トップページ > お茶・珈琲 > 2019年07月26日 > BkSAbimFa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-lCMu)
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】

書き込みレス一覧

【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-lCMu)[sage]:2019/07/26(金) 02:28:22.80 ID:BkSAbimFa
興味をもって挽いた粉の粒度分布を調べようとしているのだからケチ付けなくてもいいと思うよ
不ぞろいな供試材を測定したデータの高精度化したり一般化する方法もありますし
他人には想像の及ばない目的もあるわけだからね

フィルターの穴の大きさが数種類セットになってあの金額で手に入るものって他にないでしょ
実験/検査用のフルイはもっと高額ですからね
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-lCMu)[sage]:2019/07/26(金) 14:09:46.63 ID:BkSAbimFa
あまり厳密化しなくても、サザのパウダーコントロールストッカーや茶こし(メッシュ番手表記)でも明記すればいいと思う
本気の比較データを並べたいなら試験方法は統一したいですけどね

コーヒーミル・グラインダー【§36】の430辺りで話題になってましたね
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-lCMu)[sage]:2019/07/26(金) 20:15:36.00 ID:BkSAbimFa
メーカーの開発室ならいざしらず、そんな理想状態の性能を調べても実際の使い方とはかい離しているでしょうし特殊な環境でしか再現できないのであまり興味ありません
無作為抽出の如く手元にあるミルで、せいぜい豆の種類と大ざっぱな焙煎段階を表記すればこのスレ的には十分です
風味を表現するスキルも様々ですし
その結果を意味が無いと思うなら無視して黙っていればいいだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。