片山実験場黒田隆之介(旅人、くろだー)、毒の字である。
彼らの言い分はウソであることが証明されている。旅人は他の人のウソの告発をコピペしまくっているが
所詮は全部幸福の科学信者の成りすまし(創価学会工作員)が書いたものに過ぎないものである。
旅人、くろだーのハンネが出てきたら決して信じないでもらいたい。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
61 :大川隆法総裁ときょう子さん問題の真相[sage]:2011/03/04(金) 12:21:42.03 ID:0b80fV8e
最近、大川隆法総裁ときょう子さんの確執をアンチが取り上げているが
きょう子さんが離婚・教団追放されたのは大川隆法総裁が禁止している分派活動をしようとしたためである。
大川隆法総裁ときょう子さんは夫婦と言えども師と弟子の関係である。
それを忘れて、きょう子さんは対等の立場を主張をした上、エル・カンターレ信仰をしていなかったこと。
教団分裂の原因になる文殊信仰(きょう子信仰)の要求、きょう子さんから離れた多くの支部めぐりの禁止要求を、
していたのである。

師の言うことが聞けない弟子は追い出されるのはどこの世界でも同じである。
師である大川隆法総裁の言うことを聞かなかったために、きょう子さんは離婚・教団追放になったのである。
実際は3年以上前からきょう子さんは上記の要求をしていたが大川総裁はきょう子さんが反省・改心するのを
辛抱強く待っていたのである。だが去年にきょう子さんが分派活動をしようとしたために、
今回の離婚・教団追放になったのである。

週刊誌にあるきょう子さんの主張は全部ウソである。大川総裁ときょう子さんは3年ほど前から別居しているが
5人の子供達が全員きょう子さんから離れ、大川隆法総裁について行っている現実を見れば明らかである。

週刊誌にはない大川隆法総裁・きょう子さんの真実
http://blog.livedoor.jp/zepher2009/
驚愕の事実「きょう子の過去世は、イスカリオテのユダ」である。
http://blog.goo.ne.jp/zepher2010/e/1b962f6177c630ffefd64eab4c177970
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
65 :きょう子さんの過去世設定変更について、十分な理解を[sage]:2011/03/04(金) 12:25:15.66 ID:0b80fV8e
【【【初期の頃,大川隆法総裁は高橋信次霊の言い分を何の疑いもなく信じていたために起こった今回の過去瀬設定変更である。】】】

【【【大川隆法総裁は後の霊査により、高橋信次霊の言い分はウソであることがわかってきたと言うことである。】】】
大川隆法総裁は霊査は無理やりには行わなず、総裁を支援する霊の言い分をそのまま鵜呑みにして信じていたのである。
【【【ところが高橋信次霊のウソがわかるとともに、きょう子さんの過去世認定にも誤りがあったことが
後でわかったと言うことである。】】】なぜ、離婚騒動のとき、きょう子さんがユダの生まれ変わりであることを
言わなかったかと言えば、幸福の科学信者としての籍がまだあったためである。
総裁は11月後半にきょう子さんの真実を公開した後も、きょう子さんの改心を願ってユダである真実を伏せていたのである。
しかし、今回、週刊誌からウソの告発をしたと言うことで、けじめをつけるため、
きょう子さんの本当の真実を明らかにしたということである。

信者の皆さん、他の人たち、大川隆法総裁先生に対して十分な理解をしていただきたい。
霊能力がないというのは全くのウソで過去世認定は当たっている。河野洋平と前世奥州藤原氏はそっくりである。
小沢一郎と前世伊達政宗は目つきがそっくりであり、小泉純一郎の前世伊藤一刀斎もそっくりである。
実際に自分で調べてみると大川隆法総裁は霊能力があることがよくわかる。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
68 :きょう子さんのウソ告発にダマされるな!!!![sage]:2011/03/04(金) 12:30:13.44 ID:0b80fV8e
幸福の科学の教えは後で貼るからちょっと待ちな。

インタビュー 「大川隆法 家庭と伝道を語る」抜粋レポート
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=1387
(きょう子氏からの一連の非難について)

基本的には財産的な問題ではないかと思います。
自分のこれまでの貢献に比して、教団側の処遇が不十分であると考えているのでしょう。
私自身は、教団の財産はすべてお布施を預かったものであり、個人のものではないと認識していますが、(きょう子氏は)個人のものと考えており、半分は自分のものだと思っているようです。


(きょう子氏守護霊の霊言について)

 家内は訴訟で解決しようとしていますが、私は信者さんの理解を得ることが大事だと考えたので、真実を明らかにするために本人の守護霊との対話(「文殊の霊言@A」)を収録して公開しました。
本人はそれを名誉毀損だとして1億円の訴訟を打とうとしているのですが、これは事実をばらされたから怒ったのだと思います。
名誉毀損というのは、事実の証明があれば成り立たないものです。
事実そのものだから怒ったのです。
分派して文殊教団のようなものを作る構想を持っているようでしたので、偽文殊であることが明らかにされて困っているのです。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
69 :きょう子さんのウソ告発にダマされるな!!!![sage]:2011/03/04(金) 12:32:09.06 ID:0b80fV8e
大川隆法総裁の弁明
(きょう子氏の公私混同について)

 会社的に見れば、社長業に当たる部分に介入しすぎる
ところに問題がありました。
例えば理事長の首の挿げ替えまで勝手にやり始めましたから、
これはやりすぎです。
教団の財産面にも口を出して運用させたりしていたので、
これはもう引っ込めないといけないと判断しました。

 「言うことを聞かなかったら離婚するぞ」という脅しを
いつもかけてきたのですが、
これではどこの会社の社長でも大変でしょう。

 家内はだんだん公よりも私のほうが優先してきましたし、
逆に私のほうが家内のスケジュールの隙を見て仕事している状態で、
公式行事はできなくなっていきました。

(全国巡錫について)

 私が巡錫(注)を始めた理由は、霊示でも何でもありません。
07年の5月頃に大阪の教団施設を視察に行ったとき、
平日にもかかわらず、それを知った信者のみなさんが
200人くらい集まってきたのを見て、「こんなに自分は
仕事をしてなかったのか」と反省しきりだったのです。

 「全国の会員さんに一回は会いたいな。せっかく信者になったのに、
総裁に一度も会ったことがなく、直接話を聞いたこともないのは
残念だろうな」と思って始めたのです。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
71 :きょう子さんのウソ告発にダマされるな!!!![sage]:2011/03/04(金) 12:33:52.39 ID:0b80fV8e
大川隆法総裁の弁明
(巡錫での秘書の役割について)

 巡錫には男性の秘書しか連れて行ってはいけないと言うのですが、
やはり男性に向いている仕事と女性に向いている仕事があります。

 きちんとした行事をするには、男女共にいろんなタイプの人を
連れて行かないと難しいのです。
衣装や化粧、備品などについては、男性だけでは神経が
行き届かないので、女性がいないとできないのです。
それに嫉妬されると行事になりません。

(仕事への理解について)

 初期の規模が小さい頃は一緒にやれても、組織が大きくなったら
身を引かなくてはいけないのですが、家内は自分で仕切れないと
沽券にかかわるので、秘書がやるのを許しませんでした。

