トップページ > 心と宗教 > 2011年01月10日 > 9vc8SP/A

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124310001330321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
770
298
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】

書き込みレス一覧

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
770 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 11:59:28 ID:9vc8SP/A
「信仰の自由」というのはとても甘い考えだと思うよ
「信仰の自由」が当然の権利のように思ってる人もいるみたいだけど
日本も昔からそうではないし今の法律がそうだというだけだよ。
つい何百年前には隠れキリシタン探しやらしてた国だよ。
何十年か前には神とは天皇だっていってた国だよ。

宗教というのは人が造り出したものものだから、神・仏とは想像のもの
龍や河童と一緒だね。
釈迦って人が仏はいるっていうから仏はいるし
キリストって人が神はいるっていうから神はいるけど
一般人がつちのこがいるとか河童がいるっての迷信ってなる
結局なにが信憑性の決め手になるかは、その時の権力者の意見だよね



神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
776 :770[sage]:2011/01/10(月) 12:31:53 ID:9vc8SP/A
>>772
書き込んでから気付きました
下手な文ですいません
例え方がまずかったですね
だいたい雰囲気で察してくれると助かります
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
780 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 12:47:17 ID:9vc8SP/A
>>774さんの
アラーが実在するかもしれないと思っていたら豚肉(お清めを受けていない)は食わんでしょ
豚肉を食ってる時点であなたはコーランの神にノーの結論を下している

っていうのは、とても痛いところをついてると思う
神・仏を肯定する人にとって他の宗派を否定することは確かに神・仏の存在を
否定することに繋がるよね。
唯一絶対神信仰の人しか反論できないように思うけど、仏教信仰してる人は
この問いに答えることはできますか?

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
782 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:00:25 ID:9vc8SP/A
>>781
その程度の回答が限界だと思っていました。
本当は自分には考え付かないような崇高な意見を期待していたのですが・・・
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
785 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:08:38 ID:9vc8SP/A
>>783
勉強不足ですいません。
その仏教はとは主にどの宗派でしょうか?
仏教の本家本元はインドの釈迦で日本のはそのコピーだと解釈しているのですが
その本家本元がでしょうか?
釈迦がキリストの存在を知っていたのでしょうか?

それとももっと単純に寺は神社の存在を肯定していないということでしょうか?

【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
298 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:20:39 ID:9vc8SP/A
仏教にもいろいろな宗派がありますよね?
おおまかにいうと仏教というのは釈迦を中心としたひとつの真理に基づいているのでしょうか?
それとも浄土真宗と法華経とか禅宗といったようなものは対立関係にあるのですか?
もともとひとつだった本願寺派が東と西に喧嘩別れしたとか聞いたんですが
なぜそのような争いがおこるのか教えてもらえないでしょうか?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
793 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:41:00 ID:9vc8SP/A
>>788
早速、無記について調べてみました。
勉強不足でその言葉も初めてでした。
と、いっても下記のような仏教辞典など一般人は読みませんよ。

善・悪、および善とも悪とも区別されないものの三者に分ける場合の、
第三の善・悪に区別されないものを〈無記〉という。
(岩波仏教辞典より)

存在するかもわからないし存在しないかもわからないそれらは無記ってことに
するのなら、やはり神・仏・龍・河童は無記となりますね。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
803 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 14:06:22 ID:9vc8SP/A
>>794
神がいるとかいないとか議論しても無駄だけど
釈迦の教えは真実だということですね
さすが「天上天下唯我独尊」ですね

神道というのは、現在では解明されているただの自然現象を
これは神の祟りだということで祈祷したり、生贄を差し出したりした
ような信仰も同じでしょうか?
雨が降らない→祈祷・お供えをする→雨が降る
というような昔話のような信仰や
種を蒔く→植物が実る→神の恩恵だ
というような信仰は神道の基になる考えでしょうか?



