トップページ > 心と宗教 > 2011年01月01日 > hXgQHMX8

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000000002333110001050126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
創造論と創造科学とID論と進化論Part46

書き込みレス一覧

創造論と創造科学とID論と進化論Part46
744 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 00:24:35 ID:hXgQHMX8
>>740
物事には原因と結果があってこの世の物事は本当の意味での原因にならず、
真の原因、第一原因が必要でそれが神。

>>741
科学も因果律が根本だろ。原因と結果を考える。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
748 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 01:46:34 ID:hXgQHMX8
>>745
まずこの世の創造だがそれは全能、無限の存在によるものでなければならない。
無から有であるこの世が生じたが、人間の創造を例にする。
人間はある物を造るとき、この世の物を材料にして造る。
しかし人それぞれの能力の限界であったり、材料の不足であったり、
自然法則の制限であったり、人間の創造には限界がある。
有限の力は有限の結果しか生まない。
しかし無から有を造ることは無限の力が必要だ。
無と有の隔たりは無限。無とは材料もなく道具もない一切何もない事。
無と有の無限の隔たりを埋めるには無限の力が必要になる。
なので創造の原因となる者は無限でなくてはならない。
さらにその力は完全に自由、全能でなくてはならない。
人間の力は不自由で不完全だ。
力不足であったり、力があっても働かす術がなかったり、多くの制限がある。
だから有限の結果しか生めない。
しかし人間の創造と違い、無から有は無限の結果であって
、その結果をだすにはその創造の働きは自由で完全でなければならない。
なのでこの世の原因である存在は全能、
無限の神と呼ばれる存在でなければならない
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
749 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 01:48:32 ID:hXgQHMX8
>>746
この世は今存在しているんだから原因があるからに決まってるでしょ?
原因がなければこの世は存在しないんだから
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
751 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 01:50:54 ID:hXgQHMX8
>>750
無は数字も計算もないんだよw
ちゃんと理解しようね
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
754 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 01:58:10 ID:hXgQHMX8
>>753
ちゃんと読まなかったが、どちらにしろ俺の話しとどう関係が?

あとなにそのプロセスって?
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
755 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 01:59:25 ID:hXgQHMX8
>>752
あと因果律は仮説じゃないだろ。
自分の身の回りの事に当て嵌めてみなよ。
全てに因果律があてはまるから
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
763 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 10:50:40 ID:hXgQHMX8
>>761
まずこの世の物は全て始まりと終わりがあるから。
永遠に存在するものは何もない。
人間はいつか死に、原子もそれぞれ時間や外からの力で崩壊する。
ならこの世の物が存在した時点があり、それ以前は当然何もない無となる
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
764 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 10:55:29 ID:hXgQHMX8
>>758
宇宙が始まった後じゃなくて、今俺たちは存在してるでしょ?
存在があるってことは原因が必ずあるんだよ。
あなたみたいに因果律がないとすると俺たちは存在できないんだよ。
なんで決め付けになるのか
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
765 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 11:02:03 ID:hXgQHMX8
>>759
例えがよく分からないが。
結果→地球でリンゴ落ちる
原因→地球の重力があるから。

