トップページ > 心と宗教 > 2011年02月04日 > 3QV1RNIP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75500000003232124652061310994



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
キリスト教 議論スレッド 第10篇

書き込みレス一覧

次へ>>
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
535 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:08:37 ID:3QV1RNIP
>>529
だから遺伝子だけで、形質は決定されないってこと。

宗教板は、科学がもの申すのも自由です。ただバカにされるだけ。

>>530
>非遺伝的要因は遺伝しないのだから一代限りのもの

マウスの尻尾を切り離す実験を行い、22代に連続して調べた
ヴィァイスマンが「生殖質の連続性」と名付けた学説によって
獲得形質は遺伝しないという話がまるで真理のように固定してしまっただけ。
仙台万代やってみないとわかんねーべー。


キリスト教 議論スレッド 第10篇
10 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:12:50 ID:3QV1RNIP
>>8
そんなことありません。
主キリストのご命令を実行する人は、だれでも神の国にへいけるのです。
と福音書に書いてあります。

創造論と創造科学とID論と進化論Part48
541 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:40:29 ID:3QV1RNIP
>>538
・すべての形質は獲得形質である。
・遺伝子は行動も形質も単独では何一つ決定できない。

ムーアーの論文を本にするために協力した科学者たちは多い。


>>539
生物学的な「生命」は人が死ぬとなくなるが、聖書的な「いのち)は、
その反対に、人が死後のこるもの、その人の主調愛ことです。
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
545 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:46:27 ID:3QV1RNIP
書き直し
>>539
生物学的な「生命」は、人が死ぬとなくなるが、聖書的な(いのち)は、
その反対に、人の死後に残るもの、その人の主調愛のことです。
古来、人の情念が死後も残るという言い伝えは、このことです。


創造論と創造科学とID論と進化論Part48
546 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:51:09 ID:3QV1RNIP
>>542
>遺伝子がガチガチに決めているようなことを言ってるが、かなりテキトーなんじゃないの?
それは、ここの進化論者がいっていること。かん違いしないこと。



創造論と創造科学とID論と進化論Part48
549 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:54:10 ID:3QV1RNIP
>>548
あの、幽霊のことを言ってるんですよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
553 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 00:59:00 ID:3QV1RNIP
>>550
自分の思いではないのです。死後にも生があるというのは聖書の教えです。


創造論と創造科学とID論と進化論Part48
559 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 01:15:28 ID:3QV1RNIP
>>554
聖書的な(いのち)は、人の死後に残るもの、その人の主調愛のことです。
と書いたはずです。
わが国では、古来、人の情念が死後も残るという言い伝えは、このことです。
と書いたのは、幽霊は情念の表れと言う意味からです。
とくにむごい死に方をした場合、恨みが深い場合には、成仏できないと言われているのもこのことです。
キリストは、復活に際し、自分には手足があるから亡霊ではないと恐れる弟子たちに
言われました。

>>555
プレッシャーを感じましたか?


>>558
だから、進化論は発生システムを考えなくても、突然変異と自然選択で
説明できる理論だと、首の長いキリンの出現の仮説で、説明したはずです。
今は、遺伝的浮動を加えなければいけないのでしょうがねぇ。




キリスト教 議論スレッド 第10篇
27 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 01:21:05 ID:3QV1RNIP
>>19
わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。

See, I am sending you out like sheep into the midst of wolves;
so be wise as serpents and innocent as doves. (マタイ10−16)

なるみんはもうおネンネですか?


創造論と創造科学とID論と進化論Part48
562 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 01:26:20 ID:3QV1RNIP
>>560
でうわ、キリンの首がどうして長くなったのか、進化論で説明してくらさい。

創造論と創造科学とID論と進化論Part48
565 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 01:33:20 ID:3QV1RNIP
>>561
いや、あんたがこの世で生きていて最も愛したものが、主調愛になっていくんですよ。
神を信じない人は、自己愛(エゴ)と世間愛(物欲)が主調愛になります。
反対に、神を信じる人は、主への愛、隣人愛が、主調愛になります。
前者は、地獄につながっているのにたいし、後者は、天界につながっています。

創造論と創造科学とID論と進化論Part48
572 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 01:57:18 ID:3QV1RNIP
>>563
死後にも生命があるということを、聖書的信仰と仏教的信仰にも違った形での
信仰があると言っただけです。

当初のネオ・ダーウィニズムは、突然変異と自然選択だけで説明できる理論で
あるということで、現代の進化総合説になっても、その進化理論の根幹はまったく
変わっていないということを、はやく理解しなさい。

