トップページ > プログレ > 2011年07月26日 > 8wR2Lb1z

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
=YMO part2=

書き込みレス一覧

=YMO part2=
512 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/07/26(火) 02:34:55.35 ID:8wR2Lb1z
あのアルバムはYMOファンは聴いてるし、
憲司さん自身、YMOと競演したテクノ物として、
異色作且つYMOファミリーであることを認めてるのに、
YMOの3人は逆に「うちらは参加しただけ」とか「あれは憲司だけの世界」とか、
YMOとは別物なのを主張してるね。
既に全くかけ離れた次作、BGMモードに入ってたので疎ましかったのかも・・
=YMO part2=
518 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/07/26(火) 23:35:17.35 ID:8wR2Lb1z
YMOを胸キュンを含めて散開まで評価した雑誌といえば、
YMO公認のサウンドールと意外かも知れんがジャズ専のアドリブだった。
アドリブではYMOを「音楽を超えた文化」とか、
過激な淑女をテクノ歌謡の頂点とか誉め殺しに近い評価してたなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。