トップページ > プログレ > 2011年11月24日 > 4Hdido/G

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400010002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
友達がいないプログレオタ・・・
=YMO part2=
King Crimson 総合17
ジャズロック総合スレ♪JazzRock♪

書き込みレス一覧

【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
585 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 10:11:49.20 ID:4Hdido/G
>・・・とオリジナル盤と日本盤との音のちがいを聞き分けられないトーシロがきいた情報だけで語っております.

盤のコンディションというのがあるので、一概にここが違うと大きくは言えないはず。
誰でも知っていることを書くが、音量が1dBでも違うだけで聞こえ方が違うからな。
オリジナルと日本盤のコンディションが全く同じじゃないと比較なんてできるわけがない。
友達がいないプログレオタ・・・
228 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 10:22:00.76 ID:4Hdido/G
状況に応じて自分の意見くらい言うさ。
全部「うんうん」と聞くだけってただの八方美人でしょ。

>自分の軽蔑しているバンドを大好きって人が相手だとやっぱり・・・だわ

そういうことも実際にはよくある。
しかし俺は価値観の問題なので、俺が大嫌いでも良いと感じる人がいても不思議でないと思うのでかまわない。
問題なのは逆のパターンだよ。
俺が好きな奴が相手にとって軽蔑するくらい嫌いだったらどうか。
今までの経験ではこの2chと同様に自分の価値感に合わない=敵と判断するようで大概攻撃してくるよ。
音楽だけでなく、生活面まで批判してくる。
こういう奴が音楽好きには多いんだよね。趣味の話なのに。
だから音楽好きの奴とは話をするのを辞めてしまったよ。2chでは構わないけどね。
ここは感性の合わない連中と精神的戦争をする場だし。殺し合いが目的でみんな寄ってくるのが判る。
=YMO part2=
908 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 10:25:55.39 ID:4Hdido/G
>>905
フィルはリズムボックスを手に入れたときは「凄い! 何回やっても同じ音が出る!!」と
感動したらしいけどな。
生と電気、電子楽器には必ずメリット、デメリットがある。
シモンズみたいなエレドラも間違いなく良い部分があるんだからそういうことを言ってはいけないね。
King Crimson 総合17
115 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 10:27:26.53 ID:4Hdido/G
>>111
>「オリジナル・マスターを使用したこのディスクでは、まず音質改善の素晴しさに驚愕した!!! 」
>「オリジナル・マスター恐るべし!!!。 」
>って書いてる奴いたな

メーカーの奴が宣伝の意味で書いているんだろうけどね。
ジャズロック総合スレ♪JazzRock♪
939 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 14:52:44.46 ID:4Hdido/G
>>933
>>935
>>938
その辺はオルガン+ギター+ドラムのトリオだろ。
ELPみたいにギターでなくてベースじゃないじゃない。
悪いけどその辺の名前はジャズファンじゃなくても常識だと思うよ。
ナイアシンもビリー・シーンはギタリストじゃないだろ。
流れを見れば普通は判りそうなもんだがね。空気が読めないのかな。
ジャズロック総合スレ♪JazzRock♪
942 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 18:54:01.60 ID:4Hdido/G
>自分の説明不足を棚に上げて「空気が読めないのかな。」ですか?

「ファンキーなELP」と聞いて、キーボード、ベース、ドラムのトリオになるに決まっているだろ。
グレッグは時にギターを持つこともあるが、その前のレスで話題になっていたのはナイアシンだし、
となると、ここでのキーボードトリオはギターじゃなくてベースを含む編成だろ。
空気を読めていたら判ると思うのだが(ヤレヤレ

>>941
あのねー
そんなことはとっくの昔に知っているって。
誰でも知っていることをいちいち勝ち誇ったように書かなくて良いよ。
誰でもしっていることを得意げに語ると馬鹿に見えるよ。
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】
593 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/24(木) 18:58:05.93 ID:4Hdido/G
>オリ盤買えないのはもっと貧乏臭いけどなw

価値感の問題でしょ。
俺も592と同様に8軒は無理でも家くらい現金で買えるくらい金くらいあるよ。
しかしオリジナルLPなんて欲しくないよ。
だからと言って一戸建ての家も欲しくない。
金があれば使わないと馬鹿みたいに言い方は良くないね。
人それぞれの考えがあるのだから。
別にオリジナルLPを買いたかったら買えば良いし、良い音だと思うなら思えば良いが、
それを自慢しても「はぁそうですか」くらいしかこちらは言えないよ。
別に負け犬の遠吠えじゃないよ。
オリジナルLPを所有することが、人生での勝利だなんてこちらは1つも思っていない。
君はそう思っているようだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。