トップページ > プリンタ > 2018年04月17日 > p43m612S

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
962
光造形式3Dプリンター個人向け

書き込みレス一覧

光造形式3Dプリンター個人向け
964 :962[sage]:2018/04/17(火) 23:28:54.28 ID:p43m612S
今改めてこのスレ(光学式スレがあることすら知らなかった。。。)を最初から読みましたが技術の進歩は速いですね。いつの間にかLCD式が主流ですか。
それも省スペース、安価で高解像と言う事なし。。。
自分が作り出した時点では日本語情報は皆無だった為、海外フォーラムで必死に検索しては制作して失敗して破壊してまた調べて。。。でしたが、超小型D7が5万とは溜め息しか出ません。(自分のはDLPプロジェクターだけで6万5千円しましたw)

少々言い方がキツイので荒れていますが>>716氏の書いている内容は相当な事を熟知していると思います。自分が自作してる時にこんな人がいればどれだけ助かったことか。。。

>>963
今さら写真を見せる程のものでも無いですw  初期はB9Creatorを参考にガラスでVATを作り透明度の高いシリコンでコーティングしてスライド式にしていましたが、DLP照射ですぐにシリコンが曇って露光時間が変わり、それに気づかずパニックでしたw
今はVAT固定式で□から〇型のドラムの形(□だと角のテンションが抜ける為)で直径も12cm位に縮小しました
自分はCreationWorkshopしか知らなかったのでそれでやってますがFEPは10数回使うと集中照射してる中央が変形しますね。あとテンションも数週間すると緩みます。また長文すみませんm(__)m
光造形式3Dプリンター個人向け
965 :962[sage]:2018/04/17(火) 23:41:59.71 ID:p43m612S
>>963
書き忘れ。FEPは中国から2年前に50m買った0.05mmを使っています。二枚重ねなのでハサミで切っています。たぶんまだ48m位ありますw
Z軸はリニアアクチュエータを使い、モーターNEMA23を使っています
あとは電源、arduino ramps、front surface mirrorと定番です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。