トップページ > プログレ > 2011年02月06日 > M3T8F5l2

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがここにいてほしい
オールタイムGENESISジェネシス part7
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く

書き込みレス一覧

オールタイムGENESISジェネシス part7
436 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/02/06(日) 07:11:31 ID:M3T8F5l2
ジェネの歌詞は幾通りにも解釈出来るけど、
ショタコンのオルゴール、
ふたなり願望のサルマシス、
乱痴気サパーズレディ、
情事の後っぽいリップルズ、
近親愛ママとかエロ系も連想させて面白い。
オールタイムGENESISジェネシス part7
443 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/02/06(日) 20:26:24 ID:M3T8F5l2
元の音が悪いファーストとアーカイブボックスのモノラル録音とかは、
アンプとスピーカーで迫力を出して聴く。

羊はipodも含めヘッドホンでじっくり聴き分けるのが楽しい。
オールタイムGENESISジェネシス part7
444 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/02/06(日) 20:56:06 ID:M3T8F5l2
>>442
SACDはドラム音が凄まじそうで聴いてみたい。
 
個人的に歌詞も曲も1番好きな月影の、
シネマショウのイントロギターとかキラキラしてそうだし、
静寂あたりの繊細なやつも良さそうだね。
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く
90 :名無しがここにいてほしい[sage]:2011/02/06(日) 21:30:22 ID:M3T8F5l2
ムード音楽出身では、
70年代のパーシーフェイスも良いよ!

特にフュージョンアルバム「Corazon」と、
ファンクリズム導入の「Disco Party」がお薦め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。