トップページ > プリンタ > 2021年01月09日 > k3svnbMw

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
光造形式3Dプリンター個人向け 13プリント目

書き込みレス一覧

光造形式3Dプリンター個人向け 13プリント目
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/09(土) 00:45:23.61 ID:k3svnbMw
>>672
Photon無印を6インチ・モノクロ化
https://www.chitusystems.com/category/upgrade-kits/
(ただしLCDマウントベースはFDM 3Dで自作)

やり方はMarsでも同じだからMars用のLCDプレートがUPされればいいのだが

主要パーツはアリエクでセール中だった
マザーボード 6500円
モノLCD 6300円
パラLED 8000円

LEDは必須でもない気がするので、うまくやれば1万3千円プラスPET代くらいかな
光造形式3Dプリンター個人向け 13プリント目
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/09(土) 01:24:51.90 ID:k3svnbMw
>>978 のPhoton無印Mono化の詳しい説明
https://www.chitusystems.com/2020/11/28/how-to-overclock-a-og-anycubic-photon-with-a-mono-lcd-upgrade/

実は同じこと考えていて、LCDマウントベースの上に2mm厚さの
サブプレートを自作して載ようかと思っていた
(リミットスイッチを2mmだます、タンク固定L金具に2mmの下駄履かせる)
キット化したら売れるかなw

>>980
パーツのSTLとBOMはこちら (BOMは部品リストの意味)
https://github.com/Yasu3DP/Anycubic-Photon-Mono-Screen-Upgrade/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。