>>566
>>568
キリスト教は、現世ご利益宗教ではありません。
死後に永遠の(いのち)を得るための宗教です。
エゴと物欲で生き抜いた人の運命は、この世で得た何もの
も意味もなさないくらいの悲惨な目にあいます。



キリスト教 議論スレッド 第10篇
31 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 02:09:32 ID:3QV1RNIP
なるみんは、ヘビにどうしてピット器官があると思う?
キリストが、ヘビように賢くなりなさいといわれたのは、ヘビが
ピット器官で獲物を感知するように、人間も自分に危害を加える
狼どもの襲来をはやく感知して、身構えなさいと言われたのよ。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
34 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 02:25:34 ID:3QV1RNIP
>>32
スェデンボルグは、天主キリストから聞いていましたので、
いちはやく、カトリックのバビロン獣や竜の教えから逃げ出しました。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
38 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 02:39:51 ID:3QV1RNIP
>>37
ヤフーの自動翻訳? ほーほほほー^^

ラテン語言語訳です(キリー)
キリスト教 議論スレッド 第10篇
39 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 02:41:11 ID:3QV1RNIP
ラテン語原典訳です(キリー) ですた。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
43 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 02:45:22 ID:3QV1RNIP
>>1
なるみんスレ立てありがと

おやすみ、夢ー眠
                  _____
  アホサロメ退治の後の   / ..::::::::::::::.. `ヽ
   ビールが美味し     / .::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.
                 / .::::ノ::::::::::ノ:::::::::ノ::i::ヽ
  (⌒,,⌒)〜っ        | .::ノ::::ノ::::ノ::::ノ::::ノ:i::::: |
 (⌒,_, ,⌒て ,,_,)      ヽ:l( ●) ( ●) |:::l::::: |
  ! ノU。`yヘ_,、_ノ。_.       |:| ~" (   "~ .l::::!:::: |
 し|~ ゚゚ 。〜。 i_゚`、     |::.、\__/ !:::|::::::|
  |!゚。 o o 。.゚| 二ヽヽ     {::i::\    /l::::|::::::|
  |! 。o゚ ゚ 。 | 二⊂ヽ     ゞ_ヽ::厂 ̄ _ノ:::ノ::::ソ
  |i 。 ゚ ゚o 。゚.。| 一丿 )  ../  `ー‐‐‐´  `ゝ ヽ
  |i゚ 。 ゜。。゚゚.|二´ ゙  ゝ (    (^p^)       }
  |,.二二二二_,!  丶   `            |:;|
   ゚ 。  。     ヽ  .    

             
              明日もガンバロー ^^


キリスト教 議論スレッド 第10篇
61 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 10:15:45 ID:3QV1RNIP
>>51
>そのラテン語原文も「spirit(精神)」の意味ではありませんか。

スェデンボルグの著作に出てくる「霊的は、英語の inspiration の持つ概念に近いものです。
インシピレーションとは、スピリットを入れることで、この場合のスピリットには、幽霊的なもの
熱狂的なものはなく、むしろ人間の理性を照らす静かな光の流れ、どこからか吹いてくる風
(ヨハネ3.8)のような印象を与えます。

人間の「霊 spiritus 」とは、人間の「心 mens 」のことです。(いのち)とは、人の死後に
残るものです。人間は死んでも依然として人間で、自然的肉体を脱いだあと、霊的肉体を身に
つけます。したがって、死後、天使や善霊や悪霊になります。「霊界」とは死後の人間が霊と
なって行くところという意味での霊界です。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
65 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 10:57:27 ID:3QV1RNIP
>>62
スェ学では、「霊」も「霊魂」「魂」も同じもの、すべて心や精神を意味します。
特に肉体につながっている状態のときには、「霊魂」「魂」を使い、肉体から切り離された状態の
とき「霊」というふうに使い分けをしているようです。
自然主義者たちは、脳が精神や心を生じていると思っていますから、脳が死ねば精神もろとも
滅ぶものだと考えています。しかし、人の精神、つまり霊のことですが、これは神の命の息を
受け入れる器として造られています。それで死後も永遠の(いのち)が与えられているのです。
キリスト教世界にいる人々は、天使や霊について、とんでもない盲目と無知の状態にいます。
つまり天使や霊を、無形の精神であるとか、純粋思惟であるとか、生命を宿すエーテルくらい
しか考えていません。
しかし、天使や霊たちは完全な人間の(かたち)をしており、人間と全く同じように肉体を
そなえています。ただし、地上の人間の肉体が、「自然的」なのにたいし、天使たちの肉体は
すべて「霊的」です。


