トップページ > 心と宗教 > 2011年02月18日 > 4VX3GtqJ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000210000000000021200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
この世の幸福は無常である。
無常
阿含宗という宗教195

書き込みレス一覧

阿含宗という宗教195
188 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/18(金) 00:45:13 ID:4VX3GtqJ
釈尊の教えは肉体を不浄と観る
この世界を苦るしみの世界と観る。
釈迦族は滅んだ。
釈尊はヴァッジ族などに子孫繁栄の法を説いたがヴァッジ族も釈迦族も侵略により滅んだ。
よく観察したまえ。
この世界は煩悩が支配し無明の縁で生起している苦しみの世界であると知る。
そして悪魔共(無明と煩悩に濡れた者共)はそれを悟ろうともしないw
阿含宗という宗教195
191 :この世の幸福は無常である。[]:2011/02/18(金) 01:10:12 ID:4VX3GtqJ
このウンコの世界の執着を棄てる、それが道
因縁相応 第二八章
あるとき、わたしは、このように聞いた。ある日のこと、仏陀は、サーヴァッティの、
アナータピンディカ園に、止まっておられた。そこに、バラモンが訪れて、このように尋ねた。
「ゴータマよ、カルマとは、自作だろうか。自ら作った因は、自らが受ける果となるのか。
すべてのカルマは、自ら作り上げたものなのか。」
「バラモンよ、自ら作れば、自らが受ける。しかし、それは、縁によって、変るのである。
すべてのカルマが自作とは、一つの極論である。」
「ゴータマよ、カルマとは、他作だろうか。他が作った縁は、自らが受ける果となるのか。
すべてのカルマは、他が作り上げたものなのか。」
「バラモンよ、他に縁れば、自らが受ける。しかし、それは、因によって、変るのである。
すべてのカルマが他作とは、一つの極論である。」
「如来は、極端を捕らえず、中道を捉える。是が有ると彼が有り、是が生じて彼が生じる。
是が無ければ彼が無く、是が滅して彼が滅する。」
http://www.nurs.or.jp/~academy/butten/innen28.htm
拘薩羅相応 第十章
あるとき、わたしは、このように聞いた。ある日のこと、コーサラ国の、国王である、
パセーナディーは、多くの者たちを捕まえて、ある者は縄で縛って、ある者は鎖で縛り付けた。
その一部始終を、丁度、托鉢に訪れていた、比丘衆が見とめて、帰ってから仏陀に告げた。
それを聞いて、仏陀は、このような詩を歌った。
「外から縛って、内なる心を縛れるものか。心を縛るのは、カルマであり、ダルマである。
業を法で越えて、欲楽の世界を出離することだ。」
http://www.nurs.or.jp/~academy/butten/kosara10.htm

阿含宗という宗教195
192 :この世の幸福は無常である。[]:2011/02/18(金) 01:11:10 ID:4VX3GtqJ
このウンコの世界の執着を棄てる、それが道
沙門果経 第七章
「大徳よ、これより、この命が尽きるまで、私は、心から、仏と法と僧に帰依し奉ります。
三宝の帰依者として、どうか受け容れて下さい。」
すると、仏陀は、国王に、このように言った。「大王よ、彼方の、心からの懺悔を受けて、
彼方の、心からの懇願を容れようではないか。安心せよ、悪業が無いないなら、善業とて無い。」
そして、仏陀は、比丘衆に、このように言った。「父を殺したから、今、法の芽が開かれた。
殺さなかったら、今、法の眼が開いただろう。王は、今、この席において、煩悩を越えていた。」
http://www.nurs.or.jp/~academy/butten/samon7.htm
阿含宗という宗教195
194 :無常[]:2011/02/18(金) 05:40:37 ID:4VX3GtqJ
管長の霊障武士の話は自分は本を読んでないから知らないが、人吉の幽霊とユングの幽霊には共通点があるね。

