トップページ > ポケモン > 2018年05月02日 > ZkjghRad0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b0d-q0rK)
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 112F [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 112F [無断転載禁止]©2ch.net
906 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b0d-q0rK)[sage]:2018/05/02(水) 00:04:59.42 ID:ZkjghRad0
>>905 乙
スペック評とか参考になる
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 112F [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b0d-q0rK)[sage]:2018/05/02(水) 00:20:38.75 ID:ZkjghRad0
コイル(D)でうんめいのとうクリアしました
Lv34(幸種×10) 経験値171563
HP103(命種×6+オボン×2) 攻撃50(薬×3) 防御34(薬×2) 特攻57(薬×4) 特防32(薬×1)
技:スパーク ちょうおんぱ マグネットボム ソニックブーム

道具:あしらいスカーフ、みきりハチマキ、みとおしメガネ、ゴローンの石×9、おおきなリンゴ、リンゴ×4、
オボンのみ、オレンのみ、カゴのみ×2、チーゴのみ、いやしのタネ×2、じゃあくなタネ、せいなるタネ、ふらふらのタネ、もうげきのタネ、
あなぬけのたま、あめだま、えんとうだま、おおべやのたま、かいだんのたま、せんたくだま×2、ひかりのたま、
ぶんしんだま×3、へんげのたま×2、おもいはこ、ごうかなはこ

6Fあしらいスカーフ、11Fスタミナリボン拾い同階でみとおしメガネ泥棒(身代玉+俊足種)、13Fみきりハチマキと序盤で有用な装備品が揃う
14F以降、みとおし+みきりを使い分けつつ、食料が不足がちなので道具回収したら降りる
15FでLv14 技:金属音→ソニブ、25FでLv17(電磁波はスルー)
31F開幕2体隣接→ワープ種で逃げた先がMH…結局聖なる種消費で逃げる
この辺は食料が十分入手できたのでほどほどに稼ぎ、対処が面倒な時は降りる
37Fで幸種×3使用、Lv21→24へ(Lv22 技:電気ショック→スパーク)、45Fで幸種×1使用、Lv26→Lv27へ(ロックオンスルー)
以降69FまでPP切れのまま進む…逃げ優先で玉や種もよく使ったため道具が貧弱
みとおしで安全そうな所の道具回収したら無理せず降りる
64F開幕3体隣接→俊足種で逃げた先がMH…ワープ種で脱出、階段玉使用するも通路で挟まれふらふら玉も消費
68F開幕2体隣接→サナギラスに身代玉するも脱皮を失念…大部屋+しばり玉でなんとか逃げる
69FやっとPPMAX入手 70Fおんねんでダグトリオ召喚、用心してしばり玉使用
71F開幕階段だったのでひきよせ→幸種やPPMAX入手、幸種×2使用、Lv28→Lv30 技:体当り→マグボ
73,82,84,86Fでは幸種拾って即食い(Lv33嫌音はスルー)
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 112F [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b0d-q0rK)[sage]:2018/05/02(水) 00:38:36.07 ID:ZkjghRad0
79F開幕部屋に4体(うちサイドン3体)、ちょうおんぱ当てて油断してたらロクブラでピンチ…通路で各個撃破
83F開幕2体、84F階段前怨念で4体、86F開幕2体隣接(ふら玉やちょうおんぱで逃げ)
90Fトノ+レディアン、スパークで倒せるかと思ったが一発では無理、ほろび4連発回避してなんとか退避
93F通路で左右3,4体ずつに挟まれる→もうげきのタネとちょうおんぱで撃退 階段上でエンペが寝てた
97F開幕階段とガルーラに隣接→一歩で階段へ、ガルーラはしっぽをふっていた
98Fてきしばり玉+階段玉で安全に行動

開幕時の敵隣接が多く、階段でみきり装備+なるべく体力満タンで降りるなどをもっと徹底していれば道具の浪費が抑えられたと思う
道具を惜しんでいたら失敗だっただろう場面も多かったので、惜しまず使用したことが結果的にはよかった
勝因はみきりハチマキやみとおしメガネが序盤で入手できたことに加えて、ちょうおんぱの優秀さが大きい(逃げる時や稼ぎ時の補助に便利)
ソニックブームで削りができるのも良い
装備品や幸種に恵まれた+弱点技持ちには特に警戒してあまり技を食らわなかったからか、特別もろさは感じなかった
https://i.imgur.com/IbKHVDO.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。