トップページ > プログレ > 2011年09月07日 > +Ia1LtcZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.10
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ

書き込みレス一覧

ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.10
858 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/07(水) 11:38:46.84 ID:+Ia1LtcZ
>凄まじいレイクの太りように

70年代の後半にはすでに豚でしたが・・・
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
413 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/07(水) 11:43:03.33 ID:+Ia1LtcZ
>これってCD用にリマスタリングしないで、LPマスターそのまんまなのかなあ。

信じるか信じないかは勝手にしてくれて良いが、当時のエンジニアは記録する盤をCDに
するだけで音が良くなると思っていたらしい。
当時はCDよりもLPが主だったので、新譜でもLP用にマスタリングしていた。
だから80年代初期はCDもLPもマスターは同じ。
それ以前の旧譜もいちいちCD用にリマスタリングなんてしていない。

まあ信じたくなかったら信じなくても良いけどね。
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
629 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/07(水) 11:51:05.60 ID:+Ia1LtcZ
どれが好きかは人の趣味だから別に何でも良いだろ。
このスレはそういう場所だろ。
>>625なんて単にトーク以降を聴いていないか、または偏見だろう。
それなのに「こうだろ。」だってさw

馬鹿じゃねえのww
マジ死ねば良いのに。
この糞ウジムシ野郎が。
人間の屑のくせに一人前に人の意見にケチをつけるなよな。
死ね。
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
636 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/07(水) 17:54:23.28 ID:+Ia1LtcZ
プログレの全盛期は70年代。
つまりここに集う奴のほとんどが懐古趣味だよ。
それが10代の若者であってもね。

「俺、60年代や70年代のプログレ、古いから嫌いだわ。と言ってもマーズヴォルタも超古く感じるしー」
みたいなことを口走る若者も中にはいるかも知れないが、そんなの極一部だろうな。

つうかプログレを聴いているいうだけで、世間ではダサい奴扱いだと思うよ。
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
637 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/07(水) 17:56:40.59 ID:+Ia1LtcZ
>>630
>と思って勇気を出してニルバーナとかマリリンマンソンを買ってきたよ。

おいおい
どちらも20年前のバンドじゃないか・・・
感覚が古すぎるよ。
思い切るならもっと新しいところに手を出しておくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。