神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
816 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 14:33:21 ID:9vc8SP/A
>>808
百年前から神道で神社やってた家に育った人にこういう質問は失礼ですが

古来からある神殿の形式や祭礼の様式・儀式に加え、奈良時代頃からは、
仏教や仏教建築の形式や儀式の影響を受け、平安時代には、
道教の陰陽五行思想を神道に取り入れ、陰陽師と陰陽思想が台頭し、
そして現在の神社神道にもその陰陽五行思想が存在する。
その後には古神道と仏教や密教が習合した山岳信仰である修験道などが誕生し、
江戸時代には儒教と習合した儒教神道も生まれた。

というように変化しながら現在に至るわけですね。
アミニズムという言葉をしらなかったので調べると、こう書いてあったのですが

失礼を承知でいうと、仏教が日本に入ってきてから神道はおかしくなっていった
というか、根本的な考え方が違ってきたように思いました。
日本の宗教というのはなぜこうも枝分かれしながら利権争いのような構図になるのでしょうね。

神道よりアミニズムという考え方の方が、誰も得もしないし損もしない
争いも起こらないからいいように思えるね。


【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
305 :298[sage]:2011/01/10(月) 14:57:50 ID:9vc8SP/A
>>303
早速の回答ありがとうございます。
悟りを開くというのはどういう境地に立てることなのかわかりませんが

ただ、お寺にも上納金制度があってそれがきついとか
ただの利権争いで袂を分かつというのでは、なんの為の信仰かわかりませんよね。

しかし、経典をどう解釈するかで立場が分かれる。
というのは、その昔、釈迦の教えを完璧に翻訳できる人がいなかっただけで
現代では釈迦の教えを忠実に翻訳できるのではありませんか?
曖昧な表現をしているということは、無記という扱いで終わるようですし
今現在、仏教を細分化する意味は利権争い以外に考えられないように思いますが
そこのところはどうでしょうか?和尚さん


神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
833 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 15:36:20 ID:9vc8SP/A
神・仏を信じない奴はクリスマスパーティーも初詣も墓参りもするな

神・仏なんかいないんだから信仰してる奴はバカだ

とか、堂々巡りにしかならないよね。

私は神・仏を信じることで救われています。
私は神・仏を信じませんが幸せです。

で、もういいような気もしてきた。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
848 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 19:49:47 ID:9vc8SP/A
>>839
でも三十年近く生きてるといろいろな不思議な運命的なめぐりあわせと言うか
天の采配というか、そういうものを感じるんだがな・・・。

こういう事よく言う人いるけど、なんて自己中心的な考え方なんだろって思う
もし、神がいるとして何故自分だけに天の采配があると思えるの?
もし、守護霊ってのがあるとしてなんで自分だけについてると思えるの?

【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
318 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 20:17:02 ID:9vc8SP/A
>>315
なるほど、日本の仏教とは本家本元の仏教ではないのですね。
そして、その本家本元の教えとは違っていても仏教という扱いでいいのですね。
そうなると、仏教とはなんですか?って話になってきますね。

例えば、私がどこかの宗教法人を買ったとして
今日から、御本尊はこれです。経典はこれです。「なんたらカンタラ」と唱えれば
極楽浄土へ行けますよ。
といいだせば、本家本元とは多少違いますが間違いなく仏教ですよ。
ということになりませんか?
また、実際にそういう宗派が多いから仏教というものが誤解されるのではありませんか?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
851 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 20:31:36 ID:9vc8SP/A
>>849
30年近く生きてるとそういうものを感じる。
現に何度も危ないところを助けられてる。

というのをみて、自分だけだと思うのが普通じゃないか?
仮に>>839さんが熱心な宗教家だとして普段の信心の賜物だと思ってるなら
よかったですねー。
と言いたいところだけど、文面からはそういう雰囲気よりも

特に熱心に信仰してるわけじゃないけど、神とか守護霊の存在は否定できない。

という、感じに受け止めれた。
これが一般的な意見じゃないかなとも思うし
じゃあ、不幸にも日本ではない貧困な国に生まれてつらい思いをして死ぬ子や
その他いろいろな自分の落ち度ではないのに、不幸な一生を送る人には
神や守護霊はついてないのか?
前世で大悪人だっととかいう詐欺まがいな話以外に説明できますか?

