トップページ > ポケモン > 2016年09月19日 > chvYlAhQ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000030320009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
な?だから第四世代くらいまでで良かったんだよ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 00:04:55.21 ID:chvYlAhQ0
ポケモンというゲーム自体は今でも好きだし、対戦も楽しい
でもレートという環境はポケモンとは関係ないんだってことが
ORASでずっとレーティングに参加して得た俺の答えだった

ポケモンはポケモン レートはレートだったんだな
俺が好きなのはポケモンバトルでレートじゃない
レートが好きな人はポケモンのことも好きかもしれない
でも、ポケモン好きが皆レート好きというわけじゃないんだよ

製作者はそこをはき違えないで欲しい
今後ポケモンを好きになる人のためにも
ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 17:12:58.38 ID:chvYlAhQ0
>>47
フロンティアならなおさら弱いポケモンなんて見向きもされないだろう
そんなに弱いポケモンにスポットが当たって欲しいなら
そういうポケモンを使わざるを得ない環境を用意する他ないんだよ
それができないならポケモンは絶対に変わらないよ


>>43

>レーディングじゃなくても、弱ポケは見向きされてないよ
>レーディングは別にどうでも良い

俺のレスまでの流れが対戦の流れなんだからレーティングは切って考えれる問題じゃないだろう…
「レートは別にどうでもいい」なんてお前ひとりが言ってても周りはそう思ってないんだよ
対戦環境に限って言えば、レートという制度はポケモンにとって明らかな癌だ

弱いポケモンに本気で活躍して欲しいなら
製作者がそういう環境を構築する以外ない
ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 17:21:58.64 ID:chvYlAhQ0
でも多くのプレイヤーは弱いポケモンなんて興味が無いから
製作者もそこまでする必要性を感じてないんだよな

結局、少数派(マイナー)は大多数の意志にのまれて隅っこに追いやられるだけ
ポケモンはずっとそうだったし、これからも変わらないよ
製作者側がそれを理解しているかは知らんが、彼等にはこのゲームを変える力なんてないんだよ

今のポケモンに納得できないなら俺みたいにさっさと止めればいいのに
こんな幼稚なゲームに一体何時間つぎ込むつもりなんだろうね

今までポケモンに費やした無駄な時間で一体何ができたか考えたことあるか?
これからもそんなゴミ同然の時間を費やし、貴重な、あったはずの大事な将来を棒に振るなんて馬鹿げてるにも程がある

つまらないならさっさと止めることをお勧めするね
このゲームには中毒性があるよ
もはや危険ドラッグと言ってもいいな
やめればいのは中毒と同じだと考えていいね
な?だから第四世代くらいまでで良かったんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 17:31:43.95 ID:chvYlAhQ0
ここの子たちが何歳で、ポケモン以外どんなゲームをやってるのか気になって来た
読んでる漫画、好きなアニメ、小説、サブカル以外の趣味とかも気になる
な?だから第四世代くらいまでで良かったんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 19:14:22.38 ID:chvYlAhQ0
>>158
ホントこれだよね
文句言いながらも止められない
ポケモンの中毒性は危険ドラッグみたいなものだよ
ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 19:25:54.27 ID:chvYlAhQ0
俺もSMは買わないな
魅力を感じないし
>>51のように文句があるなら買わなければいいよ

ポケモンも20周年だからマンネリ化したり、世代ごとのギャップもある
今の子たちの価値観がどんなものか知らないけど
製作者はそれを分かった上で新作出してるはずだし
古い人間が文句言ってまで続けるぐらいならさっさと見限ってポケモン以外の事に打ち込むべきだね

そういう人たちがいくら期待しても昔のポケモンなんてもう戻って来ないんだから
な?だから第四世代くらいまでで良かったんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 19:30:35.44 ID:chvYlAhQ0
>>164
今の子達ってそんなもん見てんのか
そりゃあ懐古厨と今の子でギャップがある訳だ
やはり価値観が違うんだろうね
メーカーはそれが分かってるんだろう(そうであって欲しい)

ポケモンが今後どうなるかは俺にはもう関係ないが
これからのポケモンに文句言うならさっさと止めるのが賢明だな
な?だから第四世代くらいまでで良かったんだよ [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 20:02:08.10 ID:chvYlAhQ0
>>168
>166だとアイマスやラブライブを馬鹿にしたみたいに見えるからそんなつもりは無かったよ
言いたかったのは(俺の感覚で)サブカル趣味の人が好きそうな作品を
子供の時から見てるってことに驚いたということ

俺が子供の頃にもいろんなアニメやってたけど
深夜アニメの話題で盛り上がってる年の近い連中とか見たことなかったから
ラブライブとか大人が見てハマる作品だと思ってた
ポケモン・ゲーフリ・任天堂への愚痴・不満・批判スレ【ORAS・ポケGO・SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止[]:2016/09/19(月) 20:16:31.13 ID:chvYlAhQ0
確かに潰れてもいいとは思うけど
それだと困る人が大勢いて、この先のポケモンが好きだという人が悲しむからな
結局、古い人間からが去るしかないんじゃないかな

好きだったゲームがめちゃくちゃにされていい気分じゃないって気持ちは分かるけど
そういう人たちの方が先々このゲームにとって害悪になるのだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。