 ハワイに巡錫したときも、結局秘書は一人も付けさせ
ませんでしたから、秘書機能を理解していません。
事実上、10年ぐらいは総合本部と東京正心館以外での
講演は潰れていました。

 伝道は宗教家の基本ですので、伝道できないぐらいなら
奥さんをもらわないのが一番です。やはり結婚によって
そこまで縛るのは度が過ぎていると思います。

 生まれ育った環境をまねした面も一部あるので、同情の余地は
あるのですが、私とは勉強量に相当差がありましたし、
大きな組織の運営について学べなかったのです。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
72 :きょう子さんのウソ告発にダマされるな!!!![sage]:2011/03/04(金) 12:35:55.28 ID:0b80fV8e
(信者へのメッセージ)

 信者の皆さんには迷惑をかけて申し訳ないと思っていますが、
宗教的にはもはや夫婦ではないと思っております。
私はただ真理の探究をしているだけですから、
二人で歩めないならば一人で行くつもりです。

 信仰なき者は去るべきだと思います。
妻なる立場で信者を惑わす罪、和合僧破壊の罪を犯すならば
離縁するのは当然です。
少なくとも、教団施設に住みながら週刊誌を通して
教団を攻撃し、名誉毀損の訴訟で脅してくるというのは
教団追放の罪に値します。

 私自身は、命の限り自分の仕事をまっとうしたいと思っています。
信者との約束を守るために倒れるまで戦います。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
73 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 12:37:06.62 ID:0b80fV8e
いくらアンチがウソ言っても教団見たり月刊誌やヘルメス・エンゼルズの内容を見れば
非常に優れた宗教であることが明らかである。 全て大川隆法氏による執筆だが
〈霊言の場合は大川氏の体を使った霊による書き込み、あるいは大川氏に宿った霊言)
大川隆法氏の講演会は支部でも人が殺到するし、会場は必ず満席で席に座れない人が出て人があふれる人気がある。
本当はこれ以外にも、「光あるときを生きよ」や、ヘルメス・エンゼルズに優れた内容が書かれている。
だから、俺もちょうちょのごとく幸福の科学に寄り付くわけである

幸福の科学の教え魅力的内容http://2chnull.info/r/psy/1285569759/1-19
幸福の科学霊言〈四角の中をクリックすると他の霊言も見ることができる)
クリックしたらアドレスの先に#3か#4が出るまで待とう。出てクリックすると霊言のよさがよくわかるはずだ。
・幸福の科学霊言の一番の魅力天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)運命の開拓 決意 不退転 断行
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/336.html#3
・天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)霊言 光の賛歌 夢 勇気
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/37.html#4
・幸福の科学霊言書籍別メニュー
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/331.html

※幸福の科学は本を千冊以上読めという教えがあり、マインド・コントロール、洗脳とは一切無関係である。
自己責任の原則と言って、自分の不幸を環境や他人のせいにしないこと。
自分の不幸は自分の責任であると教えている。周りの環境は自分の心の鏡だという教えがある。
批判は発展のもとという教えもあり、批判者を弾圧する教えはない。
大川隆法氏自身、教団をよくするための批判は歓迎すると言っている。
希望の法にも、正反対の意見をしんしゃくしなさい。と出ている。
また、恐怖や不安をあおっての伝道や布施させる行為〈霊感商法)は邪妙説法と言って禁止されている。
【入脱会は原則自由である。活動や伝道などの強要や義務は一切ない。】
【嫌なら自由に断ることができる。】会員全てが自分から進んで行事参加している。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
75 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 12:39:04.24 ID:0b80fV8e
苦しいことや困ったことがあればどうすればいいのかな?(ヘルメス・エンゼルズ2008年NO143)

一番目に、「悪魔は、正直でうそをつかない人を嫌う。」とお話したね。二番目に、「悪魔は、
勤勉な人、こつこつと努力する人を嫌う。」とお話したよね。
では、悪魔が嫌う人の3番目はどういう人かというと、明るく積極的な考えをする人、どんな苦難や
困難の中にあっても、自分のできることを見つけ出そうとする人だ。そういう心の傾向性を持ってる人、
常にそういう考え方をする人を、悪魔は嫌うんだ。
悪魔は、暗くて、じめじめした人が好きなんだ。悲観的で、「自分はダメなんだ。
自分の未来は真っ暗で、自分にはもう可能性がないんだ。」とぐちを言う人、そういう人と
仲間になりたいと思っているんだよ。雨の日や嵐の日、風の吹く日も、晴れの日と同じような
心を持って生きようとしている人は、悪魔にとって苦手な人なんだ。
雨が降れば、それを言い訳にしてサボりたくなる人。あるいは、自分にとって都合の悪いことや
逆風になること、勉強や仕事のやる気をなくさせるようなことが目の前に現れたら、
「待ってました。」とばかりに、すぐに、それを人生を暗くする材料に使う人。こういう人が、
悪魔にとっては仲間にしやすい手ごろな人なんだね。

ところが、【どんなに苦しくても、その中から可能性を見つけ出して、明るく積極的に生きていこうと
している人は、悪魔にとっては非常に付き合いにくい人なんだ。】
たとえば、「お金がない。」と言う場合を考えてみよう。
そのとき、「お金がないために、自分は不幸なんだ。」と考えたなら、不幸の内容は
いくらでも作ることはできる。
「お金がないためにおいしいものが食べられない。」「お金がないために遊べない。」
「お金がないために、よい学校や塾に行けない。」「お金がないために結婚相手に恵まれない。」
「お金がないために車が手に入らない。」「お金がないために、よい家に住めない。」など、
いくらでもでてくるね。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
111 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:28:52.10 ID:0b80fV8e
感性を磨き、「人の心を捉える力」を高める(希望の法P245)

予備校の人気講師には、受験時代に勉強がよくできた人よりも、むしろ、そうではない人が多いのです。
頭が少し悪く、苦しんで苦しんで、自分なりに勉強法を編み出したような人が
だいたい、トップの講師になっています。
「教科書や参考書は、多くの人が使ってるのと同じものを一冊だけ使い、それで、よい点を取り、
楽に受かった」というような人が講師になっても、その人の生徒は入試に受かりはしないのです。
そういう人に教えさせても、「みなさん、読んだら分かりましたよね」と言って終わりです。
「どうして、これがわからないのですか。さっき言ったでしょう」「それは2ヶ月前に言ったでしょう」
などという感じで、「なぜ、これが分からないか」ということが、その講師には分かりません。
名選手が監督になった場合と同じことが起きてしまうのです。
予備校に人気講師になっている人は、むしろ、「何年も浪人して苦しみ、その結果、頭の悪さを克服して、
元のレベル以上の学校に入った」というような人が多いのです。そのときに苦しんで苦しんで編み出した方法を、
自分だけのものにせず、今度は他の人に教えるわけですが、「さらに改良できないか」ということで、
その後、改良に改良を重ね、それで講師として人気を博しているのです。
そして、五千万や六千万もの年収を稼ぐようになります。東大の総長であっても、おそらく年収二千数百万円程度でしょうが
蝶ネクタイをし、金ピカの服を着て、予備校の教壇に立ち、一億円近いお金を稼ぐ人もいるわけです。
そういう人は、元はそれほど頭はよくないはずです。
【不思議ですが、頭のよい人のほうが収入が減っていき、頭の悪い人のほうが収入が上がっていくことがあるのです。】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
112 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:31:11.65 ID:0b80fV8e
なぜ収入が上がるかというと、結局、人気があるからです。【人気の元は何かと言うと、『感性』です】
【【【「どれだけ人の共感を呼ぶか。どれだけ人の気持ちを捉えるか」という、感性の部分が、
商売などでも成功する能力なのです。】】】
この感性の部分は、残念ながら、学校のテストでははかることができません。もちろん、デザイナーの学校や
音楽家の学校では、そういう方面の感性を測ることもできるでしょうが、それを別にすれば、企画や営業、
マーケティングなどの一般的な感性については点数で測れないのです。
これは実績で見る以外に方法はありません。点数で測れない、感性の力があるのです。
【【【頭がよいと思われていなかったのに、実社会を出てから成功していく人は、
人の心を捉える力が高いのだと思います。】】】
この「人の心を捉える力」というものは、どこから生まれるのでしょうか。自分自身の悩みや苦しみは
当然あるわけですが、まず、それについて考え抜き、煮詰めて煮詰めて、真珠のような宝石を
作っていく必要があります。それはアコヤ貝が、砂やガラスの破片などを粘液で巻き、
真珠を作っていくようなものです。【【【そうやって、自分を磨いて磨いて玉を作っていくのです。】】】

