トップページ > 心と宗教 > 2011年01月23日 > HxX8MwRG

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01300002403101100000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラピスラズリーKoD
ラピスラズリーKoD
キリスト教 議論スレッド 第七篇
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2

書き込みレス一覧

キリスト教 議論スレッド 第七篇
320 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 01:57:53 ID:HxX8MwRG
>>316
  >ある聖書学者は、イエスを聖書から排除して、「すべての人間が有する神性」
   で置き換えることを提案している。

ハッとする指摘ですね。
この研究者のサイトを教えて頂けませんか。
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
392 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 02:03:00 ID:HxX8MwRG
ありがとんw


今日は嵐君が大好きになってしまったLapisさんでした。

おしまい














【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
394 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 02:12:56 ID:HxX8MwRG
>>393
嵐対策の勉強になって、とっても楽しかったよ。

おやすみ
キリスト教 議論スレッド 第七篇
332 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 02:36:24 ID:HxX8MwRG
日本語の聖書を繙くことは意味がなかったのですか?


その点、イスラム教は賢明でしたね。コーランの各国語への翻訳を禁じていますから。
もちろん市井にはコーランの内容を訳したものは存在します。しかしそれらはあくまでも
解説書や手引き書の類としての位置付けであって、聖典としての扱いを受ける事は
ありません。
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
399 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 07:35:40 ID:HxX8MwRG
>>398
>しかも最後は「でうわ」これを使う人を私は一人しか知らない・・・

大量コピペで何を言いたいのか解らないが、ひとつだけ事実を摘示しておこう。
『でうわ』とは、心と宗教板のキリスト教質問箱およびキリスト教議論スレッドで
流行したサヨナラの言葉である。

まあ、この一点だけで、後は言及する必要があるまい。
深夜のお勤め、ご苦労であった。


でうわ
キリスト教 議論スレッド 第七篇
372 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 07:49:21 ID:HxX8MwRG
>>339
@>上の段と下の段の文章が論理的にどうつながるのか、わからない。
A>アラビア語を母語としないムスリムなら、結果的に「翻訳文」の形で
  「クルアーンに書いてあることの意味」を理解することになるし。
  母語がアラビア語なら、「現代語口語訳」という形で理解することになるんじゃないの。


@上段は、翻訳というフィルターを介した聖書による理解だから
 信者さんの間で混乱が発生しているのではないか、という問題提起だ。
 後段についてはAで述べる。
 そして@Aは共に、翻訳聖書の使用による伝道の限界の有無を問うものである。
Aこの理解は間違っている。
 コーランはアラビア語の原典を用いアラビア語によって理解する事が
 要求されている。よって、その他の言語による学習はあくまでも
 理解のための手助けとしての役割にしか過ぎない、との事だそうだ。
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
404 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 08:23:57 ID:HxX8MwRG
荒らしがサロメと判ったからには、誰一人としてサロメに味方する者はいない。
外国人サロメは早く帰りなよ。

誰も止めてないぞ!
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
406 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 08:29:18 ID:HxX8MwRG
【>>401再】
        _.. --:‐─- ...
       /: : : ____:、: : : : :`ヽ
      /:/二 -─-..\ヾ; : : ::\
     ,{: :レ'´: : : : : : : : :`:}: :}: : : : : :゙;、
    /: :/: : / : : : : } : : : |: ;}ヽ; : : : _:`ヽ、
    i : i: : ;ハ; : : : :::|\; ;}_ノ:ヽ;ヽ; : ::`:ヽ;:;)
    {: :| : :{ { : : : : }/ヘ; ;ハ: :! ::ヽ; ‐:、: \      
    |: :{: :├=ヽ; : :;ノ r=r};ム}: }: : : }\: ヾハ} <地球宝石を再開しました!
    ヽ;::\{;rr=ヾ: { ' トu'} }:;! : : :| ,ハ:;ノ
     ヽ; :ヽ,弋リ `  " ̄,ノ^{: : ;ノ / ′
      {:\_j_," ' _ _,   /{;∠_/|
       \_:;ノ- ..___,/|_j{__,| |
   r‐‐(⌒)、  }:;/⌒ハ, |\}_∧_{〈___ト,
 /\ミ三彡}\∠._ |. }.仁{ス仁〉゙ー‐'′
  \ .二二<⌒〉 ,}_j__〉ト-'}\ヾ、
         `ヾ-',r┴-ミiート-;ハ__}
          / ノ[\ 丁二!
          入 \ク′| |j_]〉
          / /\___ト、_/}
          | {    {    |
          \ヽ   ノ_  ,ノ
           `Y゙兀ハノ ̄
            /\ {′    ◆地球の眺め方・神秘の宝石騎士団◆  
           《__/ヽ,ヘ
            ∨  {__〉
               ~                           地球宝石1−304
                                           (AA宝石にて加筆)
キリスト教 議論スレッド 第七篇
376 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 08:32:31 ID:HxX8MwRG
>>373
サロメの場合は、母国語で「朝鮮由来の道教」を理解するために、
語学習得に頑張っているんだろうw
キリスト教 議論スレッド 第七篇
377 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 08:36:12 ID:HxX8MwRG
>>375
私たちは翻訳の違いから発生する解釈の相違には関心がありません。
在家はどの解釈が正しい(あるいは最も正しいと推測される)と主張しているのか、
その結論部分を最初に明記してください。
キリスト教 議論スレッド 第七篇
386 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 10:17:21 ID:HxX8MwRG
>>384
  >この場合の「混乱」とは?
例えばこの議論スレでも、延々と議論をしても解釈の相違が解消出来ない。
この状態を指します。


  >だから、アラビア語の人なら現代口語訳という形で理解することになるよね、と言っている。
   1000年以上たっているんだから、当然アラビア語も変化してる。
   6世紀のアラビア語を母語とした現代人なんていない。別の言語の文章について理解していくのだから、
   その過程は自分の中に翻訳文を造っていく作業になる。
コーランはコーランが成立した当時の言語をもって解釈する、という事になります。
勿論時代と共に言語の変遷もあるでしょうから、その点については適時‘解説’を
加えながら、‘当時のアラビア語’に基づいた理解が求められるという事になります。


【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
424 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 10:20:29 ID:HxX8MwRG
>>422-423
桜の報道内容については、何一つとしてケチを付ける事が出来ませんでしたね。
当たり前です。
チャンネル桜こそが、今、日本では一番真実に近い報道を行っている放送局だからです。


キリスト教 議論スレッド 第七篇
390 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 10:51:15 ID:HxX8MwRG
>>389
@ >キリスト教徒ってサロメとnarumiしかいないでしょ。
いいえ。
 
A >その解釈は自分の言語に訳され、理解されることになる。
   結局、自言語で研究書注釈書を読むのと大差はない。
その様な事は言っていません。

以上




【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
433 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 11:32:50 ID:HxX8MwRG
>>431
  >スカパーと視聴契約しないと誰も見れませんね。

その場合はチャンネル桜のホームページから、全部ではありませんが視聴できますよ。

 ◎日本文化チャンネル桜のホームページ
  ttp://www.ch-sakura.jp/
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
455 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 13:25:17 ID:HxX8MwRG
>>453
歴史の基礎知識の欠落だ。

でうわ
【AA保管庫】神秘の宝石騎士団 その2
466 :ラピスラズリーKoD[]:2011/01/23(日) 14:06:52 ID:HxX8MwRG
>>462
  >古事記は正史じゃない。
    それどころか偽書扱いされたこともある。

その様な主張をした学者は居ません。
具体的に、誰がそんな事を言ったの?示してごらんよ。

答え方によっては、嗤われるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。