キリスト教 議論スレッド 第10篇
66 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 10:58:45 ID:3QV1RNIP
>>63
いつまでもウソを書くんじゃないよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
584 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 11:12:02 ID:3QV1RNIP
見よ、わたしはすぐ来る。わたしは、報いを携えて来て、
それぞれの行いに応じて報いる。黙示録22

あなたの行いはあの世で暴露されます。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
70 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 11:43:46 ID:3QV1RNIP
心臓の拍動が停止し、血圧が低下すると、数秒後には脳波が遅くなり(徐波)、
やがて、平坦(フラット)のになる。脳波がフラットになるとは、脳内で測定可能な
レベルの電気的活動がなくなったことを意味している。

平均すると、心拍が停止してから10秒程度でこの状態になる。心停止状態に
陥った患者に蘇生術を施している間、つまり、血圧が不十分で、脳への血流が
不足している間、脳波はすっとフラットな状態にある。脳電図に活動が見られる
ようになるのは、心臓の拍動が再開してからのことである。

通常、重症患者は急性の錯乱状態に陥って、思考は混乱しており、その間の記憶は
失われる。これは、なんら不思議なことではない。脳の機能を支える栄養やホルモンなど
の重要な物質のデリケートな均衡が破綻しているときに、脳が正しく機能できるわけ
はないのだ。
研究によると、心停止状態の患者の大部分が当時の記憶を完全に喪失しているが、
6%から10%の患者には意識があり、秩序だった思考が可能であったと主張している。
信頼できる筋からも、心停止状態で蘇生を受けていたときの出来事を詳細に記憶して
いる患者がいたという証言が得られる。

脳への血流が不足しているにもかかわらず、意識が高まり、論理的に思考すること
ができ、その後の記憶喪失もなかったという奇妙な事実は、意識や、意識と脳機能の
関係についての今日の理解に難しい問題を投げかける。


キリスト教 議論スレッド 第10篇
72 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 12:18:40 ID:3QV1RNIP
>>69

そういや、むかしこんなんあったね、マリリン・モンロー・ノーリタン ♪
なるみんはノータリン ^^

http://www.youtube.com/watch?v=d4HiKH9dzIo
キリスト教 議論スレッド 第10篇
75 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 12:32:17 ID:3QV1RNIP
>>73
どうしてサロメはコテかくしたの? 
お尻かくして酢あたままる見えよ^^
キリスト教 議論スレッド 第10篇
77 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 12:50:29 ID:3QV1RNIP
人間の心 mens hominis が、ただ頭部にあると信じるのは誤りで、頭部には、人が
理性をつかって考え、意志をつかって行動するとき、そのすべてが出はじめる始源の
状態が存在するにすぎません。心自身は、肉体の中では、感じたり行動するために
形成された派生的なもものに包まれています。

内部はしっかり肉にくっついていて、感覚作用や運動をもたらしたり、あたかも肉体が、
自分で考え行動しているかのように、感知力を高める作用をします。
しかし、肉体自身が考えている思うのは誤りで、古来、知者ならだれでも知っています。
そして、人の霊は、理性で考え意志で行動しますから、肉体はみずからの力ではなく、
霊の力で働いています。
したがって人間の霊とは、人間の理知のこと、愛がもつ情愛のことで、すべてはそこから出て、
そこから作用します。肉体はただ霊につかえ。躍動する生命力の道具にすぎないことがわかります。
肉体は、行動し、動きまわったり、触れたりするための道具です。
ただし行動したり、動きまわったり、触れたりさせているものが霊の働きではなく、道具自体の
働きであると言えば、偽りになります。

そのことは、聖書からたくさん引用ができます。

「ベツァルエルは、知恵と悟りと知識の霊に満たされた。」(デエジプト記31.3)
「ネブカドネツァルは、ダニエルがすぐれた霊、知識、分別、英知の霊をもって
いることを知った。」(ダニエル5.12、14)
「ヨシュアは知恵の霊に満ちたひとであった」(申命記34.9)

キリスト教 議論スレッド 第10篇
81 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 13:16:26 ID:3QV1RNIP

人間の心の働きとは脳の活動のことではなく、霊の働きであることは
聖書からたくさん引用ができます。
ただし、霊がこの世に作用を現わすためには、脳や肉体と言う器官を通じて
行われます。


「新しい心と新しい霊を造り出せ」(エゼキエル18.31)
「心の貧しい人たちは、幸である。天の国はその人たちのものである。」(マタイ5.3)