自分がただ苦しんだだけではダメなのです。自分が苦しんだ話だけをしても、ほかの人たちが逃げていくので、
それだけではいけません。「私は、これで失敗をしました」ということだけでは普通の話であり、
それ以上ではないので、誰も話を聞いてくれません。

★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
115 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:34:26.87 ID:0b80fV8e
苦しんだり失敗したりするのはかまわないのですが、その中から何かを掴み取り、何か非凡なものを
抽出していかなければならないのです。【【【自分がつかみ取ったものが、どれだけ人を動かしていけるか。
どれだけ人の心をつかんでいけるか。どれだけ人を引っ張っていけるか】】】ということが大事です。
これによって値打ちが出てくるのです。
したがって、「自分は知性や理性が、そう大したことがない」と思う人は、感性の部分を磨いていくべきでしょう。
【【【感性の部分には大きな力があり、大勢の人をつかまえる能力があります。】】】


今はやりの商品系統でヒットを出す方法などは、感性の能力を抜きにしては語れないでしょう。
いくら理詰めで行っても、売れないものは売れないのです。
【感性にも、磨き方によって実力の差がある】ということを知らなければいけません。 (終わり)

次は新しいのを書くよ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
123 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:48:53.98 ID:0b80fV8e
4.夢(天之御中主之神(あまのみなかぬしのかみ)神示集より抜粋)

夢というものについて、語ってみたいと思う。夢は偉大なるかな。夢には何らの限界がない。
夢には何らの滞りがない。夢には何らの障害がない。夢は自由である。夢の中では想像は自由にはばたいてゆく。
夢の中で諸君は風になることもできる。太陽になることもできる。月になることもできる。
野に咲く美しい草花になることもできる。大海を陽気に泳ぐイルカになることもできる。
海の底を歩くこともできる。土の中を潜ることも、空を飛ぶことも自由自在である。

夢の中には老若男女はない。年老いし者も若くなり、若き者も年老いて見える。
男は男としての力を発揮し、女は女としての力を発揮し、
そして、おたがいにおたがいを美しき者として見ることができる。

夢は幸いである。幸いであるから、夢よ、夢の中にはすべてがある。夢にはその限界がない。
夢にはその果てがない。夢とは何と神に似たものであろうか。
神に限界があるであろうか。神に果てがあるであろうか。神に行動の制限があるであろうか。神の想いには果てがない。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
124 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:51:05.15 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【人間よ、夢の持つ本当の意味を知れ。夢は、汝が夢をみることができるということは、
汝に神と同じく創造の自由が与えられているということなのだ。こうした貴重なる体験が夢であることを知れ。】】】
【【【夢の中で飛翔せよ。夢の中で自己を拡大せよ。夢の中で大いに生きよ。夢の中で自らを限定するなかれ。】】】
【【【夢の中で自らをとらわれの中に置くことなかれ。自らを解放せよ。自らを伸び伸びと生きよ。】】】
大いなる大河として、大いなる大気として、大いなる大地として、
大いなる慈悲の中に、【【【大いなる夢を抱け。夢は果てることがない。】】】

【【【人間よ、必ず、心の中に夢を持て。】】】
【【【夢なき時、汝は死したのである。夢なき時、汝は老いたのである。】】】
【【【人間よ、老いこんではならない。永遠の若さを保て。】】】
【【【永遠の若さとは、すなわち、夢を抱く力である。夢を想う力である。】】】
【【【夢の中に限界が現れた時に、汝の限界もまた画されるのだ。】】】

人々よ、現実だけに悩むな。夢の世界において現実を脱せよ。大いなる夢の中に生きてゆけ。
汝、自らの夢を想え。日々、自らを点検し、自らの夢の卑小なることを嘆け。
自らの夢のあまりにも現実的なることを嘆け。【【【自らのその力を限定するなかれ。】】】

なぜ、何ゆえに自らの力を限るのであるか。何ゆえに。 
【【【人々よ、夢には法則があるということを知れ。】】】
【【【心に描いたそのビジョンは、たちまちにして成就しないからといって嘆いてはならない。】】】
【【【あきらめてはならない。中断してはならない。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
125 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:53:07.43 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【夢は自らの水先案内人であるということを忘れるな。水先案内人の姿を見失ったとき、
汝の船もまた舳先を失ってしまうのだ。水先案内人は、常に、船の舳先に立っているということを知れ。】】】
【【【水先案内人は、水先案内人であるということにおいて、汝より先に進むこととなっておるのだ。】】】

【【【心の中に描いた夢を、その想いを持続せよ。把持せよ。断じて投げ捨てるな。】】】
【【【そうして、夢がすぐさま実現しないからといって、それをあれこれと気にやむな。】】】
【【【汝が心の中に描いたる夢は、地上を去りたる霊天上界において、
数多くの高級諸霊たちによって確かに見届けられているのだということを知れ。】】】

【【【夢を実現する力は、汝らだけの小さな力ではないということを知れ。】】】
【【【夢を描いた時、その夢の実現を助けるべく、高級諸神霊が日々働いているということを知れ。】】】
【【【さすれば、夢を抱くことに努力せよ。】】】
【【【抱いた夢を次には持続せよ。その夢を実現するのは、汝らだけの力ではない。】】】
【【【汝らが心にて描いたる夢は、そうした大いなる高級神霊たちの力によって、やがて適当なる時に、
適当なる方法によって実現されていくであろう。このことを疑ってはならない。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
128 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 13:56:08.30 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【あなたがたの努力は、その夢を替えてしまわないことだ。】】】
【【【一日や二日、その夢が実現しなかったからといって、それがどうしたことがあるのか。】】】

