トップページ > ポイント・マイル > 2015年06月03日 > PfpZEi6A0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000040039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
auショッピングモール 21 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 08:56:51.73 ID:PfpZEi6A0
決算期とかが絡んでたんじゃねーの?
auショッピングモール 21 [転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:36:34.40 ID:PfpZEi6A0
モバチャンうぜーな
普通にやろうとすると消える

試行錯誤してエントリーしたったわボケ
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 20:30:49.26 ID:PfpZEi6A0
ローソンでバリアブル20000円分買って、太陽石油で1000円分給油してきたで!
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 20:35:16.72 ID:PfpZEi6A0
>>569
auモールは出店数の少なさもあって、最低価格が楽天より糞高い商品も多いからな
価格差が大きいとauモールの還元率もあまり旨みがない
同じ価格で売られてる商品があればauモールで買うけどさ
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 20:37:11.55 ID:PfpZEi6A0
>>585
ポイントの価値は断然auのほうが上でしょ
auウォレットにチャージできるし
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 20:41:41.74 ID:PfpZEi6A0
テレ東組はジェフで消化してる奴多数だから影響ないっしょ
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 23:34:59.59 ID:PfpZEi6A0
ヒーローズ150円クーポン余っちゃうわ
>>792以外にも何かおススメないかね?
買い回りショップ数は達成してるから1000円未満でもおk
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 23:37:41.43 ID:PfpZEi6A0
あ、ヒーローズクーポンは1500円以上か・・・
楽天ポイント総合※ 349ポイント [転載禁止]©2ch.net
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 23:45:36.19 ID:PfpZEi6A0
>>805
んなもん、買う物による
家電の高額商品等、楽天の最低価格と差が無ければ
auモールのほうがメリットあるやん
例えば12万円以上の商品とかな
要は使い分けですよ、自称情強さん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。