トップページ > プログレ > 2011年08月06日 > /paTa7O5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ

書き込みレス一覧

【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
331 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/06(土) 19:51:44.05 ID:/paTa7O5
ムーディーズ時代のモラーツはバンド内で音的には浮いていたが、
あの時期のムーディーズは結構売れていたよね。
ソロでは1stは評価高いよね、2ndはブラジリアンな雰囲気だったな。
両方とも以前に持っていたが、自分にはイマイチ盤だったから中古屋に放出した。

メインホース時代は音を聴いた事がないけど、レフュジー的な雰囲気で興味はある。
メジャーになる前のスイス時代とか、結構サントラとかでも活躍していたんだよね、
その辺も自分は音を聴いた事ないんだけどさ。
モラーツはキーボード奏者として技術はあるのかもしれないが、
「格式」みたいなものが不足しているから、それほど食指が伸びないなぁ。
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
334 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/06(土) 20:16:25.70 ID:/paTa7O5
メインホースはそんな感じなのかぁ・・・・。
でもレフュジーは凄く評価が高いみたいだから、
自分は興味を持ってしまった。チョット買ってみようと思います。
【プログレ】名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
336 :名無しがここにいてほしい[]:2011/08/06(土) 20:20:06.44 ID:/paTa7O5
あれ、メインホース派も居るんだね。
そう聞かされては、両方買って聴かないわけにはいかないなぁ。
とにかく次回にモラーツ関連盤を買う時は、この2枚は優先的に買う事を決めたぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。