トップページ > プリンタ > 2011年03月10日 > iLT7H1d7

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エプの複合機の修理者だけど何か?

書き込みレス一覧

エプの複合機の修理者だけど何か?
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/10(木) 16:39:09.24 ID:iLT7H1d7
>>321
昔は中古の修理時に使用したインクを装着して返却してたけど今はそれをしていない
理由はインク目的でリサイクル業者が何度もそれをかましたのが全国的に多くて廃止になった
ただインク未装着を長期間置きっぱなしにするとチューブに気泡が入っちゃうので純正インクを使用してない場合でもインクをセットして修理依頼出した方がいいよ
インクつけてても非純正インクを使用してると気泡が入り、印字関連でダメになっちゃうこともあるけど
なるべく純正インクを使ったほうがよい、もし純正が高いっていうのだったら非純正ならエコリカを使用すべし
それ以外の非純正は糞みたいだからあまり使わないほうがいいよ
廃インクパットで修理依頼出しても送料で1575円かかっちゃうし、廃インクパットを原因にできない状況で修理出したら定額料金13kかかっちゃうし
長い目でみると絶対純正インク使った方がお得だと思う
もしくはエコリカ

>>322
昔もほとんどの場合中古インク装着でしたが・・・
クレームがある時ぐらいだよ新品つけるのは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。