トップページ > ポケモンGO > 2018年11月22日 > X9RMA0BQ0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/2304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001031000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ピカチュウ
ポケモンボックス2000へ
今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3
【自然はあっても】田舎でのポケ活の苦労を教えてください3【ポケモンいない】

書き込みレス一覧

ポケモンボックス2000へ
66 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 15:24:56.88 ID:X9RMA0BQ0
>>60
いや申し訳ございません
今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3
816 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 17:05:51.15 ID:X9RMA0BQ0
ダネの良個体いっぱいいるから助かる。
リワードの時期の問題でデイ以降にいっぱい手に入っちゃったから。
おまけに原作は緑派。
今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3
823 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 17:13:33.14 ID:X9RMA0BQ0
カイリューも最近hp上がったおかげで、りゅうせいぐんの価値上がったんだよなあ。
レイドやリワードでストックあるし、一匹ほしい。
レックウザいる人は用なしだろうけど。
今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3
838 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 17:49:43.76 ID:X9RMA0BQ0
>>834
他ゲーやってる人なら読める範疇だと思う。
ジジババならわからんかもしれんけど。
ポケモンボックス2000へ
88 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 18:06:54.36 ID:X9RMA0BQ0
俺が捨てる派だから捨てない派はゴミ。俺がすごい言いたいだけ。goプレイヤーにありがちな承認欲求という説を考える。
理論的には拡張したくないやつはしなきゃいいだけで、何の問題もないのだから捨てる派vs捨てない派なんてできない。
一方的に攻撃したい派が存在するだけ。
【自然はあっても】田舎でのポケ活の苦労を教えてください3【ポケモンいない】
63 :ピカチュウ[sage]:2018/11/22(木) 22:32:13.79 ID:X9RMA0BQ0
ストーンの選択も暫くドサイドンだしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。