トップページ > プリンタ > 2011年11月10日 > NmKXzhVt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【無線LAN】brother MyMio 12台目【ADF】

書き込みレス一覧

【無線LAN】brother MyMio 12台目【ADF】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 21:31:27.04 ID:NmKXzhVt
>>406
通常はPC/Macに繋げることが出来る受話器無しFAX
Windowsの場合はFAXモデムの様に使える
Macの場合はスキャナとプリンタ機能のみが使える
【無線LAN】brother MyMio 12台目【ADF】
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 22:23:07.42 ID:NmKXzhVt
>>409
ああ、ごめん、MacからFAX送信を端折った
つか、840CLNも「PCファクス受信はWindowsのみ対応」と書いてあるじゃん
MacでFAX受信出来てたの?
【無線LAN】brother MyMio 12台目【ADF】
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:34:36.47 ID:NmKXzhVt
>>413
公式の書き方もどうかと思うが、例えばJ825Nは「電話無し」ではなく「送受話器無し」が正しい
ADFに原稿をセットして本体から電話番号押して送信すれば相手に届く
もちろん受信すればJ825N単体で勝手に応答して印刷も出来る

ついでに、ネットワークやUSBで繋げばWindowsでは送受信、Macでは送信が出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。