【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
322 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 20:47:41 ID:9vc8SP/A
>>318
質問に対して質問で返すのですね。

私個人の意見としては、権力や金儲け主義の仏教はその存在を国が認めなければいいのに
と、思いますね。
(所詮は納税免除等その他、国からの恩恵があってこそ維持できるわけでしょうし)
しかし、そこの線引きが難しいのがわかっているからあえて>>318の様な質問をしたわけですが

本当に苦しい修行をして悟りを開こうと努力してる人がいるのは認めますし
仏教そのものを否定するつもりもありませんが、
今の宗教というのは、大雑把に言わせてもらうと「無税のセラピスト」というイメージしか
ありません。
先日、ニュースでお客を増やすために、御本尊をアニメのフィギアみたいしてテーマソングを
作ってってがんばってるお寺が紹介されていました。
えーー!って思いましたが、結局元々はひとつだった教えを解釈の違いで宗派が違うように
なったという経緯があるのならそれも全然アリということになりますね。

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
867 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:17:28 ID:9vc8SP/A
>>854
輪廻転生を信じる理由が実に興味深いですね。
まさに民衆の統制の為に宗教が利用されたという本質だと思います。

なんでもかんでも科学でわかると考えているのではないか?

昔は神の仕業だとされていたものが現在では解明されてる例は
多く存在するのは納得してもらえると思います。(天災は神の怒り等)
しかし、その神の存在の有無を科学で解明できると思っているのか?
ということですよね。
神は人が想像したものだとすれば解明は無理です。
しかし、本当にいるとするならば解明は不可能ではないと思います。
逆になぜ解明できないのか疑問に思うほどですよ。

神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
870 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:47:34 ID:9vc8SP/A
>>869
完全に輪廻転生はオカルトだと思ってますよ。
もし、輪廻転生ってのがあるならば、地球における総人口というか総対数の数は一定でないと
おかしいと思いませんか?








【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
328 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 21:48:29 ID:9vc8SP/A
>>324
すいません、アンカーミスでした。

しかし、Sk6rY9Ydさんを鬼和尚とはまったく勘違いしていませんよ?
質問に対して質問に返し、世の中自分の思うようにはならんのじゃ
ですか・・・
勘違いしようがないじゃないですか。
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
881 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 23:24:08 ID:9vc8SP/A
>>873
奇跡体験を経験した とするから個人的な意見だと勘違いしてしまうんでしょ?
>>839
についても、自分の体験談のように書いてるでしょ?

もし、>>851 >>870の問いに答えられるなら答えてもらいたいですね。
自分だけとは一言も言ってない逃げはもういいですよ。
もっと勉強したまえ・・・。って逃げももういいですよ。

0t/crl4Iさん、お願いします。



【仏教】悟りを開いた人のスレ89【天空寺】
332 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 23:38:32 ID:9vc8SP/A
>>329
すいません。考えてもわかりません。
営利目的で勝手に解釈したとしか考えられませんでしたし
>>298の問いに対しての>>303さんの回答を参考に話を進めさせてもらっていたもので。

教えていただけませんか?
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 20
887 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/10(月) 23:52:37 ID:9vc8SP/A
>>885
結局、自分の信仰を否定されると 勉強不足・外道 で逃げる
それがあなたが勉強・信仰するものの考えなんですね。

地球に100人の人がいました。
その100人は肉体は滅しても魂は滅せず新たに別の人として生まれ変わりました。
と、して地球の人口がなぜ増えるんだ?
って小学生レベルの素朴な疑問にさえ答えないじゃないですか






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。