「わたしは、とこしえに責めるものではない。永遠に怒りを燃やすものでもない。
霊がわたしの前で弱り果てることがないように わたしの造った命ある者が。」(イザヤ57.16)

「神よ、わたしの内に清い心を創造し 新しく確かな霊を授けてください。
御前からわたしを斥けずあなたの聖なる霊を取り上げないでください。」(51.12、13)

「しかし、神の求めるいけにえは打ち砕かれた霊。打ち砕かれ悔いる心を
神よ、あなたは侮れません。」(イザヤ51.19)




キリスト教 議論スレッド 第10篇
95 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 13:58:39 ID:3QV1RNIP
これでサロメには、唯物脳科学的な信仰しかないことがよくわかりましたね。
これではまったく、科学しか信じない唯物論者とまったく変わりありません。
人の理知や意志は脳の働きではなく、神に依存している人間の霊の働きである
からキリスト教という信仰も成り立つのです。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
97 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:02:12 ID:3QV1RNIP
>>87
>非科学的です

>心の働きは 脳によって外界を認識し その情報を霊にフィードバックします
>脳を操作することによって 認識を変えることもできます

それじゃ、人が死んだら脳も死ぬので、思考もなくなり死後の生命などないということになるのよ。
おばかさん。


キリスト教 議論スレッド 第10篇
101 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:04:46 ID:3QV1RNIP
>>82
それは文字上の意味から連想する幻想・ポエムです。
「光あれ」の「光」は、この自然界にある「光」の創造のことではありません。
この「光」は善であると言われます。なぜなら、善そのものである神からくるからです。
「暗闇」とは、人が新しく孕まれ、生まれる前の状態です。

再生前の状態の人は、善とは何か、真理とは何か、全然知りません。
だから「暗闇」です。暗闇にいる人は、それがあたかも光のようでしたが、
それは悪が善のように、偽りが光のように見えたためです。しかしそれは暗闇です。
つまり人のエゴが残っています。すべて主に由来するものは、光であり、「昼間」に
対比されます。すべて人のエゴに関するものは、「闇」であり「夜」に対比されます。
だから、イエスは世の光と言われます。

「イエスは再び言われた。『わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の
中を歩かず、命の光を持つ。』(ヨハネ8.12)

「イエスは言われた。『光は、いましばらく、あなたがたの間にある。暗闇に追いつかれ
ないように、光のあるうちに歩きなさい。暗闇の中を歩く者は、自分がどこへ行くのか
分からない。光の子になるために、光のあるうちに、光を信じなさい。』」(ヨハネ12.35,36)



キリスト教 議論スレッド 第10篇
103 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:07:13 ID:3QV1RNIP
>>100
脳が思考しているんだろー。

>生存してたときとは別の方法で 霊として生きるのです

寝言いうのはおよし。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
106 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:08:41 ID:3QV1RNIP
>>102
あれだけ位格の神は妄想だと説明したのにまだ言ってるよ 
学習能力ゼロですね^^
キリスト教 議論スレッド 第10篇
108 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:10:37 ID:3QV1RNIP
>>105
脳がないのにどうして思考できるん?
耳がなくて聞こえるか? 目がなくて見えるか?
霊はどのような仕組みで思考するん?
キリスト教 議論スレッド 第10篇
109 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:11:40 ID:3QV1RNIP
>>107
>人間だって健全な状態で異なる人格を持つことがありますw
ありません。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
113 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:21:57 ID:3QV1RNIP
>>110
真昼間から寝言と言うのはおよし

思考はその主体となる器官がなければ、ぜったいに存在しません。
人間は死んでも人間のままです。人間は生きているときから霊的肉体を
身につけています。この霊的肉体は自然的肉体に架けたものは何一つありません。
ただ、霊的な存在になっているだけです。
人が死ぬと自然的肉体と霊的肉体の結合が解かれます。
その意味で、天使たちも完全な人間の姿をしています。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
115 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:34:42 ID:3QV1RNIP
>>111
>役者や政治家などいくらでもいますwww

役者のほんとうの人格は一つあって、演じている人格は役者のものだと
思っている役者は一人もいない。演じていることが理解できないアホです。
本人もそのことを十分自覚してやっているのよ。
しかし、多重人格障害となるとそうはいかない。
本人も知らない、本人の人格以外のアイデンティティを備えている
他人が自分の中にいると思っている。
そして、一人の人格が現れているときには、他の人格は隠れている。
本人もそのことを知らない。
憑依霊の仕業と言うのが一番分かりやすい。