【【【世の失敗者たちの嘆きの多くは、自らの夢を捨てた時に始まっておるのだ。】】】
【【【しかし、彼ら人生の失敗者の多くは、自らが自らの夢を捨て去ったということに気付いていないのである。】】】
【【【汝ら現実主義者となることなかれ。汝ら結果主義者となることなかれ。結果を恐れるなかれ。】】】
【【【むしろ夢を持続し得ぬ自分を嘆け。結果を求めてはならない。】】】
【【【結果は与えられるであろう。与えられる時に黙って受け取ればよい。】】】

汝らが祈りはすでに聞き届けられているということを知れ。そうした祈りと願いが出るということ自体が、
すでにそうしたものが必要であるということの意味であったのだ。さすれば、それを受けよ。
受ける時に、ひっかかりのない自分であれ。とらわれのない自分であれ。
【【【夢を持続せよ。その夢の実現にはしかしこだわるな。その時期を限るな。その方法を限るな。】】】
【【【やがてあたえられるであろう。与えられるものを大いなる感謝の気持ちでもって受け取ってゆけ。】】】
【【【それが人生の秘訣である。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
139 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:11:37.28 ID:0b80fV8e
5.勇気(天之御中主之神(あまのみなかぬしのかみ)神示集より抜粋)

【【【諸君よ、しかし、夢を夢として実現していく過程において、諸君は怠惰な人間であってはならん。】】】
【【【決して、夢を抱きなさいということが、怠惰であってよいということではないということだ。】】】
これは、一日中、毎日を布団(ふとん)の中で過ごして夢ばかりを描いておるということではない。
そうではないだろうか。あの樫の木の大木であっても、毎日毎日、木の根から水と、そして養分を吸い取るという、
こうした作業を忘れてはいないのではないのだろうか。土の中にしっかりと張った根が、
土の中にある水分と養分とを休みなく吸収しているのではないであろうか。一本の木でさえ、
そうした日々の努力を怠ってはいないのだ。一本の木でさえそうなのだ。

【【【さすれば諸君よ、日々怠ることなき自分であれ。】】】【【【そうして、自らが伸びてゆき、
自らが向上してゆくということに対して、勇気を持ってゆきなさい。】】】
【【【勇気は、これは草薙の剣(くさなぎのつるぎ)でもあるということを知れ。】】】

かつて日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国征伐に出た時に、今の静岡県といわれるところで、
地方の豪族に取り囲まれ、そして草むらの中で火を放たれた。そして彼ら日本武(やまとたける)の軍勢が、
火の中にてまさに焼け死なんとした時、日本武尊がその鞘(さや)より抜き放った草薙の剣でもって、
一面の草を薙(な)いで薙いで薙いで薙ぎ倒して、切り倒した時に、一陣の風が吹いて、
火は敵の方へと燃え広がり、敵を蹴散らしたことがあった。

それは、風というものが、確かに、日本武尊に勇気を与えたのかも知れぬが、
しかし、その事実の前に、鞘を払って敢然と剣でもって草を薙ぎ払ったという、
そうした決然たる勇気がそこにあったということを忘れてはならん。
【【【自らの運命を切り拓かんとして、決然として草薙の剣を抜き放ったその意志が、
決意が、天の助けを呼んだということを忘れてはならん。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
142 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:13:40.26 ID:0b80fV8e
(続き)
諸君よ、諸君は人生の中において、敵に取り囲まれたかのごとく見えることもあるであろう。
山のように積み重なった障害や困難によって、形勢は不利に思われ、
諸君はもう座して死を待つしかないかのごとく思われることもあるであろう。
【【【しかし、そうした時に怯んではならん。決然として自らの鞘より草薙の剣を抜き放て。】】】
【【【そして勇気をもって、一面の草を薙ぎ払え。その時に、諸君を助ける一陣の風が東方より吹き来たるであろう。】】】
【【【そして、諸君に運命の血路を開いていくであろう。】】】

【【【諸君よ、夢を抱けということは勇気を持たなくてもよいということではないのだ。】】】
【【【人間は、決然として立ち上がらねばならぬ時は、仁王(におう)のように立ちはだかって、
自らの運命に立ち向かってゆかねばならん。自らの退路を断て。自らの退路を断って、決然と前に進んでゆけ。】】】
【【【一本の剣を持って自らの道を拓いてゆけ。】】】
【【【それだけの気概と努力がなければ、決して大いなる運命の開拓ということはできないのである。】】】
そうした一条の勇気が、やがて諸君を大いなる偉人への道に導いてゆくのである。

【【【諸君よ、勇気がある人間となれ。これは独り男性だけに言っておるのではない。女性にしても然りである。】】】
女性にして勇気のある女性が現れた時に、困難から人びとは救われるのである。かのフランスの百年戦争のときに、
フランス軍がまさしく壊滅せんとしておった時に、オルレアンの少女、十六歳の少女ジャンヌ・ダルクは、
フランスの三色旗を持って敵陣に突撃をしていった。
その時に、疲労困憊(ひろうこんぱい)しておったフランス軍兵士たちは、
「負けてはならん。あとに続け」と、疲労の中から勇気をふり絞って立ち上がり、そしてフランスの国を守ったのではないか。
フランスの国を守ったその力の源泉は、十六歳の少女の勇気ではなかったのか。
【【【女性であるからといって軽視してはならん。】】】
【【【あなどってはならん。時に男性以上の力と勇気が女性に溢れることがある。】】】
【【【その勇気が、世の男性をも奮い立たせることになるのだ。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
144 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:14:43.67 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【女性であるということによって、後込みをするな。挫けるな。怯むな。
【【【女性だからといって、後備兵とならねばならんという理由はない。】】】
【【【女性であるからといって、決して男性のお尻についていかねばならんわけでもない。】】】
【【【オルレアンの少女のごとく、敵陣の包囲網を突破する女性が世に現れてもよいのだ。】】】
その時に、大いなる真理の嵐が湧き起こってゆくであろう。私は、男性のみならず、
女性の中にも勇気をもって立ち上がる人が、数多く出ることを希望するのである。男性のみの勇気では足りない。
女性にも勇気があってこそ、初めて大いなる試練というものを乗り切ってゆくことができるのである。
【【【力を二倍にも三倍にもしてゆくためには、勇気のある人が一人であるよりも二人であったほうがよいのだ。】】】
【【【主人だけが勇気があるのではなくて、妻も勇気があったほうがよいのである。】】】
【【【夫婦そろって勇気があってこそ、初めて大いなる仕事ができるというものだ。】】】

【【【日本の女性に告ぐ。ご主人のみが真理伝道の使者だと思うな。真理伝道の使徒だと思うな。】】】
【【【その夫の仕事を妨げることが女性の役割だと思うな。遠慮することだけが女性の役割だと思うな。】】】
【【【共に決然として立ち上がれ。真理の使徒は一人より二人のほうがよいのである。】】】
一丸となって道を拓いてゆけ。そうした勇気がなければ、本当の救世の偉業というものはできんのである。
この事実を忘れるな。【【【男子も女子も勇気ということを、その草薙の剣というものを抜き放て。】】】
【【【そして、敢然と運命の障害に立ち向かってゆけ。これが非常に大事である。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
147 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:17:45.32 ID:0b80fV8e
訂正
【あまの】みなかぬしのかみではなく、【あめの】みなかぬしのかみです。失礼しました。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
155 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:23:50.75 ID:0b80fV8e
3.決意(天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)神示集より抜粋)

