トップページ > 心と宗教 > 2011年02月18日 > 2RvBYXla

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124100000234017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニンザブロー
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】

書き込みレス一覧

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
374 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 11:59:35 ID:2RvBYXla
>>363
> >>326
> A.Bの二択しか考えられないとは情けない話だ
> もっと選択肢あるだろ
> 例えば両方ともウ○八百だったとかさ
> これが1番スッキリと疑問を解消する結論ではないの?
> そうすれば他の諸問題も全て片付くんだが。。。。

実にワイルドな、結論への持っていき方ですね。すがすがしいというか。
でも、なぜ矛盾と思ってしまうのでしょうか。とくに>>326さんのこともですが。
私は、両先生のご著書を読んで、見事な合一は感じても、矛盾に感じたことがないものですから。
A.Bは、じつは同じことを別の角度や視点から捉えているだけだと解釈する方向もあります。

> 様々な情報が渦巻く中 現役信者を一瞬喜ばせる話をすれば
> 間違いなく父親は娘を後継者だと公認した
> という事は
> ※父親のみを信仰する組織及び個人は全てアウトとなる
> (つまりG以外すべて)
> 少なくともそれらは信じるに値しないのは確か
> 父本人の主張を否定し父を信仰するんですからね

確かにそのとおりかもですね。ところで、私は貴方のどういうところに信憑性を見出せばよいのでしょうか。
たとえば、貴方が秘書だったとか、じかに両先生から聞いたとか、どうなんでしょう。私はその時期まだGLAには出会っていませんでしたので。
両先生にまつわるそれらの情報の仕入れ先はどこかということです。

> 心清き信仰者の輩出ではなく
> ミニ教祖製造工場であったという訳さ

信次先生の教えのみの宗教を作る功罪はどうなのでしょうか。
ミニ工場を作った方は、信次先生の教えを利用して、自分が頂点に立ちたかったのでは?
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
376 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 12:26:17 ID:2RvBYXla
>>364
> 234によれば千年の伝承という事ですが、(いいから言われたように活動にセンネンしろ!の聞き間違いでは?w)

ここだけ乱暴な論理ですね。貴方らしくない。

> 千年の間、法の後継者は次々に現れるのですか?

私の私見ですが、GLAの会の運営者は出てくるでしょうけど、新たに法を説く後継者はいないのではないでしょうか。
真創世記の中で、信次先生と佳子先生はかつてのゼウスとアポロンの関係と同じようなことが書いてありました。
神理を体現したGLAの運営者はいると思います。総じて後にのこるのは神理実践者ではないかと、私は思うのですが。

>  「私達のグループは。。。」など書籍等からの設定では想像もつかない話でした 一枚岩ではなかったのだから。。
>  他人の前世 前世からの計画は易々?読み取れたのに
>  本人及び組織の最重要時期の最重要計画が何故分かっていなかったのか?
>  しかしその後の未来が何故分かったのか?(近未来は既に外れてるが。。)

これも私の私見ですが、予言(預言)とは、そのものズバリを言わないで暗示にとどめておくものだと思います。
それは、人間の手で、預言をはずそうとか当てようとかさせないためでもあると思うのです。
この地上界では、悟った人間は神からの伝達者でもあると思うので、何を言わせるかは、そのときは神様の御心のうちのみにあるのでしょう。
だって、あの預言、預言者は、その言葉どおりに当たると思って言ってると思いますか?私は思いません。 

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
379 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 12:40:59 ID:2RvBYXla
信次先生の教えのみの宗教を作る功罪はどうなのでしょうか。
ミニ工場を作った方は、信次先生の教えを利用して、自分が頂点に立ちたかったのでは?

「ミニ工場を作った方」は、「ミニ教祖様」と訂正させていただきます
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
382 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 13:09:36 ID:2RvBYXla
>>365
> 見て見ぬ振り(不利)するからモドしそうになる疑問を再び飲み込んでしまうんですね
> 体に良くないですよ
> 後継者任命した関係ですからね
> どちらかが正しくないとしたら、どちらとも正しくないと考えるのが普通では?

信次先生にもし間違いがあれば、それを正すというのも後継者であり、助力者だと思います。

> お釈迦様は脇の下から生まれ、、、とか
> マリアはイエスを処女で懐妊したとかというのは間違いとした父
> 対する娘はマリア様は処女でイエスを生んだ 不思議でもなんともないとした
> 二人の信者さんはこれをどう解釈しますか?
> 両方正しいですか?

