トップページ > プログレ > 2011年09月04日 > Wzhb8pyK

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17

書き込みレス一覧

Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
373 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/04(日) 23:18:25.03 ID:Wzhb8pyK
速弾きを否定すれば良いって話でもないけどね。
ジャズやフュージョンのギターだとフレージングとバッキングのセンスだけで演奏成立する訳じゃなく
特にインプロビゼーションに関してはスケールを繋いでいく事が重要になる。
このスケールを繋いでいくのが有る意味では速弾き。

ロックでもフリップやペイジの速弾きは面白い。
速弾きオンリーだと間が持たなくなるけど、緩急つけたり盛り上げていくところで効果的に使うのは手法として良い。
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
376 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/09/04(日) 23:34:53.15 ID:Wzhb8pyK
>>374
コンプレックスと言われても、よく判らないなぁ。
フロイドの中で速弾きが必要ないと思うのは>>349、>>352で書いた通りだけどね。

ギルモアのプレーで特徴的な要素を挙げるとすると、ギターを鳴らす事、ブルースフレージング、溜めの3点だと思うけど、
前者二つは速弾きと相性が良い。
ただギルモアの場合は溜めを作るのが絶妙で、間を持たせられるから速弾きが無くても何の問題も無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。