さらに、次に大事なことは、決意ということだと思う。
確かに、人生の途上においては、心ゆらぐことが必ずある。そして、行く手をはばむものが、
立ちはだかるように見えることもある。自らを害さんとしているように見えることがある。
敵として現れるように見えることもある。 しかし、決してそうしたもの、
見せかけにとらわれてはならんのである。見せかけにとらわれて、そして敵を敵として闘っておったのでは、
自らの苦難というものは、増すことはあっても減ることはないのである。

ここで大いなる決意が、私は必要であろうと思う。我は今、運命の川を下らんとしておるのである。
そしてこれは、我が仕事であり、我が使命でもあるのだ。さすれば、その途上において、
なにゆえに我を塞(せ)き止めんとするものが現れる必要があるであろうか。
そうした必要がある積極的なるものはないはずである。決してない。

なぜなら、【【【この旅は、神によって許可された旅であるからです。神によって認められた旅であるからです。】】】
さすれば、諸君は、ここでひとつ大いなる決意をしなければならんと思う。
それは、【【【神の子(私たちのこと)には、不可能はないということだ。】】】
【【【神の子には、困難はないということだ。】】】【【【神の子には、苦難はないということだ。】】】
【【【神の子には、挫折はないということだ。】】】こうしたことをしっかりと、心に刻んでおく必要がある。

自らの人生といっても、それは殻(から)を被(かぶ)った自我の人生ではないのである。
自らの人生といっても、それは、神の子が、一人ひとり岐(わか)れて川下りをする姿なのである。
自らもまた神の子なのである。神の子が、神の自己実現をせんとしておるのである。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
157 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:25:53.36 ID:0b80fV8e
(続き)
しかるに、【【【いかなる困難がそこにありえようか。いかなる邪魔ものが現れようか。】】】
【【【邪魔ものと見えしは、これは目の錯覚であろう。こう思わねばならぬ。】】】

それはそうである。川を下っておって、岸辺に立つ案内人がおって、
「これから先には、こういう川の流れになっておるよ」と、手を振って言っておるのを見ても、
自らの心が被害妄想の心であれば、彼が手を振る姿が、すなわち、彼があなた方に石を投げようとしておるか、
弓を射ようとしておる姿に見えないとは限らない。あるいは疑ってかかるならば、
彼らが言っている言葉は罠(わな)であって、全くその逆ではないのかと疑ってかかったならば、
人間の心に永遠に、救われる安らぎというものはないということだ。

したがって、まず我われは、いや、少なくとも地上にある諸君は、自らが神の子であり、
神の子としての自己実現をなさんとする決意をする必要がある。
【【【「我がなさんとすることは、すなわちこれ、神の子がなさんとするのである。
神の子がなさんとすることは、すなわちこれ、神がなさんと欲することなり。
さすれば、我が念い、実現せざることなかれ。さすれば、我が念い、通らざることなかれ。
さすれば、我が邪魔だてをするもの無し」】】】 こうした強い強い決意を持たねばいけない。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
158 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:27:54.53 ID:0b80fV8e
(続き)
特に、【【【「困難など無い」という信念でもって、あたってゆかねばならん。道を切り拓いてゆかねばならぬ。】】】
その時に、【【【困難と見えしものは、目の錯覚であったということを、諸君は知るのだ。】】】
【【【目の前に大きな岸壁が、立ちはだかったと思うけれども、実はそれは目の錯覚であって、
川面をゆらゆらと揺れておる陽炎であったり、川霧にしかすぎないのだ。】】】

それを、岩の塊だと思ったり、行き止まりだと思ったり、滝だと思ったり錯覚するけれども、
実際はそうしたものではない。
【【【諸君は、あらゆるものの中に善意を発見せよ。あらゆる人の心の中に、善意を発見せよ。】】】
【【【世の中は善きものしかないと思え。善きもののみが、世の中を創る実在であると思え。】】】
【【【善きもののみが創った世界であるならば、何らの苦難、困難があると思うな。】】】

【【【それがあるように見えておるのは、自分の目の錯覚であるのだ。】】】
彼らはみな、諸君を祝福せんがために集い来る人たちなのである。
たとい、彼らが残忍な手段や、また、皮肉な攻撃方法でもって、諸君をいじめたりまた、
困らしたりしているように見えることがあっても、それはそうではないのだ。
それは本当は、観世音菩薩が、諸君らに本当の悦びを与えるために、
方便としてそうしたことを、させておるのだということを知らねばならぬ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
168 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:46:03.37 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【諸君らは神の子であるのだから、神の子は偉大なのである。偉大な神の子が、
偉大な目標に向かって邁進してゆくのである。】】】
【【【そうした自覚というものを、決して忘れてはならぬ。】】】
【【【自分は学歴が足りないとか、自分は肉体が貧弱であるとか、自分は片親であるとか、
自分は病弱であるとか、自分は世の人びとに認められないであるとか、自分は話が下手であるとか、
自分は頭の回転が悪いであるとか、自分は目が悪いであるとか、自分は意志が弱いであるとか、
自分は根気がないとか、こうしたこと、否定的な言葉を出して、自己卑下するのはやめなさい。】】】
【【【そうした否定的な言葉でもって、自己弁護するのはやめなさい。】】】

【【【こうした自己弁護でもっては、決して道は開けないのだということを知れ。】】】
【【【自己弁護を捨て去ったときに、初めて道は開けるのである。】】】
【【【そうした弱い自分を肯定するな。弁護しなければならんような、
そうしたそうした弱い弱い自分というものを肯定してはいけない。】】】
【【【自分はもっと強いものだと知れ。そしてたとえ今、人びとに認められなくとも、
やがて時間を経て、自分は認められていくのだということを知れ。】】】

【【【それは、ちょうどあのウナギという魚が、どれほどつかもう、つかもうとしても、
手の間からスルリと抜けていくのに近い。そうした話だ。】】】

【【【どんな悪しき運命が諸君をとらえようとしても、
諸君は、そのなかからスルリと抜けていくようなウナギのような存在であれ。】】】
【【【どんな困難があっても、それをくぐり抜けていくという自覚を待て。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
169 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:48:10.14 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【川の水だってそうではないか。ある時は大洪水のような氾濫(はんらん)となり、
ある時は枯れた砂地の上を流れることができず、深く地下水として潜(もぐ)り、
また伏流水となり、また湧き水となって出てき、そして天に昇り、雲となって雨を降らし、
また川をつくってゆく。水は自由自在、融通無礙(ゆうずうむげ)に自らの運命を開拓しておるではないか。】】】

しかし、【【【諸君らは、この水の生命以上に偉大な生命ではないか。
【【【偉大なる自由意志を与えられた生命ではないか。】】】

【【【さすれば、どんな堰(せき)があってもそれを乗り越えてゆくような水であれ。】】】
【【【どんな砂地にあっても地下を潜ってゆくような水であれ。】】】
【【【どんなことがあっても空中に舞い上がってゆくような水であれ。】】】
【【【そうした自由自在の諸君であれ。固定観念でもって自分を縛るな。】】】
【【【自分はこんなものであるとか、自分の成功はこの程度であるとか、こうしたことでもって縛るな。】】】
【【【自分は自由自在に大空を飛びまわれる存在だということを知れ。】】】
【【【いくら偉大なる夢を抱いても、それで十分ということはないのだ。】】】
【【【諸君はその夢に、限りなく近づいてゆかねばならん。】】】
【【【そういう大きな夢を持っていくということ、これが何にもまして大事である。】】】

