トップページ > プリンタ > 2019年07月13日 > lrpE0bId

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 12

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向け@プリンタ板 12
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/07/13(土) 18:29:14.90 ID:lrpE0bId
>>245
ありがとうございます
自分で何か作るときはこんな大規模なプログラムにならないのでMarlinのソースコードの読み取るのに四苦八苦していますが
何とか見つけたところ、ハードウェア抽象化レイヤーのところでSTM32Fの場合は設定により分岐が有って
I2CやSPIで接続したEEPROMに保存か、内蔵FLASHROMに保存か、SDカードに保存か選べるようです

しかしSKR V1.3のpinのヘッダファイルを見てもどちらも定義されておらずEEPROMのエミュレーションは無効のようです
BIGTREETECHのgithubのSKR系のリポジトリを見てもEEPROM保存機能は無効にするように書かれています(エミュレーションも無し)
おそらくM500とM501コマンドは使えないですよね?

それでもZ Probe Offsetは本体に保存でき、M502で初期化も出来るという事は、別の場所に書き込む処理があるってことですよね…
もう少しソースを読み込んで見ます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。