トップページ > お茶・珈琲 > 2019年07月12日 > uzsIo1WhM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクペッ MMf3-/JEJ)
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目

書き込みレス一覧

【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクペッ MMf3-/JEJ)[sage]:2019/07/12(金) 12:27:38.93 ID:uzsIo1WhM
ボイラー内の水が濁るのは、抽出口から出きらなかったコーヒーが逆流しただけ
ボイラーを抽出後に冷やしたりしたら、思いっきり逆流してそうなりやすいし、抽出をやめるタイミング次第では、煙突内の水分量に応じてゆっくり重力で逆流してくる


あなたの味が安定しない理由までは断定できんけど、個人的にはマキネッタっていうのはボイラー内の水をちょうど使い切ったときに理想の味となってる分量の水位を探すのが理想だと思う
そうすれば毎回抽出量も味も同じになる
同じ粉の量、同じ粒度、同じ水量、同じ火加減
なら
毎回同じ結果になるってくらいマキネッタの構造はシンプル

この好みの分量を見つけ出すだけの話だと思う

ただ個人的経験では水を完全に使い切れる構造のマキネッタは少ない
世の多くのマキネッタは平底
平底タイプは、コンロに載せた際の僅かな傾きや僅かな火加減の違いによる沸騰の仕方の変化などの自然のいたずらで水の残留量が変わる
その点を克服してるのは丸底の機種
Alessi の Pulcina なんかはボイラー内が丸底になっており、毎回必ず水をすべて吸い上げてくれる良くできた機種だ
自分はいつもこの機種でモカは淹れており、味も安定している

シンプルな構造の中にも僅かな工夫で結果が変わるんだからマキネッタは奥深い
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ20ポット目
155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ラクペッ MMf3-/JEJ)[sage]:2019/07/12(金) 13:38:18.52 ID:uzsIo1WhM
>>154
それならパッキンの汚れの可能性もあるわ
表面にコーヒーの成分がこびりついていて、気密性が落ちる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。