【【【まず、不退転の原理としては、夢を抱く、理想を抱く、そして理想の実現のために、常に目標に近づくという、
不断の努力を忘れないということ。日々の努力を忘れんということ。】】】

【【【どんな悪しき運命があろうとも、それからスルリと抜け出していって、
自由自在に生きてゆく。そういう諸君であれ。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
170 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 14:51:12.10 ID:0b80fV8e
(続き)
不退転という言葉は、退かずという意味である。諸君は、常に直進せねばいかんものではない。
人生には曲がり角もあるであろう。地下を潜ったり、空を飛んだりしなければならんこともあるであろう。
要するに諸君は、前進あるのみの人生を送っておるのだ。

【【【不退転は退かずと言う。退く必要はない。新たな道を開拓せよ。】】】
【【【新たな道を開拓して、その道をまっすぐに進め。】】】
【【【そのなかに、諸君らの本当の幸せというものがあるのだ。】】】

【【【この道しかないとは思うな。自分にこの道しか自己実現の機会はないと思うな。】】】

今のアメリカの大統領(レーガン元大統領)であってもそうであろう。
彼はハリウッドの二流の役者にしかすぎなかったのではないか。
しかしこの役者は、役者としては二流であったかもしれないけれども、
心のなかには偉大なる大統領というイメージを描いておったのではないのか。
彼は、本業の役者のほうでは、十分に活躍はできなかったが、
心のなかに描いておったイメージには忠実に、やがて大統領を演じておるのではないのか。

【【【さすれば諸君よ、まず心のなかに描くことから始まるということを知れ。】】】
【【【そして、その大きな目標に向かって邁進していく自分を知れ】】】

【【【決して退かず、あらゆる困難に対して退かず、自分はどのような手段を使ってでも、
どのような方法を使ってでも、この困難を乗り越えてゆく、そうした力強い自分であれ。】】】

海辺の、あの打ち寄せる大波を、どうしてそれを堰(せき)射止めることができるであろうか。
防波堤を造っても、その防波堤を乗り越えて来る波があるではないか。
波でさえ、あれだけの力を持っておるではないか。

【【【諸君は、もっともっと偉大なる神の子であり、神の生命である。】】】
【【【もっともっと力強く、あらゆる防波堤を乗り越えてゆかねばならぬ。】】】
【【【そうしたことを、肝(きも)に銘じなさい。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
172 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:00:21.60 ID:0b80fV8e
5.断行(天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)神示集より抜粋)

さて、不退転ということに関して話をしてきたが、さらに次なる境地について、話をしようと思う。
これは、断じて行なうということだ。単に退かずというだけではいけない。
【【【断じて行なうべき時には行なう、という強い決意。これが大事だ。 】】】

【【【人間は決して、優柔不断であってはよくない。日和見主義者(ひよりみしゅぎしゃ)であってはいけないのだ。】】】
【【【決断すべき時には決断し、実行する時には実行しなければいけない。これを断行という。】】】
運命の女神には、前髪のみあって、後ろ髪がないというではないか。
【【【運命は、チャンスが巡ってきた時に、それを両手でもって掴(つか)みとらなければ、
すり抜けて行くと言うではないか。】】】

さすれば諸君よ、自らの今立たされている現状というものをよく知れ。
【【【そして、今が時ならば、今立つ以外にないということを知れ。】】】
【【【今が行動の時ならば、今行動する以外にないということを知れ。今断行する以外にないということを知れ。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
178 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:03:22.57 ID:0b80fV8e
(続き
人生の中には、時を待たねばならんというときもあるであろう。
心の傷が癒えるのを待たねばならんというときもあるであろう。
【【【しかしながら、いつもいつもそうであってはならんのだ。】】】
川の水が、ゆったりとながれている時があるけれども、
いざせせらぎとなり、滝となったときに、
ものすごい莫大なエネルギーとなって流れ落ちていくように、
諸君らも平時は、平静に平静に流れていってもよいけれども、
【【【いざ、ここ一番という時になったら、底力を振り絞らなければいけないのだ。】】】
【【【「あれだけの力があの人にはあったのか」と言われるような、
そうした大いなる底力というものを発揮しなければいけない。】】】

【【【人生には、そういう時があるのだ。人生には何度も、断行せねばならんということがある。】】】
【【【断行せねばならん時には、判断が迷う時である。】】】

右にすべきか、左にすべきか、人生は常に選択と選択の積み重ねだ、と言った人もいる。
確かにその通りだ。人生のいたるところで選択はある。
【【【その時に、決定をせねばいかんのは、他ならぬ自分自身である。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
179 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:05:25.14 ID:0b80fV8e
(続き)
この時に、諸君は心を澄まして神の声を聴け。自らの心を澄まし、
精神を統一し、呼吸を整えて、自らの心の中に、邪心がないかどうか、
邪(よこしま)な心はないかどうか。自分だけに都合のいい心はないかどうか。
自分の決めんとしていることが、、単に自分に幸せなだけではなく、
人々の幸せにもつながるものであるかどうか。
自分のなさんとしていることが、神の心にもかなうものであるかどうか。

こうしたことを、諸君は心に問え。そして自らの内なる心から、自らの内なる神から、
【【【「そうだ、その道でよいのだ。断じて行え」という声」が響き渡ってきたならば、もう諸君は迷ってはならん。】】】
【【【断じて行わねばならぬ。断じて行なわねばならぬ。あとをふり返ってはならぬ。】】】
【【【自分が渡ったあとに、その橋を焼き去れ。】】】【【【自分が上陸したあと、その舟を焼き去れ。】】】
【【【そして、諸君は前進のみあるのだ。】】】

本当にその道が神の意(い)に適(かな)うことであり、本当の意味で、究極的に人びとを幸せにする道であると思うならば、
【【【あらゆる困難を排して断行せよ。】】】
たとえば、このような私たちの霊言集、霊示集というものを、諸君らは世に問おうとしておる。
しかし、こうしたときにまた、これを認めない、邪魔だてする者も出てくるであろう。
また、あまりにも内容がすばらしいので、嫉妬をする人も出てくるかもしれない。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
181 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:07:38.63 ID:0b80fV8e
(続き)
しかし、【【【彼らの中傷を気にし、彼らの言葉に怯(おび)えたり、ためらったり、
そういうことをしては断じてならない。】】】【【【自分の心にのみ問え。自分の心に問うて、
これがまちがっていないことであるならば、これが本当に神の心に適うことであるというならば、
この世的なる一切の悪意を排除して、断行せよ。断じて行なえ。
【【【断じて書物を出し、断じて世に広げてゆきなさい。】】】
【【【躊躇(ちゅうちょ)してはならん。世間の常識に迎合してはならん。世間の人びとの声に妥協してはならん。】】】
【【【断じて断行せねばならん時はあるのである。】】】