心理学者ユングの家に幽霊の集団がやってきて玄関のベルがけたましく鳴りユングのみならず家族もこの怪奇現象を同時にみており
ユング一人の幻覚などでもない怪奇現象がおきた。そしてユングは一冊の本を書き上げたところで幽霊は消え怪奇現象は収まった。
その本の内容は幽霊に空性を説くもであった。
____________________________________________________________
死者たちは、探し求めたものを見出せず、エルサレムから帰ってきた。彼らは私の家にはいり、教えを得ることを願った。
そこで私は教えを説き始めた。
 聞け。私は無から説き起こそう。無は充満と等しい。無限の中では、充満は無と同じだ。
無は空であり充満である。無について、お前たちは何とでも言うことができる。たとえば、それは白いとか黒いとか、
それは存在しないとか存在するとか。無限にして不滅なるものは、何らの特性も持たない。つまり、それはすべての特性を持っているからである。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/y1-abrax.html
>>173人吉市の有名な幽霊寺と幽霊祭り
本妻の嫉妬に悩み球磨川に身を投げて、非業の死を遂げた。しかしその恨みが幽霊となり、本妻を
苦しめた。本妻は実底和尚の法力を頼り、永国寺に駆け込んだ。和尚の前に現れた幽霊は、
和尚より因果の道理を説き聞かされ、和尚の描いた己の醜い姿に驚き、和尚に引導を渡して欲しいと
懇願し、実底和尚の引導により成仏し、それから現れなくなったという。
http://www1.ocn.ne.jp/~itoku/yuureitera.htm
阿含宗という宗教195
195 :無常[]:2011/02/18(金) 05:41:21 ID:4VX3GtqJ
このユングの場合と幽霊寺の和尚の話は似ていますね。
仏教の禅定は目の前に霊などが出ても摩滅抹消させる、たとえ神仏が現われても摩滅抹消させる。
それが禅である。
ユングの場合は幽霊を悟したというよりユングが空性を理解した、幽霊寺の場合も幽霊ではなく本妻のほうが諸法皆空悟されたのが正解だね。

ユングの心理学は仏教(禅)にインド哲学が多大な影響を与えてるからね。
ユング心理学と仏教 1995
http://wiki.livedoor.jp/gedo5/d/%A5%E6%A5%F3%A5%B0%BF%B4%CD%FD%B3%D8%A4%C8%CA%A9%B6%B5%A1%A1%A3%B1%A3%B9%A3%B9%A3%B5
フロイトが表面意識の無意識に対しユングは顕在意識、潜在意識、集合無意識の三つを考え出した。ユングが仏教の三界(身)からもってきているのは明白。
四禅定では意識が無辺に広がる状態を観察する。無色界を心理学の表現で集合無意識としたのも明白。
阿含宗という宗教195
196 :無常[]:2011/02/18(金) 06:16:01 ID:4VX3GtqJ
>>174
A宗が天草像で護摩焚いたって本間かいな?
美輪さんがそういってるだけでしょ。
天草四郎も結局は斬首されてる。
ここらへんの土地は面白いものが一杯あるんだよね。
岩から未発見のシュメール文字を発見したりUFOのよく出る山もある。
善き光の方向を欲するなら、そういう人達と縁が生じ集まって行くが・・・・・・
もうそんな気もしないな。




阿含宗という宗教195
212 :無常[]:2011/02/18(金) 18:05:33 ID:4VX3GtqJ
私の場合は、ユビキタス氏のように管長の嘘を暴くのが目的ではなく
心解脱と慧解脱を混同してしまっている人がいるのでその違いの説明が目的。
慧解脱だけでは五蘊の働きが理解できないからである。

寺の和尚にユングと縁起観と禅から説明する。
幽霊は自分の我見に他人の我見による因の縁が果となり観るのが原因。
霊障の先祖霊と成仏供養は我妄であり妄執の化作行為である。
であるから根本仏教に霊魂を認めて先祖を供養すのは外道となる。
お岩稲のお岩さんは創り話であるが祟りと霊障を起こすことがある。
妄執の化作行為を行ったのが原因。
さらにユングは仏教(禅)の学びにより幽霊・ポルターガイストの現象を自分で起こしていた
ことにきづいて自分で自在にポルターガイストを操り念動の神通力を獲得し
唯物論の心理学者のフロイトの前で念動を実演して見せフロイトは下を巻いたんだね。