結果→宇宙ではリンゴは下に落ちない
原因→重力がほとんどないから

因果律だけど?
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
769 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 11:52:59 ID:hXgQHMX8
>>766
いや、だから「始まり」があるんだけど。
有から有が生まれたらそれは永遠の存在だし。そんな物はこの世には一切ない。
始まりの前は何もないんだから当然「無」。
だけど無と有は無限の隔たりがあり、
今我等この世は存在するんだから、第一原因である全知全能永遠である神の存在が想定されると
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
770 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 11:59:35 ID:hXgQHMX8
あれ?有から有が生まれるのは永遠の存在って表現はおかしいな。間違いだ。
とにかく「始まり」は絶対あって、その前は何も無いってこと
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
775 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 12:20:01 ID:hXgQHMX8
>>772
そう、「無から有は生まれない」というのは真理。
だが「無から」という意味は創造において、
先に存在する材料と道具のないことを意味する。
だが因果律の真理において、
全知全能の神の存在が無から有が生じた最大かつ最高の原因を想定するから、
そこに矛盾は生じない
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
776 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 12:24:12 ID:hXgQHMX8
>>774
人間は全知じゃないから勝手な論理も生むが、
真理を明らかにすることもできる。
できないなら科学など存在しない
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
780 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 12:55:26 ID:hXgQHMX8
>>779
ちゃんと読んでないでしょ?
有と有の隔たりは限りがある、人間は有から有の結果しか出せない。
有と無は無限の隔たりがある。
だから無から有を造ることができる存在は、
無限の力を持つ者になるって書いてあるし。
対比して書いてるんだが
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
782 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 13:03:47 ID:hXgQHMX8
>>778
無というのは空間も時間も物質も無い状態。
有を造るのに道具も材料も無い。
だから有は生じない。
だが因果律で第一原因の全知全能の神の存在がいる訳だから、
無から有は生じる。
ただあなたが因果律を考慮に入れないのから矛盾だと思ってるだけかと。
ちなみに神の創造は道具、材料は一切必要ない。
なぜなら神の認識、概念はそれ自体が現実だから。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
783 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 13:08:20 ID:hXgQHMX8
>>781
そうなんだけど、
いきなりそう書いても納得しないどころか、
どうせ「宗教は何でもありだから」と馬鹿にする書き込みがあるだけ。
ちゃんと真理から求めた論理的な導き方があるんだけどね。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
785 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 13:28:58 ID:hXgQHMX8
>>784
それは「あなたの」概念だから
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
790 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 14:48:18 ID:hXgQHMX8
>>789
ループにしたら因果律が崩壊する。
原因が全くなくなる。
あとだから結果であるこの世が「実際に存在」してるんだから、
原因は絶対あるんだよ。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
799 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 15:57:50 ID:hXgQHMX8
>>795
駄目も何も全く理に適ってないから。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
808 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 19:20:16 ID:hXgQHMX8
>>807
断っておくが、俺は天皇陛下を日本国王として尊敬している。
だけど天照大神等の話は神話に過ぎず、全く理に適っていなくて、全くの作り話
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
817 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 21:04:07 ID:hXgQHMX8
>>814
まず因果律だがこの世には原因と結果が必ずあると書いた。
しかし原因と言ってもこの世の物は原因にならない。
例えば電灯が点いたというのを結果とする。
原因は色々あるが、スイッチを入れたとする。しかしそれにも原因があって、人間が手によるとなる。
しかしそれにも原因があって部屋が暗いからとなる。
要するに原因は同時に結果であって本当の原因にはならない。
因果律が成立するには真の、第一の原因が必要になる。
その因果の鎖を辿っていくと、第一原因に辿り着く。
その存在が神。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
819 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 21:16:19 ID:hXgQHMX8
>>814
さらになぜ永遠の存在かと言うと、
この世の物は周りの物に存在させられている、依存していると言える。
例えば人間だが人間は生きるために外から食べ物を食べる。酸素を取り入れる。
知性や理性も外から学ぶ。
人間は自力では何もできない、存在できない訳だ。
それは他の物にも言える。
さらに時間にも依存している。人間には生まれ、時と共に衰え、死ぬ。
これもまた他の物も同様。
そのため第一原因となる存在は自力して存在し、
時間にも依存しない永遠の存在でなければならない。
何かに依存したら上に書いたように真の原因にはなりえないから
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
823 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 21:38:29 ID:hXgQHMX8
>>820
仮説の理由は?
俺は散々上の書き込みで因果律が真理なのを証明しているが。

あなたが神って言い方が嫌いなら第一原因でも創造主でもなんでもいいよ。
あと第一原因は万物の創造主だが、主宰者として今現在でもこの世を保ってるんだよ。
造りっぱなしじゃない。
説明はまた長くなるから省くが
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
825 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 21:40:50 ID:hXgQHMX8
>>822
もう一度俺の書き込み読んで。
俺の日本語が解りづらいなら申し訳ないが。
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
826 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 21:44:37 ID:hXgQHMX8
>>824
道徳上だけじゃなく、現実でも進化論は相当胡散臭いけどね。
少なくとも進化論教えるなら創造論も教えるべきだね。
そうじゃなかったら両方教えるなと
創造論と創造科学とID論と進化論Part46
845 :神も仏も名無しさん[]:2011/01/01(土) 23:32:00 ID:hXgQHMX8
>>843
スコラ神学はアリストテレス哲学を土台にしている。
それはアリストテレスの発見したものが真理だから。

あと馬鹿じゃねえよ。進化論などマジに教えてる方が馬鹿だ。
洗脳カルトと言っていいレベル。
学校で教えるなって言ってんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。