トップページ > プログレ > 2011年09月11日 > ECd9diZB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000002000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
プログレに行き着くまでの遍歴を語る
■YES〜イエス(46)チャンスも経験もいらない■
オールタイムGENESISジェネシス part8

書き込みレス一覧

プログレに行き着くまでの遍歴を語る
455 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 03:30:59.97 ID:ECd9diZB
バンプオブチキン→所謂ロキノンを聴き漁る→K-PLAN系(バンアパ等)→
「音楽好きとか言ってるのに邦楽しか聞かない奴はモグリ」地味にこのセリフに影響される→レディへ等から90年代オルタナへ→シューゲイザー・ブリットポップ→
2ch洋楽板ランキング動画で緑のジャケットの変な曲に興味を抱く→名前を勘違いしてポリス→さらに勘違いしてスミス→
やっとイエス→五大→ビーチボーイズ等→XTC等→カンタベリー、ジャズロック、クロスオーバー系


我ながら似た遍歴を辿った人は多分居ないだろうと思う。
プログレに行き当たってからは、ベースとしてあったゲーム音楽の存在が大きい。特にマザーの鈴木慶一・田中宏和のルーツにはかなり影響された
■YES〜イエス(46)チャンスも経験もいらない■
264 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 15:11:58.89 ID:ECd9diZB
Awakenはアンサンブル入ったパートのアランのドラムが好き。5拍子であのテンポでこんなに躍動感出るんだと思ったな。
個人的にはあれこそビルには出来ないアランのベストプレイじゃないかと思うんだけど
オールタイムGENESISジェネシス part8
40 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/11(日) 15:17:19.06 ID:ECd9diZB
あいらぶゆーすてぃーる、きゃろら〜いん
■YES〜イエス(46)チャンスも経験もいらない■
277 :名無しがここにいてほしい[]:2011/09/11(日) 23:08:16.71 ID:ECd9diZB
個人的に海洋は各パートを極端な性格に割り振るべきだったと思う。
特に古代文明。イントロとか中盤のギターソロまでおおって思うのにそれからが他の曲劣化盤みたいで全く印象に残らないのが勿体ない。
一曲目は良い、二曲目はもっとSE使ったりキラキラふわふわさせて、三曲目はパーカッシブなジャズロック、四曲目もそのままで良い。

というか2、3曲目は10分強程度で良かったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。