キリスト教 議論スレッド 第10篇
117 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:38:20 ID:3QV1RNIP
>>112
>アタシだって今でもその気になれば霊が見えるし 聞こえるし話せます
>除霊もできます

はい、それは糖質の疑いがありますから、早めに病院に行っても診てもらいなさい。
誇大妄想の兆候も表れてます。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
119 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:46:55 ID:3QV1RNIP
>>118
いくら演技に熱が入ったと言っても、自分が竜馬や秀吉になってしまった、
思う役者は一人もいません。竜馬や秀吉の霊が憑依して役を演じていると
思っている役者もいません。もし、演じているという自覚を喪失している
役者がいたらそれは、一時的な記憶障害にかかっているのでしょう。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
121 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:51:09 ID:3QV1RNIP
>>120
自我は演技では演出できません
キリスト教 議論スレッド 第10篇
123 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 14:58:05 ID:3QV1RNIP
サロメ迷言集

人間だって健全な状態で異なる人格を持つことがありますw

役者や政治家などいくらでもいますwww

病理と健常の区別もつかないスエデン馬鹿ホモwww


     _
        __ゝ `ヽ、
        \      VN/
        <   サロメ   `ヽ、
       <  ノ"レヽ  ハルノヽ. ヽ
       / /__ノ  V  ヽ、_ レ ヽヽ   
       ノ| | ‐=・=-  ‐=・=- |丶}}   
       レミ::::::::::(__人__):::::::彡|レル いつ電池切れるの?
        ノ\:::::::::トェェェイ`::::::::レハノ     
         /´/ヽ`―‐'/ ヽ `ヽ       
        .//┃││││┃│ |
       ///┃ 変態  ┃││

創造論と創造科学とID論と進化論Part48
601 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 15:02:48 ID:3QV1RNIP
>>596
>神だ天国だ地獄だって、いい歳した大人が信じ込むような病的刷り込みを
>行う宗教がまともな訳はない。

厨房だと笑われるだけ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
603 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 15:06:44 ID:3QV1RNIP
>>586

バカ丸出し

http://www.geocities.co.jp/Bookend/4738/hell.htm
キリスト教 議論スレッド 第10篇
126 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 15:12:09 ID:3QV1RNIP
>>124
キリストは復活して、霊にも肉体があると見せてくれたことも理解できないか?

>>125
だから、その人が固有にもっている人格ではなく、
演じてつくっている人格ということを理解しよう。
演じて作る「人格」には、その人の自我がないのよ。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
129 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 15:30:07 ID:3QV1RNIP
>>124
>霊には肉体はありません

>実態がありませんから

それなら霊は亡霊と同じだ。

霊に人間と同じ肉体が備わっていることは、霊的な存在である、
天使をみれば分かる。
天使には、目も耳も口も、顔も頭も胴体も手足もすべて人間と同じに
なっている。心臓や肺像や内臓もない脳もないスッカラカン
では人間とは言えない。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
133 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:21:30 ID:3QV1RNIP
>>132
もちろん天使たちは、この世と同じように食べ物を食べますし、
同じように飲み物を飲みます。だからうんちもおしっこもします。
服も着ていますし、家にも住んでいます。
この世の生活と何一つかわりません。しかし、たった一つだけ
違うところがあります。この世はすべて自然的なのに、天使たちの
いる世界はすべてが霊的なのです。その世とあの世はすべて相応の
関係にあるのです。
地獄のある社会は、糞尿を撒き散らしたような悪臭がいつも立ち込めています。


キリスト教 議論スレッド 第10篇
136 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:24:23 ID:3QV1RNIP
>>134
天使はもとはすべて地上の人間だったのです。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
137 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:29:04 ID:3QV1RNIP
>>135
なるみん媚びてるのがみえみえで浅ましい 
キリスト教 議論スレッド 第10篇
140 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:38:19 ID:3QV1RNIP
>>138
踏絵とはまたサロメは手が古い。

キリスト教 議論スレッド 第10篇
144 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:42:52 ID:3QV1RNIP
>>141
あたしは、ニュ・エルサレム教会とは何の関係もありません。
とかくめだかは群れたがる  一研究者でありたい。
キリスト教 議論スレッド 第10篇
146 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 16:57:56 ID:3QV1RNIP
>>145
猛毒デムパってどのあたりが?
創造論と創造科学とID論と進化論Part48
615 :神も仏も名無しさん[]:2011/02/04(金) 17:03:05 ID:3QV1RNIP
>>612
ダイアモンドを磨くにはダイアモンドしかないの。
ダイアモンドは科学のような石ころでは歯が立たないの。
いい加減学習しろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。