トップページ > プログレ > 2019年06月15日 > eeqSRDYx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000004207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
Bill Bruford PART2
ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton

書き込みレス一覧

Bill Bruford PART2
740 :名無しがここにいてほしい[]:2019/06/15(土) 09:57:30.42 ID:eeqSRDYx
>>736
ショパンの楽譜で連符が使われている事とヘルズ・ベルズの拍子を説明する事の意味が
まったくわからないんだが、ショパンが結構プログレなんじゃなくて、200年前の
西洋音楽では既に使われていたというだけ。ショパンに失礼だよ

そもそもバロック期以降に確立された西洋音楽の技法で考えると、それ以前の古典西洋音楽や、
(広義の)民族音楽とか民俗音楽は、変拍子(複合拍子)、拍子がない、ポリリズムとかは
普通なので、技法としては恐ろしく古いといえる。

ショパンがプログレッシブでもいいが、そうなると(例に出すのも陳腐だけど)
インドネシアのガムランなんかはそれ以上にプログレッシブで攻めてるよね。
ガムランっていつ頃できた音楽なんだろう。インドのラーガとかはあまりに複雑すぎて、
自分にはまったく理解不能。微分音とか拷問だよ。

バルトークで学んだんだけど、ハンガリーなどの東欧の民謡ってなんてプログレなんだろう。
プログレ系のミュージシャンでバルトーク好きって多い印象だよね。そういえば
南部牛追歌なんて拍子すらないぞ、騎馬民族でない農耕民族である日本人は、
乗馬のリズム(8分の6拍子)がDNAにないからリズム音痴、踊れないなんていう説まで
あるぞ、だからヘルズ・ベルズが5拍子に聴こえるんじゃないかな?
ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
427 :名無しがここにいてほしい[sage]:2019/06/15(土) 21:12:30.29 ID:eeqSRDYx
ロンサール、全域に渡って音程がぶら下がり気味だね
まさかとは思うが、音痴?

まぁそれ以前にバックがガタガタだけど…
Bill Bruford PART2
742 :名無しがここにいてほしい[sage]:2019/06/15(土) 21:45:37.08 ID:eeqSRDYx
https://i.imgur.com/4PmGcLq.jpg
https://i.imgur.com/O0ejelA.jpg
https://i.imgur.com/jTfpZPA.jpg
https://i.imgur.com/TlNhClu.jpg
Bill Bruford PART2
743 :名無しがここにいてほしい[]:2019/06/15(土) 21:48:35.04 ID:eeqSRDYx
間違って途中送信してしまった…

>>740書いたあとに、昔キーボードマガジンにスコアが掲載されてたの思い出して、
今日一日かけて発掘してきましたよ
Bill Bruford PART2
744 :名無しがここにいてほしい[sage]:2019/06/15(土) 21:48:57.65 ID:eeqSRDYx
https://i.imgur.com/SRkMedK.jpg
Bill Bruford PART2
745 :名無しがここにいてほしい[]:2019/06/15(土) 22:11:37.90 ID:eeqSRDYx
このキーボードマガジンの解釈では、箱Aが4分の7+8分の5で、
個人的には拍子の基本が四分音符と八分音符の混在が美しくないなぁと思うが、
4分の7を8分の7×2とすれば7+7+5という譜割に解釈している。

そしてギターが入る部分からギターソロの前半は4分の7拍子、ソロの後半が
4分の4拍子で、そこを考えると冒頭部分を4分の7+8分の5にしなければ
ならなかったかとも思うし、だったら4分の7+4分の2.5という表記にすれば
全て四分音符で統一できたかなとか、やはり一筋縄ではいかないという感じですね
Bill Bruford PART2
746 :名無しがここにいてほしい[]:2019/06/15(土) 22:15:26.71 ID:eeqSRDYx
リットーミュージックさん、無断転載をお見逃しください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。