トップページ > 心と宗教 > 2011年02月04日 > krHnr6XD

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44000000000000000000002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
★★『幸福の科学』統合スレッドpart441★★

書き込みレス一覧

★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
925 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 00:39:50 ID:krHnr6XD
>>920
本来の仕事ってなんだい?
飯を作る、皿を洗う、布団をあげる。どれも生活者として宗教者として
本来の仕事じゃないの。自分の仕事を自分でできない人が人に何を語れると
いうのだろう。
「先生と呼ばれて布団を上げなくなる人がいる。先生とは豚ではないのである。
豚ならば面倒を見てもらってもよいだろうが、人ならば恥じるべきだ」(谷口雅春)

>>891
わたしの経験で言えば宗教的な境地が進むにつれて、生活は贅沢から
かけ離れるようになった。体質的に受け付けなくなるのか、美食でも3日続くと
うんざりしてしまうようになる。昔はこんなことなかったのにね。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
929 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 00:44:46 ID:krHnr6XD
わたしの尊敬する先生は1日で百億動かすとまで言われた大金持ちだったけど
個人の生活は全く質素で、そもそもお金にほんとうに関心が無いようだった。
そしてそういう人であるからこそ、総理も財界首脳も起業家も作家も強い
尊敬を寄せた。

亭白によれば「セレブの人に会わせるためセレブの格好をまねる必要がある」
んだろう。バカ言っちゃいけない。物をもって合わせなければいけない時点
でそいつは目に見えない無限の富を信じきれない唯物論者なのさ。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
934 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 00:51:15 ID:krHnr6XD
例えばさ、子供ができるといいレストランで食事をする事ができなくなるの
だけど、それが全然苦痛じゃないんだよね。わたしは美味しいものが好きで、
料理も凝り性だし、食べ歩きも相当年季が入ってる。そんな私がおいしい
レストランに行けなくなった事が全然苦にならないんだ。

谷口先生は清貧を気取ってたわけでもないし、むしろ清貧を戒め、収入の
ある人にはそれだけの消費をするように薦めている。それなのに本人は
全く物欲が無いんだよね。信者さんが財産を作ったら本当に喜ばれるのに
先生御自身は「私は神の銀行に無限の預金を持っているのです」と神の
無限供給を信じ切り、財産形成に全く関心がなかった。ところがそんな
先生のもとには「与えるものは与えられる」という言葉通り一説によれば
兆を超えるお金が集まった。

先生はそれを運用されたが、個人的な贅沢には一切関心が無かった。
こういうところが最高にかっこいい。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
942 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 00:59:56 ID:krHnr6XD
幸福の科学ってさ「物」が大好きなんだよね。
像から光が出るだの言ってるし、グッズは一杯あるし、
教祖もブランド品が大好きだ。

「物」に対して「霊」の優位を説くのが宗教なのだ。
お前らは宗教の衣をはおった唯物論者に過ぎないのだ。
だから大川さんとかエルカン像とか御本尊とかそういう物に
依存するんだよ。



★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
958 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 01:12:45 ID:krHnr6XD
>>941
とりあえず日本史に影響を与えるレベルの人だけどな。
今の大作さん以上に歴史に影響を与えた人だよ。

○教団の大会に三権の長全員集合、日経連会長も来る
○宗教家なのに国会の院内に呼ばれて講義
○戦後右翼の影の大立物として活躍。
○著作に感銘した右翼青年が野党第一党委員長を刺殺
○信者の若者が新右翼業界の代表的存在にズラズラ
○福田首相に憲法改定論をぶちまける。クーデターまでぶちまける。
○中曽根首相は「甘露の法雨」を常時携帯。私もそうしている。
○鳩山首相は「生命の実相」で病気を治したと主張し、総理時代に
 一緒に本を執筆
○永野日経連会長は「生命の実相」を数十回読んで戦死の恐怖を克服。
○山岡荘八は「生命の実相」を読んで大文学者になろうと決意
○黛敏郎は右派活動に専心するとともに、教団の音楽を政策
○三島由紀夫は一回だけでも会いたいと面会を懇願

★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
960 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 01:26:08 ID:krHnr6XD
ってか「生命の実相」に影響を受けた人って死ぬほど出てくるぞ。
上記の他にも
リコー創業者市村清、日本開発銀行総裁小林中、たちあがれ日本代表平沼赳夫
京セラ創業者稲盛和夫、内閣総理大臣大平正芳、最高裁判所長官石田和外、
内閣総理大臣三木武雄、参議院議長重宗雄三、日本医師会会長武見太郎、

ほとんど「戦後日本を作った男達」じゃん。福田総理と武見医師会会長と
三人で鼎談して武見を感動させたりしているし(笑)
んでさこういう人達が愛読していた本なのだから、成功哲学の本としても
御利益たっぷりなわけじゃん。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
965 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 01:38:48 ID:krHnr6XD
ちなみにあの「喧嘩太郎」が谷口先生について評した言葉を掲載する。
ローレンス・サマーズ並に傲岸不遜な喧嘩太郎にここまで言わせた人って
先生以外にいないんじゃないかと思う。こういう文章を見ると
先生って犯しがたい気品と迫力が全身にみなぎってる人で、
大臣なんか怒鳴りつけてしまう喧嘩太郎でもさすがに感動する
しか無かったのだろう。

獄中で極悪非道な犯罪者相手に講義して、犯罪者から「先生」と呼ばれる
ようになった吉田松陰みたいだ。


<谷口先生と私の対談が福田総理を加えておこなわれたことがある。
その時、先生の根本思想が日本の国の運命を第一義的に考え、
しかもそれは人類史的な立場で日本の運命を考えておられることが話の
冒頭に出てきて大きな感銘を受けたのであった。
谷口先生は烈々たる気迫をもって人間の道を説いておられるけれども、
それは単なる個人的な倫理の問題ではなく、非常に大きな思索の産物であり、その思索が深いものなる事を十分に理解ができた。
その日の事を大変幸せだったと思っている。>
★★『幸福の科学』統合スレッドpart439★★
967 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 01:43:53 ID:krHnr6XD
>>963
リップサービスで新興宗教の教祖と現職総理が共著を書いたり、
院内の使用を許したりはしないだろwそんな例は他にあるかい?
式典に祝辞を送るくらいはいくらでもあるけどね。


★★『幸福の科学』統合スレッドpart441★★
157 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 22:13:10 ID:krHnr6XD
>>111
とりあえず幸福の科学以外の世界でどうして仕事しないんですかって
聞けばいいじゃん。どうして論文書いて学者の世界で勝負しないんですか
とかさ(笑)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart441★★
167 :聖杯と剣 ◆mV44sBgxwA [sage]:2011/02/04(金) 22:34:35 ID:krHnr6XD
ってかさ、本業では誰にも相手にされてないのに、幸福の科学で学者面
して威張りまくれる神経って凄いよな。私なら逆に恥ずかしくなるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。