トップページ > プログレ > 2011年09月15日 > IsMWD9IO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010020000000000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
オールタイムGENESISジェネシス part8
プログレに行き着くまでの遍歴を語る
The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis

書き込みレス一覧

オールタイムGENESISジェネシス part8
59 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/15(木) 02:00:06.40 ID:IsMWD9IO
月影のあのインストはハケット主体の曲だから
演奏も邪魔にならない程度に控えたのかと思ってた
プログレに行き着くまでの遍歴を語る
462 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/15(木) 05:27:01.34 ID:IsMWD9IO
大槻ケンヂはプログレのアピールに貢献したなあ
プログレオタとして伊藤セイソクさんたち以上に認知されてた
プログレに行き着くまでの遍歴を語る
463 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/15(木) 05:45:42.16 ID:IsMWD9IO
他にも高島兄は勿論、高野寛やアルフィーの高見沢も、
クリムゾンを始めELPや初期ジェネシス、ゴングなどを
公共の電波で語ったことがあって、
それでブリューとヒレッジのソロにハマッたりもした。
オールタイムGENESISジェネシス part8
61 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/15(木) 16:43:17.18 ID:IsMWD9IO
After The Ordeal聴き直したけど
後半トニーのアープシンセのアルペジオ演奏が可愛いな
新しい機材を試したかっただけなのかも知れないがw
The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis
429 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/15(木) 17:29:25.63 ID:IsMWD9IO
IN THE CAGEはガブ期ジェネシスのピークかも・・・
まずこの曲から聴いてもワクワクする。
ライブバージョンは更にハイテンション神演奏。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。