トップページ > プログレ > 2011年11月26日 > PetsFoCC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000200100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
603
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
Public Image Ltd.

書き込みレス一覧

【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
603 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/26(土) 11:14:21.69 ID:PetsFoCC
>SL-1200+シュアあたりの安物カートリッジで充分だわ

さすがにそこまで安物だとオリLPの音質の良さなんて判らないのでは。

>LP、CDあわせて何枚くらい持っているのでしょうか。結婚とかはされているのかな?

俺はこの2chでは大したことないと思うよ。
CD、LP、DVD、LD合わせて5千枚程度かな。
結婚はする気なんてないよ。する意味なんて感じない。
人生は一度きりなんだから楽しまないとね。
結婚して幸せになれるならとっくの昔にしているよ。


【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
604 :603[sage]:2011/11/26(土) 11:32:30.13 ID:PetsFoCC
スマン
俺は593な
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
607 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/26(土) 12:43:19.01 ID:PetsFoCC
>>605
俺はオリLPに幻想なんかも持ってないし、こだわってない。
LPにすら拘っていない。
前に書き込んでいた奴が拘っていたから注意の意味で書いたんだよ。
オリLPの音がそれくらい違うと言い切るくらいなら、再生装置や部屋なども相当なこだわりがないとおかしい。
俺は音質に関しては少しはこだわりがあるから、様々な工夫をしている。
しかしこのスレだけでなく、他の板でも良くみるが、音に拘っているというよな奴でも電気のことを知らなさ過ぎる。
電気のことが判っていないのに、まともに音源の情報を再生することができるだろうか。
そして再生することもできない奴に音について語る資格があるだろうか。
最近はリマスターやリミックスのCDが良く出るが、少しは金をかけ、手間をかけた環境でない限り、そういった高音質盤は
猫に小判だと思うね。
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
617 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/26(土) 16:53:17.54 ID:PetsFoCC
>カビ盤は数千枚持っている人ならば、ある程度は絶対に発生しているはずですから・・・。

何度も言わせるなよw
保管状態によるから絶対はない。そして俺の持っている盤にも1枚もないよ。
今朝聞いていた盤なんて20年近くぶりに聴いたが、新品同様でピカピカだったよ。
指紋1つすらない。
30年前のLPですらないと断言できるわ。
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
618 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/26(土) 16:58:03.84 ID:PetsFoCC
>SL-1200じゃオリジナル盤の良さが出ないの?

出ないんじゃないかな。
俺の兄貴がマジでそれを持っていたが、あんなもんでそこまで細部まで表現できるなら
高級機なんていらんだろ。
音質があーだこーだと言いたいのなら、それなりの機材を揃えてほしいもんだ。
Public Image Ltd.
237 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/26(土) 19:20:13.69 ID:PetsFoCC
金が目的なんだろ。
ジョン・ライドンのようにそう言えば良いだけなのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。