トップページ > 心と宗教 > 2011年01月10日 > kCuZfD+p

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000430040011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
神なんて実在しませんから・・・
仏教 議論スレッド 8

書き込みレス一覧

神なんて実在しませんから・・・
45 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 17:33:31 ID:kCuZfD+p
>>44
健常者は、「知覚できる対象が実在」ということが分っているから、そんなやばいテストを
する必要はない。こちらに向ってくる車が知覚できれば、それを避ける。

「知覚できる対象が実在せず、できない対象が実在する」と信じている妄想者だけに、その
危険がある。

なお、「生命の維持に直接関係する」とは、怪我も含む。怪我でも、ひどくなれば、生命の
危険が生じるから、これは当然のこと。
神なんて実在しませんから・・・
46 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 17:40:18 ID:kCuZfD+p
>>43
>よって、中世世界においては、神が実在したことになる。

「神を見た者は、誰もいない」(イエス)。よって、古代にも中世にも、神は
「実在」しなかった。「知覚されない対象が実在する」という、イエスの妄想
を信じ込まされていただけ。
仏教 議論スレッド 8
828 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 17:51:53 ID:kCuZfD+p
クリスレは、まさに狂乱状態だね(このスレにも、半狂乱の方は少数おられるがw)。

これは、イエスが統合失調症であったのに対し、釈迦は躁うつ病であったという、
精神医学上の相違による。前者は「人格の崩壊」が生じるが、後者は「気分障害
(感情障害)」であり、「人格の崩壊」までには至らない。
神なんて実在しませんから・・・
49 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 17:58:55 ID:kCuZfD+p
>>47
不特定多数人によって知覚されるか否かと、さらには、知覚したと称する
対象が「生命の維持に直接関係するか否か」による。

イエスの言う神は、知覚されていないし、また、生命の維持に何らの関係
もない。従って、両方の実在要件を満たさず、完全な非実在・妄想である。
神なんて実在しませんから・・・
55 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 18:20:20 ID:kCuZfD+p
>>50
まず、ワセリンは、知覚できるから「実在」である。(第一の要件はパス)
さらに、ワセリンは薬剤としても使用される(アトピーの治療には、ワセリン
塗って皮膚の乾燥を防ぐのが基本。「ワセリン軟膏」という薬もあるぞw。
また、ワセリンも、大量に摂取すると、身体の異常を来たす。ワセリンが人間の
生存のためのその他多くの用途に使用されていることを、確認されたし。)
(ダブルチェックもパス)よって、ワセリンは「実在」である。

ワセリンだけでなく、単なる石ころも同じ。道に敷いて舗装できるし、積み上げて
壁や塀を作れるし、投げつけて、生命を奪うことさえ出来る。

「神」は、石ころほどの用途さえないw。
神なんて実在しませんから・・・
60 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 18:27:52 ID:kCuZfD+p
>>57
それは「生命の維持」には直接の関係はないw。「人間」が「神が実在する」
という「嘘」で信者を騙して、金を集めているだけ。いずれにせよ、「架空の
神」には、責任能力はないよ。
神なんて実在しませんから・・・
64 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 18:38:02 ID:kCuZfD+p
>>63
愛とは、「人間」が有する「人間」の感情。神とは関係ない。
神を勝手に「擬人化」するなよ。それは神に対する冒涜。
仏教 議論スレッド 8
834 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:12:31 ID:kCuZfD+p
>>829
>《「水溜りがあること」を知り、「人がそこへ足を踏み入れかけていること」を知っている》時、
>《「水溜りがあること」「そこへ足を踏み入れかけていること」を告げること》は、
>《菩提樹の下から立ち上がること》と同義だと思わないか?

現実から逃避し、菩提樹の下で瞑想ばかりしている人間には、そもそも、その
水溜りも、人にも気付かない。気付いたら、瞑想が破られる。

政治とは、徹頭徹尾の現実観察と生命の保護の問題。現実にも生命にも背を向けた
「世捨て人」には到底任せられない。どんな結果になるか、考えただけでも
恐ろしい。「理念」では、政治はできない。ルーピー鳩山が好見本。

釈迦は、釈迦族の国家も国民も救えなかった。
神なんて実在しませんから・・・
89 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:18:04 ID:kCuZfD+p
>>88
「幻聴」は、統合失調症の典型的症状。「神とお話できる」という「対話性
幻聴」が、最も重症だと言われている。
仏教 議論スレッド 8
836 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:29:20 ID:kCuZfD+p
>>835
「聖・俗」の区別が、両極化の最たるもの。そんな区別は、「生命現象を現す
肉体」即ち「生命」にはありません。

先の大戦に、宗教がどれほど係わったかについては、「近代日本の戦争と宗教」
(小田原正道著、講談社選書メチエ、2010年6月10日発行)に詳しい。
仏教 議論スレッド 8
840 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:59:32 ID:kCuZfD+p
>>838
>人生短いぞ〜〜〜。

宗教などやってる場合じゃないな。毎日、現実上の根拠皆無な大昔の、しかも古語・
死語の文献を読む時間があったら、現代語、特に英語の単語でも覚え、医学や
その他の自然科学をやったほうが、よほど人生の役に立つ。

漢文は本来は外国語の古文。漢文やるのなら、現代中国語をみっちりやったほうが
よい。中国に占領された時、殺されずに済むw。私は、中国語のほかに、ロシア語
も含め7ヶ国語やってるから、かなり安心だw。

宗教などやってると、却って危険だぞ。チベットみたいになる。人民解放軍の兵士が、
「チベット仏教徒は基地外だ」と言っていたが、気持ちは痛いほど分る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。