- 兎草子 4
275 :名前はいらない[]:2020/05/23(土) 12:51:30.44 ID:NdQ/6AuW - 鎌足の【鎌】
【金】 金属の象形とすっぽり覆うさまを表した文字と 土地の神を祭るために柱状に固めた土の象形 + 【兼】 稲などを手に握り集めて刈るためのかまの意
|
- 兎草子 4
276 :名前はいらない[]:2020/05/23(土) 13:27:04.00 ID:NdQ/6AuW - 鎌足の正妻とされる鏡王女
不比等の母だという説あり ここら辺やけに天皇の落胤がどうの 天皇から下げ渡された女御だのという話がでてくる アヤシイよねぇ…
|
- 兎草子 4
277 :名前はいらない[]:2020/05/23(土) 13:40:49.70 ID:NdQ/6AuW - 厳島神社の整備に力を入れた
平清盛も不比等と似たような逸話をもっている アヤシイよねぇ 何かを頼りそれによって力や加護を得たいという 思惑を感じる
|
- 兎草子 4
278 :名前はいらない[]:2020/05/23(土) 13:46:26.20 ID:NdQ/6AuW - それとも逆かな?
何かの願いを聞き協力してます? 歴史上のあの人もあの人も同じ匂いがする
|