トップページ > 心と宗教 > 2011年03月02日 > Uwb6BN33

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000277000000002018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
ESP科学研究所 1

書き込みレス一覧

【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
392 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 11:20:03.77 ID:Uwb6BN33
心の中はありきたりの反応があるだけ。
ねじふせたり、消滅させたり、有為法をぶちかますと
ただただ病んでいくのみですよ。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
393 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 11:29:03.71 ID:Uwb6BN33
観察とい方法で自分の心を客体化しようとしないでください。
分裂症やらかさないで下さい。
主体として考えてください、考えているものが心です。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
398 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:06:48.41 ID:Uwb6BN33
>>394
実際にみえないものをみてるように思い込むのが分裂症です。
妄想が分裂症の症状です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
見えているものの観察は間違っていないのです


【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
399 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:13:39.91 ID:Uwb6BN33
自分の心に向き合うは自分の心をみるではないのです。
対象化するのは自分の心という曖昧なものであってはならないのです。
心は火花のように一瞬で変化消滅するものだから。
抽象的なものであってもできるだけ具体化する。
自分の心でなく自分の未来、自分の心でなく過去の出来事など、
きっちりした対象に基づいてきっちりした思考が形成されます。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
401 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:16:20.14 ID:Uwb6BN33
>>400
無気力がすぎるぞここの住人は。

【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
403 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:34:54.18 ID:Uwb6BN33
>>402
仏教ですよ。
お釈迦様が本当に説きたかったのは観(ヴィパサナ)
法に基づき縁起された心というものは苦ではないのということです。
花を見て美しいと思っている。
悪人の行動をみて怒っていると思っている。
対象はいずれも自分の心以外に付加されたものですよね。
その先を続けるのはまた別の話です。

でも自分の心には対象として縁起できてない。
もうないものはないのだから。風の上には神殿は建てられませんよ。


【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
406 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:49:26.61 ID:Uwb6BN33
>>404
苦の縁起をとめる「止」は仏教以前にもあるものです。
それ以外が仏教にはあるということです。

自分の心をみるということ、例えるなら
砂山の下の砂を取り出して砂山を大きくしようとする行為です。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
407 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:52:08.15 ID:Uwb6BN33
>>405
きちんと何がいけないのか論証してください。
でないとあなたがまともにちゃんと考えているか疑問が残ります。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
408 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 12:53:30.41 ID:Uwb6BN33
まず、「思考が悪である」という思い込み、
こういう短絡思考に犯されてはいませんか?
思考=苦でよいのですか?
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
410 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:00:14.60 ID:Uwb6BN33
たとえて話ができないものは法がわかっていない、というようなことが
とお釈迦様は説かれましたがね。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
411 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:01:01.22 ID:Uwb6BN33
>>409
あなたはどうです?

【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
413 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:04:21.54 ID:Uwb6BN33
>>412
こうせい、ああせい言われて苦しいですか?
プライドが許せませんか?
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
416 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:06:01.05 ID:Uwb6BN33
>>389
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
417 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:12:17.18 ID:Uwb6BN33
>>415
そこで何かを見つけたら全て疑問符がつきますよ。
何の真実も出てきません。
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
419 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:19:55.60 ID:Uwb6BN33
>>418
解ったあとは内に見るべきものはありますか?
得られるものがないのにそれを見つけるの作業をするですか?

【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
421 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:25:18.47 ID:Uwb6BN33
>>420
無駄だと思えば止められますよ。
止めて問題がないからへっちゃらですが。
ESP科学研究所 1
988 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:42:30.44 ID:Uwb6BN33
ああ、あれはお前だったのか。
お前は無理だよ。
効果が無い理由も、はっきりと分かっている。

お前がウダウダ言っていたら、他のまともな人が来られた時に邪魔だろ。
今まで、誰の役にも立ってないだろう。 一体何の用なんだ。


穏やかな性格の、良い人が来られないかのう。
性質の良い人。 もうこういうのには、ウンザリなんだな。
ESP科学研究所 1
989 :神も仏も名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 22:53:47.91 ID:Uwb6BN33
トヨタ車は好きでも、トヨタ自動車鰍ヘ別に、良いところも悪いところもある、と思っているのだが、
同じように、これの石井氏や、テープは好きなんだな。
まあ普通だろう。
その石井氏すら、救えなかったお前は、俺には到底無理。
あきらめな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。