トップページ > 詩文学 > 2011年04月12日 > CXY01I95

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/6 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リチャード ブローティガン
詩人になろうぜ 2

書き込みレス一覧

リチャード ブローティガン
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/12(火) 03:12:43.49 ID:CXY01I95
俳句とは如何なるものかという問に対して先生の云った言葉のうちに、俳句はレトリックのエッセンスであるという意味の事を云われた事がある。

そういう意味での俳句で鍛え上げた先生の文章が元来力強く美しい上に更に力強く美しくなったのも当然であろう。


後に『草枕』のモニューメントを築き上げた巨匠の鑿(のみ)のすさびに彫(きざ)んだ小品をこの集に見る事が出来る。


 先生の俳句を年代順に見て行くと、先生の心持といったようなものの推移して行った迹(あと)が最もよく追跡されるような気がする。

人に読ませるための創作意識の最も稀薄な俳句において比較的自然な心持が反映しているのであろう。

詩人になろうぜ 2
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/12(火) 13:44:54.13 ID:CXY01I95
ネットからぱくるバカが増えたらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。