トップページ > プログレ > 2011年03月02日 > GKyC44Yh

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000110000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】
オールタイムGENESISジェネシス part7
もしジミヘンが生きていたら?@プログレ板
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part15

書き込みレス一覧

【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】
474 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 01:51:20.94 ID:GKyC44Yh
イエス全体で見ると、ビルからアランに交代したのは問題でもないね。
サードアルバムまではビルの力じゃ何も出来なかったし。
やっとこわれものから、クリスと新加入リックに助けられてビルは主張を始めた。
【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】
475 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 02:18:54.84 ID:GKyC44Yh
>>472
アルバム1枚ごとに、メンバー各自が成長して、
必然的な成り行きだったと。

オールタイムGENESISジェネシス part7
572 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 02:37:29.49 ID:GKyC44Yh
そうそう、チェスターのドラム入りセカンズアウトは、
ジェネのライブ最高作というより、
ブリティッシュプログレのライブ最高作の1枚。貴重。重要。
オールタイムGENESISジェネシス part7
573 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 02:52:39.34 ID:GKyC44Yh
↑スタジオ版ではユーモアに富んだロベリーと、
ゆったりしたバラードのはずのアフターグロウが、
ソウルフルな印象で、すんごい大作に聴こえる。
もしジミヘンが生きていたら?@プログレ板
101 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 07:12:04.23 ID:GKyC44Yh
チャックベリーもジミースミスも威張ってたな。
ジャズは、ロックは俺の専売特許だから白人はパクるなとまで言ってた。

ジミはミュージシャンの鏡だった。
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part15
331 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/03/02(水) 08:09:28.28 ID:GKyC44Yh
モアのサイラスマイナーから気になって、
原子心母を覚えるまで聴いて、
おせっかいのワンオブジーズデイズで完全にハマった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。