佳子先生は、たとえどんなに偉大な父親が相手であっても、正しいことは正しいと決して曲げない方だと思っています。
だから信頼できるのです。
と言うかですよ。

> マリア様は処女でイエスを生んだ 

は、聖書に合わせただけではないでしょうかね。
キリスト教者を相手にする場合、聖書に異を唱えてもしかたありませんからね。
どうでもいいことですし、肯定しておいた方がいいですね。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
383 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 13:13:13 ID:2RvBYXla
>>381

> A.疑問点が解消されない限り、神理を学び実践することはない
> (従って、おそらく一生することはない)
>
> B.解消されない疑問点は残したまま、神理を学び実践する。
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1225864120/326

このレスは、私のレスじゃありませんてば。

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
386 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 13:36:06 ID:2RvBYXla
>>366
> >たとえそうであっても、できるかぎりつつましくしてるのでは?
> のより詳しい解説をお願いします

いくら食べても、太りすぎて飛べない鳥というのを見たことがありません。
それは、太らないように調整する本能が働いていると思います。
つまり、この本能を擬人化?すると、もっと食べたいけどできるだけつつましくしてるとなるのではないでしょうか。
本能だって、神が与えた意思だと思いますしね。
鳥も天より与えられたままに生きているだけだと思いますよ。
鳥は遠慮なくたくさん食べてるし、もっと食べたい、だからできるかぎりなのではないでしょうか。

> あの文面を読んで感銘を受けた人にあるつつましさのイメージ
> ↓
> 身近にいる小鳥達が小さな口ばしで人間の与えた小さな餌を可愛く慎ましく食する姿

あ、そういう捉え方もあったのですね。あの文面からは、そのように想像できませんでしたので。

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
388 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 13:40:29 ID:2RvBYXla
>鳥は遠慮なくたくさん食べてるし、もっと食べたい、だからできるかぎりなのではないでしょうか。

「遠慮なく」は間違い。ブレーキがある。
逆に人間はブレーキがないから太っても太っても食べてしまう。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
391 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 14:14:01 ID:2RvBYXla
>>367
> >先生は、私たちが悟れるように言葉を駆使されているというご慈愛を感じています。
>
> 以前は、何もかもそのように解釈していました
> そう考えれば疑問が浮かぼうが批判されようが平気でしたからね
> ましてや疑問を追求するなどカスリもしなかった
> 矛盾していようが何か奥深い思惑があり試されているんだと信じ込んでいました
> それが今では非常に申し上げにくいですが
>
> 私たちを信用させようと言葉を駆使されていたとしか思えないのです

なるほど、私より貴方の方がまじめなのですね。私なんか、貴方に比べれば、適当なチャランポラン会員です。
私なんか、会員でない彼女から不良会員とか呼ばれてるんですよ。「私がGLAを勉強して教えてあげる」とか言われてるんです(泣)。
一つ良い点があるとすれば、私は疑問があれば、追求し、答えを出そうとしてしまいます。
これはおかしいと思ったら思ったままでいたくないのです。
そして自分の出した答え(私見)が間違ってるとはどうしても信じられないのです。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
397 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 20:30:41 ID:2RvBYXla
>>393さんの指摘でわかりました。
>>374に書いた私のレスですが私の誤解があります。

> > A.Bの二択しか考えられないとは情けない話だ
> > もっと選択肢あるだろ
> > 例えば両方ともウ○八百だったとかさ
> > これが1番スッキリと疑問を解消する結論ではないの?
> > そうすれば他の諸問題も全て片付くんだが。。。。

>実にワイルドな、結論への持っていき方ですね。すがすがしいというか。
>でも、なぜ矛盾と思ってしまうのでしょうか。とくに>>326さんのこともですが。
>私は、両先生のご著書を読んで、見事な合一は感じても、矛盾に感じたことがないものですから。
>A.Bは、じつは同じことを別の角度や視点から捉えているだけだと解釈する方向もあります。

上の>>326さんて、退会者スレの326さんかと思っていました。
何でA.Bが出てくるのだろうと思っていたら
↓のスレの326さんだったのですね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1225864120/326

退会者スレの>>326さんは、正業の教えについて、両氏との間に矛盾があるとおっしゃっていたので。
両氏の教えをA.Bとしたのだと勘違いしてました。すみません。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
398 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 20:44:07 ID:2RvBYXla
それと、>>391に

> そして自分の出した答え(私見)が間違ってるとはどうしても信じられないのです。

と書きましたが、私がこのスレで書いていることはあくまでも私見です。
本当のところは、両先生にきいてみないとわかりません。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
399 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 21:27:11 ID:2RvBYXla
>>368

> サタンの分身は?
> 本体分身は一定の周期交代で生まれる設定ですね
> 又、地獄からは転生出来ない設定も含むと
> サタンの分身霊はずっと地上に生まれていない
> という解釈でいいですか?