釈尊は百聞より自分で確かめるべであると説く。
仏教知識だけでよいなら禅定は必要なく学者は無欲になればそれで阿羅漢に至ってしまう。
後世に多いのは禅定をタダの座禅による無念無想という概念で頭にバケツを被った状態になってるなといったところですかね。
だから諸法無我≒苦しみと感じる者は己の消滅という虚無に堕ている。
現代人にこの誤解をしている者は多いだろうね。
なにせ今の真の仏道修行者が涅槃を無と勘違いしているからね。
阿含宗という宗教195
213 :無常[]:2011/02/18(金) 18:43:06 ID:4VX3GtqJ
>>婆羅門よ、順じて観ること、縁起の順観である。<<
>>婆羅門よ、逆さに観ること、縁起の逆観である。<<

自分を観て考えずにマンマ観察してみたらめちゃ簡単だよ。

因縁相応 第二八章
「如来は、極端を捕らえず、中道を捉える。是が有ると彼が有り、是が生じて彼が生じる。
是が無ければ彼が無く、是が滅して彼が滅する。」
「婆羅門よ、縁起の法は、如何なるものか。無明が生じ行が生じて、行が生じ識が生じる。
識が生じ名色が生じ、名色が生じ六処が生じる。」
「六処が生じ触が生じ、触が生じ受が生ず。受が生じて愛が生じ、愛著が生じ取が生じる。
取著が生じて有が生じ、存在が生じ生が生じる。」
「出生が有るから、老死愁悲苦憂悩が有る。この縁起こそが、すべての苦悩の生起であり、
婆羅門よ、順じて観ること、縁起の順観である。」
「婆羅門よ、縁起の法は、如何なるものか。無明が滅し行が滅して、行が滅し識が滅する。
識が滅し名色が滅し、名色が滅し六処が滅する。」
「六処が滅し触が滅し、触が滅し受が滅す。受が滅して愛が滅し、愛著が滅し取が滅する。
取著が滅して有が滅し、存在が滅し生が滅する。」
「出生が無ければ、老死愁悲苦憂悩も無い。この縁起こそが、すべての苦悩の滅尽であり、
婆羅門よ、逆さに観ること、縁起の逆観である。」
http://www.nurs.or.jp/~academy/butten/innen28.htm

阿含宗という宗教195
214 :無常[]:2011/02/18(金) 19:04:49 ID:4VX3GtqJ
>>204
人吉は知人が多いからそんな名家があるなら聞いたら解っちゃうよ。

話は変わるが

この宇宙人遭遇で最も信憑性の高い甲府事件。
当時者以外に第3者、第4者とUFOに宇宙人目撃されている。
http://homepage3.nifty.com/giga/ufo/koufu.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%BA%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

宇宙人の格好がウルトラマンのソフビの怪獣ソックリW
この宇宙人は熊本の八代のクリスタルチャイルドが言っていたのと同じだから面白い。
母は前世でホピ族シャーマンの記憶を持っていて八代市代表でアメリカへホピ族との
交流で無償で行く縁も生じている。
宇宙人がいいたいのは五蘊によるイマジネーションだろうけど釈尊はそれを終息させろと説いている。

阿含宗という宗教195
221 :無常[]:2011/02/18(金) 20:14:25 ID:4VX3GtqJ
検索したら人吉(相良)藩の家老に堤の性が実際にいるね。
その末裔も残っている。
http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/hitoyosi/kumagawa/01.html
阿含宗という宗教195
222 :無常[]:2011/02/18(金) 20:17:04 ID:4VX3GtqJ
いや間違えたかな管理人が堤の性で家老とは関係ないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。