トップページ > プログレ > 2011年08月19日 > 8Th55DHT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011300000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
ペンドラゴン
テレビ・映画のプログレ
マンダラバンド

書き込みレス一覧

Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part17
114 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/19(金) 02:54:45.30 ID:8Th55DHT
↑ 
1972-03-06/07 東京代々木体育館
1972-03-08/09 大阪フェスティバルホール
1972-03-10 京都府立体育館
1972-03-13 札幌中島スポーツセンター

第1部には、当時まだ発売されていなかった「狂気」を全曲演奏。
ただし、On The Run と The Great Gig In The Sky は別曲。
第2部はその日によって演奏する曲が違っていて、吹けよ風、
ユージン、エコーズ、神秘、心母 などの中から3曲を。

【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
466 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/19(金) 03:01:55.45 ID:8Th55DHT
↑ 
エンパイア は 3枚。 どれも △ 。

ペンドラゴン
170 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/19(金) 04:47:33.43 ID:8Th55DHT
当時のポンプ・ロック、リアル・タイムで現地で経験した。確かにマリリオン
がダントツで人気があった。個人的にはIQとソルスティスが好きだった。パラ
ス、トゥエルレフス・ナイト、タガバンド、ギズモ、サード・カドラント
など、いろいろと出てきたけれど、ペンドラゴンを含めて、どれもがいまひ
とつ、ぱーっとしなかったね。
テレビ・映画のプログレ
196 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/19(金) 04:49:38.36 ID:8Th55DHT
で、アラン・ホワイト、どんな事を言っていたの?

マンダラバンド
192 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/19(金) 04:50:27.07 ID:8Th55DHT
おぉ、4作目! さっそく入手。 これ、いいね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。