トップページ > プログレ > 2011年09月11日 > lPZaHJ/H

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
【初心者】プログレ総合質問スレ11【歓迎】
【HOCUS】FOCUS/フォーカス【POCUS】
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ-
【その他】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ

書き込みレス一覧

【初心者】プログレ総合質問スレ11【歓迎】
185 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 13:14:28.26 ID:lPZaHJ/H
マンフレッドマンチャプター3とかジョーンジーとかイーストオブエデン(デラム時代)なんかどうだ?
【HOCUS】FOCUS/フォーカス【POCUS】
460 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 13:30:05.07 ID:lPZaHJ/H
フォーカスの残りの4割の魅力は何処にあるんだ!
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ-
655 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 13:33:54.54 ID:lPZaHJ/H
オレンジのアンプは、もう使ってないのか?
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ-
657 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 15:55:56.46 ID:lPZaHJ/H
昔のロックマシーンって雑誌にミュージシャンの使用楽器が載ってたが
テッドがオレンジ
アンディがウォーター(あまり聞いた事無い)
ローリーがハイワット
って載ってた

アーガスの内ジャケのアンディのバックにも、オレンジって書いてあるアンプ写ってるけど
テッドのが写ってるのかもしれないね

ハイワットはピートタウンゼントのイメージが強烈だ
【その他】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
6 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 18:12:29.71 ID:lPZaHJ/H
普段はネットラジオでジャズや古楽、ケルトなどのチャンネル聴いたりしてる
ビートルズに始まりブリティッシュハードロック、プログレ、ブルースロック
からブルース、ジャズに行ってハードバップとフリージャズにハマる
年なのか軽快なウェストコーストジャズも悪くは無い今日このごろだが
やはり70年代のブリティッシュロックの魅力は色褪せない

って事で、クレイジーワールドオブアーサーブラウンにいたキーボード奏者
ヴィンセントクレインのバンド
ATMIC ROOSTER/1st★★☆
目茶苦茶良いという訳でもないが、ストリングスとかも入ってたり
プログレ風のスパイスが僅かながら嗅ぎ取れる?B級ハードロック
カールパーマーがドラムだが、あまりそんな事関係無い感じ
Death Walk Behind You★☆
カールパーマーが抜けてドラム交代
ベースも抜けて代わりにギターが加入してベースレスのバンドに
ギターが結構ワイルドに激しく歪んでハードさが増したが
冒頭イントロや、その他の曲の一部でも聴かれるアヴァンギャルドな面もみせるハードロックバンドとしては格好がついてきた感じだが、前作同様中途半端な印象も残る
In Hearing Of☆☆
ボーカル専任のメンバーが入って四人になるが
まさにB、C級のハードロックスタイルのバンドになる
次からボーカルがクリスファーロウに代わるが
あの暑苦しいボーカルが、どうしても好きになれんので
以後未聴
昔中古屋でデニム生地のジャケをみかけるも、
他のアメ盤のニワトリジャケの印象が悪く
買う気になれなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。