世間の人びとが認めるようになってから、それを広げようとか、
世間の人びとに、何も害しないという約束事をぶつけてから、
こうした神理を広めようとか、こうしたことを考えてはならん。
そうした卑怯者であっては、断じてならん。

【【【自らの心に問うて、まちがいのない道でると思うなら、断固として、実践せねばならん。】】】
【【【諸君は今、ふり返ってみよ。世の偉人といわれる人たちの数かずが、どれだけ多くの困難にあったか、
どれだけ多くの人びとの嘲笑にあったかということを知れ。】】】
【【【しかし、嘲笑にあったとしても、自らが信じるものを真一文字に歩いた者が、
それが偉人といわれる人たちではないのか。】】】
【【【嘲笑にあって、そして断念した者を、人は偉人とは呼ばない。そうではないであろうか。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
191 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:16:52.60 ID:0b80fV8e
(続き)
地球が、太陽のまわりを回転するなどということを、一体誰が考えたであろうか。そんな常識破りなことを、
断固として主張した学者があった。自分の良心にかけて、主張した学者があった。

世の人々は笑った。「地球が回転しておって、そして太陽の周りを回っておるならば、
我らは生活が出来るわけもがない。地球の裏側におる人間は、落ちてしまうであろう。」
そして、笑った。「現に見なさい。地球は全然動いておらんではないか。
大地は動いておらんではないか。太陽が東から登り西に沈んでおるのではないか。
星がまた回転しておるのではないか」そういうふうに、人々は考えた。
しかし、これは常識の方が間違っておったのだ。

【【【霊的な世界についてもそうだ。世の人々はそれを信ずることができない。】】】
「目に見えず、耳に聞こえないものを、どうして信ずることができるか」
そして、嘲笑することがあるだろう。そして、それを証明できねば、
「そんなことをするのはナンセンスだ」と言うような人もいるかも知れぬ。

【【【しかし諸君は、そうした声に惑わされてはならん。】】】
【【【その声に惑わされて、そして心弛(ゆる)んではならん。】】】
【【【そんなことでもっては、後世に大きな業績というものを残すことは決してできぬ。】】】
【【【決して偉人の仲間入りはできんということを知れ。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
192 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:18:36.82 ID:0b80fV8e
(続き)
【【【世の常識が間違っておるならば、この常識を打ち砕いていくだけの、それだけの勇気を心にもたねばならん。】】】
【【【断じて行うということ、いろんな危険があっても断じて行うということ。】】】
【【【この勇気を、最後は、世の人々は認めて、称賛するに至るのだ。】】】
ところが、卑怯者はその途中で引き返していく。【【【こうした卑怯者に対しては、世の人々は称賛はしない。】】】

【【【しかし、彼らの声に耳傾けず、地球の果てまで行ってでも本物を探検した人に対しては、彼らはのちの世に、
大いなる称賛をもって迎えられるのだ。】】】世の人びとはそんなものである。
【【【時代の最先端を行っておる人間は、とかく様々な困難、苦難、あるいは、
人びとの失笑や嘲笑にあざ笑われることが多いのである。ただ、それに負けてはならぬ。】】】
【【【断じて負けてはならぬのだ。】】】

【【【そうしたこと、勇気をもって、断じて行なうということ。これを忘れてはならぬ。】】】
【【【それが何よりも大切なことであろうと思う。】】】
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
204 :ファルコンら幸福の科学批判派は全員幸福の科学信者・元信者ではない[sage]:2011/03/04(金) 15:33:18.10 ID:0b80fV8e
ファルコンたち幸福の科学批判者たちは幸福の科学信者なら誰でも知っていることが言えない。
つまり、幸福の科学信者・元信者にに成りすましている決定的証拠である。
【【【すなわち、幸福の科学批判者は幸福の科学信者・元信者ではないため
内部に関する告発は全部ウソ確定である。決して信じないように】】】

ウソだと思うなら自分で確かめてみたらいい。幸福の科学信者なら誰でも知っている
質問に答えることができない。特に祈願文1,2は書籍やネットにも出ていないため、
答えることができない。 祈願文1、2の○○ページの3行目を言え。などの質問が効果的。

幸福の科学被害体験談を語る人の大半はアイマイミーが幸福の科学信者に成りすまして
ウソの被害体験談を語っているのだ。被害体験談者を追及していると大抵よく似た発言をしている。
アイマイミーは幸福の科学信者でないことは俺が立証済みである。最近は他の幸福の科学信者から
聞き出して俺の質問を正答しているが、すぐに答えられないため、ニセモノ確定である。

幸福の科学批判者の正体は大半が池田派創価学会工作員の仕業であることが最近わかってきている。
彼ら幸福の科学批判者たちは大抵創価学会の内部情報を語っていることが多い。創価学会醜聞を
幸福の科学になすり付けているのである。幸福の科学信者・元信者に成りすまして
ウソの体験談、ウソの中傷、ウソの退会体験談を語っているから決して信じないように!!!!

ただ、幸福の科学批判者の中には元信者が2人だけいる。
片山実験場黒田隆之介(旅人、くろだー)、毒の字である。
彼らの言い分はウソであることが証明されている。旅人は他の人のウソの告発をコピペしまくっているが
所詮は全部幸福の科学信者の成りすまし(創価学会工作員)が書いたものに過ぎないものである。
旅人、くろだーのハンネが出てきたら決して信じないでもらいたい。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
208 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:37:50.39 ID:0b80fV8e
いくらアンチがウソ言っても教団見たり月刊誌やヘルメス・エンゼルズの内容を見れば
非常に優れた宗教であることが明らかである。 全て大川隆法氏による執筆だが
〈霊言の場合は大川氏の体を使った霊による書き込み、あるいは大川氏に宿った霊言)
大川隆法氏の講演会は支部でも人が殺到するし、会場は必ず満席で席に座れない人が出て人があふれる人気がある。
本当はこれ以外にも、「光あるときを生きよ」や、ヘルメス・エンゼルズに優れた内容が書かれている。
だから、俺もちょうちょのごとく幸福の科学に寄り付くわけである

幸福の科学の教え魅力的内容http://2chnull.info/r/psy/1285569759/1-19
幸福の科学霊言〈四角の中をクリックすると他の霊言も見ることができる)
クリックしたらアドレスの先に#3か#4が出るまで待とう。出てクリックすると霊言のよさがよくわかるはずだ。
・幸福の科学霊言の一番の魅力天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)運命の開拓 決意 不退転 断行
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/336.html#3
・天之御中主之神(あめのみなかぬしのかみ)霊言 光の賛歌 夢 勇気
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/37.html#4
・幸福の科学霊言書籍別メニュー
http://www5.atwiki.jp/divine_revelation/pages/331.html

※幸福の科学は本を千冊以上読めという教えがあり、マインド・コントロール、洗脳とは一切無関係である。
自己責任の原則と言って、自分の不幸を環境や他人のせいにしないこと。
自分の不幸は自分の責任であると教えている。周りの環境は自分の心の鏡だという教えがある。
批判は発展のもとという教えもあり、批判者を弾圧する教えはない。
大川隆法氏自身、教団をよくするための批判は歓迎すると言っている。
希望の法にも、正反対の意見をしんしゃくしなさい。と出ている。
また、恐怖や不安をあおっての伝道や布施させる行為〈霊感商法)は邪妙説法と言って禁止されている。
【入脱会は原則自由である。活動や伝道などの強要や義務は一切ない。】
【嫌なら自由に断ることができる。】会員全てが自分から進んで行事参加している。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
213 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:41:13.12 ID:0b80fV8e
苦しいことや困ったことがあればどうすればいいのかな?(ヘルメス・エンゼルズ2008年NO143)