それについてはよくわかりませんね。サタンの本体と分身のどっちが地獄にいるのでしょう。
本体なら分身は生まれてこれないし、分身なら、本体は生まれてこれなくても他の分身は生まれてこれると推測します。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
400 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 21:54:48 ID:2RvBYXla
>>369
> 口にしたら確実に女性から嫌われますよw

なかなかユーモアがありますね。

> この文事面読むと非常に不安定な心理なのは確かなようです
> つまり依存心しか育ててこなかったという事ですよ!
> 神理という杖無しには自分歩行不能な中毒患者になったのかもよ?

自分の人生、それにプラスアルファですよ。先生との出会いは真我との出会い。

> いくら立派なこと書いてある本を何冊も何度も読み返したって参考にしかならない
>
> こうすれば こうなる ような気にさせてくれるだけかもね 
>
> 表向きは宗教本でもある意味 その気にさせてくれるハウツー本だったのか? 
> 物凄く劇的な奇跡効果とは裏腹のあまりにも地味で簡単な方法の数々
> カルトのパターンなんだけど。。

まあ実際に止観シートに取り組み、新しい力を読めば、その考え変わると思います。
いっぺん試してみては?
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
401 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 21:59:21 ID:2RvBYXla
>>370
> すべての法は説かれた と結論付けられていました
> であるならばその法を糧にしていけば良い筈なのです
> 比類なき完璧な法が説かれたという設定なのに
> 何故改めて継承者が必要なのでしょうか?
> この先も永遠に繰り返されるのですか?という話
> 今は現教祖の話が当然メインですが
> いずれは先代教祖の八正道を土台とした話のように消え去っていく運命かもしれないのですね
> と老婆心ながら生暖かく見守っているのですw

結果的に、ミカエルの比類なき神理がこの地上にもたらされました。
それで十分です。結果が証明していると私は思います。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
402 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 22:09:18 ID:2RvBYXla
>>375
> >だからこそ、信次先生の言うがごとく、現在の仏教、キリスト教は、
> >知と意によって塗り固められてしまった。
>
> だから先生はイタコショーを考案し
> これが現証です だからホンモノです
> と示したのでしょうか?
> 『心のハケーン』に記載されてる 【文証、理証、現証】 も日蓮系からの拝借したもので
> 現証などの意味合いも奇跡現象が起こせるか否かみたいにアレンジしてます
> 出来なければホンモノではないとまで講演で力説してます

実際信次先生の霊能パワーは、多くの人があこがれるほどのホンモノだったのでしょう。
私は、平成元年ころGLAに出会ったのでわかりませんが、偉大なお弟子さん達を見ればわかります。
かずかずの奇跡を見せていただきましたので。まさに現証。

> 信仰する会の活動にも参加せず ただ ただ妄信し知と意に塗り固まっているのは誰よ

そのうち参加しますよ。預言しておきます。いや予定かw

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
404 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 22:22:39 ID:2RvBYXla
>>378
> >でも、なぜ矛盾と思ってしまうのでしょうか。
> 375に書いたのも一例だが
> TS氏は教祖を見分けるポイントとして【文証、理証、現証】を挙げ、盛んに強調した
> しかし自称他称ミカエルは否定した

否定した?それだけではわからないのですが。どういう場面でどう否定したのかとか。

> 従ってミカエルを肯定するなら現役信者はTS氏を全面肯定出来ないのは認めるか?
> 実際問題 会にとって厄介な問題だと推測しちゃうねw

二人いれば、多少の食い違いはでるでしょう。別人ですから。もっといいポイントがあるという意味では?
だいたいもう見分ける必要はないですし。ミカエルにはミカエルのやり方があるのでは?

> ナンチャッテ八正道の話を軸に話を進めれば
> 誰でもミニ教祖誕生って気がしない?
> ニンザブローさんも知らず知らずのうちにミニ教祖化しているが自覚してないだけだよ

私はここで私見を書いてるだけで、あくまで学ぶ側です。

【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
405 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 22:28:33 ID:2RvBYXla
>>403

> > > 要約すると、「仕事の中で、正しい行いを、正しく行いなさい」という意味でしょ。
> >
> > この↑「要約」とは、およそ、似ても似つかない、

だから人間のまなざしの記述を部分コピペするって言ってたのに、行方不明。
両氏との間に矛盾がないと思っているならそれでいいですよ。
私はただ、信次先生の正業の記述が、当時的な正しさだと言いたかっただけです。
その辺わかってください。
【GLΑ】退会者スレC【GLΑ】
408 :ニンザブロー[]:2011/02/18(金) 22:36:13 ID:2RvBYXla
続きの返信はまたあした…バイなら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。