トップページ > プログレ > 2011年11月10日 > PRWOjkdn

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く

書き込みレス一覧

フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く
188 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/10(木) 22:51:39.03 ID:PRWOjkdn
>>180 >>181
大阪フェス最終公演の第9は、当日開演前に収録されたもので、「CLASSICS IN THE AIR」収録のテイクとは
違います。NHK-BSで中継された「さよならニッポン」で録音の様子がちょっとだけ映されてました。
アルバムのものがモーリア流ポップクラシカルな演奏でしたが、大阪公演のテイクはストリングス主体で、
ラストのブラスが力強かったですね。
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く
189 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/11/10(木) 23:09:48.48 ID:PRWOjkdn
連投スマソ
>>186
同感です。中央公論社のレコード企画ではありませんが、「ポール・モーリア・サロン」ということで
闊達な談義ができればいいですよね。
>>187
一連のブラジルものと「窓からローマが見える」以外で、少なくとも国内盤でCDリリースされていないのは
「オーバーシーズ・コール」と下記楽曲ぐらいではないでしょうか。
「ソレイユ、ソレイユ」「そよ風に乾杯」「星たちの画家(星空への描写)」「閉じた雨戸」「恋人たちのシャンソン」
「真珠とり(ファースト・テイク)」「ふたりの青春」「虹色の世界」「音楽と私と…」「おもいでのスクリーン」
「ラヴ・イズ・スティル・ブルー〜恋はみずいろ'77(2nd バージョン)」「同(ディスコ・ミックス)」「同(4th バージョン)」
「同(5th バージョン)」「フランスに死す」「幸福の鍵」「メドレー:雪の下のマリルー〜ジョニー・ジェーンのバラード」
間違いがあったらごめんなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。