トップページ > プログレ > 2011年08月06日 > 1lpoJ+3p

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6

書き込みレス一覧

Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6
230 :名無しがここにいてほしい[zKLKe5lu]:2011/08/06(土) 00:41:08.78 ID:1lpoJ+3p
>226

俺HMVで予約してたんだが延期しまくって我慢できずに取り消して、
AMAZONで予約して今日届いたのに…
本当に修正版がでるならHMVのまま待ってりゃあよかった…
Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6
231 :名無しがここにいてほしい[zKLKe5lu]:2011/08/06(土) 00:45:31.89 ID:1lpoJ+3p
前のHDCD版の呪文はなんか、ノイズだかなんだかがあるって指摘があったがどこだっけ?
今回のDELUXEは改善されているのかな?
Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6
232 :名無しがここにいてほしい[zKLKe5lu]:2011/08/06(土) 00:59:15.94 ID:1lpoJ+3p
ウィキペディアの英語版みると
今回呪文の全編リミックスをしなかったのは、オリジナルのマスターテープが
バージンの管理のせいで悪化してしまったから、無理だったとMIKEが言ったらしい。
それと問題の音飛びはバージンの誰かさんが変なとこで編集(?)してしまったかららしい。
要するに管理がひどかったから今回の仕様になったらしい。
だからCDだけじゃなく、今回発売されたレコードも同じように音と飛びするのだそうだ。
それならば何故マーキュリーが事前にそれを言わなかったのか疑問だが…
まさかクレームくるまで知らなかったわけではあるまい…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。