トップページ > プログレ > 2011年11月24日 > mn9Pmefe

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
ジャズロック総合スレ♪JazzRock♪
DREAM THEATER Part.1

書き込みレス一覧

【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
586 :名無しがここにいてほしい[]:2011/11/24(木) 10:33:25.80 ID:mn9Pmefe
>>579
ゼップの「聖なる館」の8000番代の話は、知らなかったが
Wの8000番代の初期プレスのは
後の同じ再発盤とくらべても音の厚みが全然違う
盤も分厚くて
普通、盤の端は薄くなってる→< このような形状だが
初期盤は→[ こんな感じで真直ぐスパンと切れてる感じ
ブラックドッグのスティックの音もよく判る

同じ番号で再発とかされてるので
【チャンス★5枚買うとレコード1枚進呈】
【チャンス★TIMEX高級腕時計が当たる】
というのが印刷されてる
SoundSound ROCK AGE 7と書いて有る帯の盤だと確実だ
その他のロックエイジ帯のがあるが
その盤は未聴なのでわかりません
ジャズロック総合スレ♪JazzRock♪
938 :名無しがここにいてほしい[]:2011/11/24(木) 13:00:27.23 ID:mn9Pmefe
>>932
最強のトニーウィリアムスライフタイムがあるじゃないか
トニーウィリアムス=ドラム
ラリーヤング=オルガン
ジョンマクラフリン=ギター
DREAM THEATER Part.1
351 :名無しがここにいてほしい[]:2011/11/24(木) 13:37:18.75 ID:mn9Pmefe
プログレメタルは
プログレなメタルであって
メタルっぽいプログレではない

あくまでも基本はメタル

だから高度なテクニックを駆使して
メカニカルなメタルを演奏してるから
プログレとは名ばかりの、正真正銘のメタルだ

メタルが好きな人間なら別だが
メタルに興味の無いプログレファンが、まともに聴けるはずがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。