トップページ > お茶・珈琲 > 2020年06月23日 > qx+9RX5Hr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr3b-LsRu)
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52

書き込みレス一覧

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52
412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr3b-LsRu)[]:2020/06/23(火) 07:48:59.32 ID:qx+9RX5Hr
>>411
鍋の温度上がってきたら豆から水分出るからちゃんと振ってればそんなに焦げないと思うけどね
そんなに焦げるならステンのザルでも鍋の中に入れて上底にして焙煎した方がいいんじゃない?
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52
413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr3b-LsRu)[]:2020/06/23(火) 07:53:50.73 ID:qx+9RX5Hr
あと鍋焙煎みたいな少量ロットの焙煎で一ハゼまでの目標時間とか厳密に決めても意味ないでしょ
事前にサンプル焼いてプロファイル決めるような焙煎じゃないから大雑把でいいと思う
前にも書いたけど気温湿度や豆の種類、同じ豆でもロットなんかで相当変わってくるから趣味の焙煎にそんなこだわりは必要ないと思ってる
別にハマの親父の肩持つわけじゃないけどね
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52
415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr3b-LsRu)[]:2020/06/23(火) 08:17:11.17 ID:qx+9RX5Hr
店の味って焙煎機の構造の違いだからどうしようもないと思うけどね
短時間焙煎とかの極端なケースを除けば豆の違いによるフレーバーのほかで味が大きく変わる要因は焙煎方式ぐらいのもんでしょ
直火や熱風半熱風それと最近じゃジェットとかあるけど自分の好みの焙煎がどの構造で焼かれたものかわからないとアドバイスのしようがないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。