一番目に、「悪魔は、正直でうそをつかない人を嫌う。」とお話したね。二番目に、「悪魔は、
勤勉な人、こつこつと努力する人を嫌う。」とお話したよね。
では、悪魔が嫌う人の3番目はどういう人かというと、明るく積極的な考えをする人、どんな苦難や
困難の中にあっても、自分のできることを見つけ出そうとする人だ。そういう心の傾向性を持ってる人、
常にそういう考え方をする人を、悪魔は嫌うんだ。
悪魔は、暗くて、じめじめした人が好きなんだ。悲観的で、「自分はダメなんだ。
自分の未来は真っ暗で、自分にはもう可能性がないんだ。」とぐちを言う人、そういう人と
仲間になりたいと思っているんだよ。雨の日や嵐の日、風の吹く日も、晴れの日と同じような
心を持って生きようとしている人は、悪魔にとって苦手な人なんだ。
雨が降れば、それを言い訳にしてサボりたくなる人。あるいは、自分にとって都合の悪いことや
逆風になること、勉強や仕事のやる気をなくさせるようなことが目の前に現れたら、
「待ってました。」とばかりに、すぐに、それを人生を暗くする材料に使う人。こういう人が、
悪魔にとっては仲間にしやすい手ごろな人なんだね。

ところが、【どんなに苦しくても、その中から可能性を見つけ出して、明るく積極的に生きていこうと
している人は、悪魔にとっては非常に付き合いにくい人なんだ。】
たとえば、「お金がない。」と言う場合を考えてみよう。
そのとき、「お金がないために、自分は不幸なんだ。」と考えたなら、不幸の内容は
いくらでも作ることはできる。
「お金がないためにおいしいものが食べられない。」「お金がないために遊べない。」
「お金がないために、よい学校や塾に行けない。」「お金がないために結婚相手に恵まれない。」
「お金がないために車が手に入らない。」「お金がないために、よい家に住めない。」など、
いくらでもでてくるね。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
217 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:44:07.94 ID:0b80fV8e
「お金がないために、できないことがある。」というのは、そのとおりだろう。どんな人も
お金を無限に持っているわけではないからね。お金というものはよい仕事をして、人に認められたら
それにつりあった分が入ってくるものなんだ。
「お金がないために、自分は不幸なんだ。」と考える人は、「お金がないのだから、自分が不幸なのは、
仕方がないんだ。当然なんだ。」と考えてるわけだ。要するに、貧乏であることを恨んでいるんだね。
また、人間関係でうまくいかない。」と言う場合もあるね。
たとえば、「友達ができない。」「親が自分に対してつらく当たる。」「先生からひどい扱いを
受ける。」「会社の上司が自分をいじめる。」「会社の友人たちが自分を仲間はずれにする。」
「会社の後輩が自分をバカにする。」などということがある。
そのように、「人間関係でうまくいかない。」ということで、人生を恨んだり呪ったりすることだって
できるだろう。あるいは、「夫婦の仲が悪い。」と言う場合に、「夫のせいでじぶんはうまくいかない。」
「妻のせいで自分はうまくいかない。」と言う言い方もできるかも知れない。

うまく行かないことの理由はいくらでも作り出せるんだけど、そのなかで、
【いま自分は何ができるか。】と言うことを、明るく考えてみることが大切なんだ。
【与えられた材料、いまある材料のなかで、何ができるか。どう戦えるか。】ということを
考えて欲しいんだ。
そして、わずかな可能性の中からでも、自分の生き筋、人生の筋道というものを
見つけ出していくことが大事だね。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
220 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:47:14.25 ID:0b80fV8e
人生をムダにしない生き方、どんなふうに生きることなのかな?(ヘルメス・エンゼルズ2008年NO144)

「悪魔の嫌うこと」という題でお話ししてきたけれども、今回が最終回だ。
前号では、「苦難や困難の中にあっても、明るく積極的な生き方をする人を悪魔は嫌う。」という話をしたね。
けれども、「こんなひどい状況の中で、どうして心が明るくなれるのか。どうして積極的になれるのか。
暗く消極的になって当たり前じゃないか。」と言う人も多いだろう。
でも、「そういう人は、凡人じゃないのかな。」と私は思う。
「暗く消極的になって当たり前。」と言うことは、ちょうど、「川の水は上流から下流に流れているんだから、
川の中にいたら、下流に流されるに決まってるじゃないか。」と言ってるのと同じなんだ。
でもね、川の魚は、上流から下流に向かって泳いでいるだけではないよね。同じ所で泳ぐこともあれば、
上流に向かって泳いでいることもある。川の魚は、流れに逆らって上流に泳いでいくこともできるんだ。
そのように、「たとえ、川の流れは、上流から下流に向かってしか流れていなくても、そこにいる魚は、
ただ流れに流されるのではなく、上流にも泳いでいけるし、その場で泳ぐこともできるし、下流にも泳いでいける。」
という自由を持っている。だから、川の魚には彼らなりの幸福があると言えるんだ。
もし、「川の魚は、流れの通りに川下にしか泳いではいけない。」と言うのなら、川には魚は一匹もいなくなるだろう。
なぜなら、最後はみんな、海に流し込まれてしまうことになるんだから。
それは、、結局、川のなかには生き物がいられなくなることを意味してるんだよ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart460★★
224 :幸福の科学の本当の魅力[sage]:2011/03/04(金) 15:50:20.79 ID:0b80fV8e
人の人生においても、これと同じことが言えるんだ。人生には、苦難や困難、都合の悪いことはたくさんある。
でも、それを言いわけにして、「だから、自分はダメなんだ。ダメで当然なんだ。」と思ったならば
、人生を生きる人はいなくなってしまうだろうね。
「人は、生まれてきたら、みんな流されてしまい、人生は失敗になり、地獄に落ちる。」ということであれば
この世に生まれてくること自体に、もはや何の値打ちもなくなってしまうと言えるんだ。

どうか自分を鍛えて下さい。苦しいときや悲しいとき、つらいときに、踏みとどまって、勇気を奮い起こし、
もう一歩、前向きに歩いてみることです。
「疲れた。」と思ったときに、【もう一度努力できないか。】と言うことを考えて欲しい。
「自分には、この問題は解けない。」と思ったときに、【もう一ねばりしてみるんだ。】
「自分には、これ以上の努力は無理だ。」と思っても、【もう一回、チャレンジしてみよう。】
「あらゆる方法をためし、もう手立てがない。」と思ったときに、
【でも、まだ何かヒントがあるかも知れない。】と考えてみよう。
【簡単にあきらめてしまわないことが大事だよ。】
悪魔が嫌うこと、つまり、悪魔の仲間にならないための方法は、
【明るく積極的な心の持ち方を大切にする。】ということだ。そして、
【どのような立場にあっても可能性を見い出していく。】ということだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。