トップページ > お茶・珈琲 > 2019年07月21日 > MUs4cMoU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000020000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)
コーヒーミル・グラインダー【§37】
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】

書き込みレス一覧

コーヒーミル・グラインダー【§37】
863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 01:32:20.60 ID:MUs4cMoU0
コニカルが有利なのはスピードと発熱くらいでしょ
モカに限らず如何なる用途でも、フラットが一番いいに決まってるが、でかくてパワフルな業務機じゃないと、スピードと発熱の観点からフラットは厳しい

だから余程こだわりが強くない限り、自然とコニカルに落ち着く事になるね

お手頃無難なコニカルならvario e で良いんじゃない?

つーかグラインダー刃ってなんだ?
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 08:43:26.40 ID:MUs4cMoU0
>>170
299ユーロ
今年の2月の話
基本的には現在は個人客と直接商品のやり取りはしてないけど、あなたの地域だと他に手に入れるすべがないから今回特別にね
って感じだった
普通に日本以外も何処でも手に入らない状態なんだが…

まあとりあえずメールで聞いてみるしかないね
コーヒーミル・グラインダー【§37】
867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 14:47:06.57 ID:MUs4cMoU0
>>865
ナンセンスすぎる
コニカルがハンドミルに採用されるのは直径の割に早く挽けるからだ
ハンドにフラットなんか付たら太くなって握れなくなるし、そうでなければ遅くて延々回すことになる
それにサイズや電圧を度外視したインダストリアルユースで、コニカル採用してる間抜けはどこにいるんだ?フラットなロールグラインダーが採用される理由を考えたら分かるだろ?
いや分からんからこんなトンチンカンな事言ってるんだよなw
フラットとコニカルでは粒体の形やそれに依る抽出時の濃度の違いがある事
粒度分布に劣るコニカルは、微粉もフラットより多い事
フラットもチタン採用や大型バースだと熱問題が少ない事
何も知らないんだろうなぁ
コーヒーミル・グラインダー【§37】
869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 14:54:26.24 ID:MUs4cMoU0
>>868
そらゃそんな微粉たっぷりのメーカーのコーヒーなんか嗜なまないから知らんわ
ロールグラインダーにしない理由がないからな
何が「コニカルの性能が一番!」(キリッ)
なんだかw
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 19:27:30.20 ID:MUs4cMoU0
やべーなぁ
kruve買おうか悩んでたけど、ちょっとその分前はやべー
【手回し】ハンドミルを語ろう 3【コーヒーミル】
907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fbc-KsF5)[sage]:2019/07/21(日) 21:56:31.58 ID:MUs4cMoU0
取り分きちんとやれば大丈夫なのね
グラインダーの評価に使うだけだから多少の面倒は受け入れれるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。